研修 PR

格安SIMの手続きの方法 実際に乗り換えた経験者が詳しく解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「大手キャリアから格安スマホに乗り換えたい」「格安SIMは理解したけど乗り換え方法が分からない」「手続きにかかる費用と時間を詳しく知りたい」このように悩んでいる方の疑問にお答えします。

格安SIMは大手キャリアよりも月額料金が安くてとてもお得です。しかしいざ申し込もうと思ってもどう手続きしたらいいか分からず戸惑ってしまう方も多いかと思います。

今回は実際に大手キャリアから格安SIMに乗り換えた経験のある私が乗り換え方法や手続きにかかる時間などを詳しく解説していきます。この記事を読めばすぐにでも乗り換え方法が分かるので是非参考にしてください。

アイキャッチ画像出典:https://www.pakutaso.com/photo/13999.html

格安SIMの乗り換え手順①解約前の注意事項

格安SIMに乗り換える前に一度現在使用しているキャリアの契約状態を確認しましょう。契約期間によって違約金が発生する場合があるので、解約しても違約金が発生しないタイミングなのか確認しましょう。

乗り換えのタイミングを間違えるとインターネットが使用できない隙間期間が発生します。大手キャリアとの契約を解約してからSIMカードの到着を待つと、その間インターネットが使えないので注意しましょう。

格安SIMの乗り換え手順②手続きの準備

乗り換え先が決まったら下記の3つを事前に用意しておく必要があります。それぞれについて解説していきます。

準備に必要なもの
  • MNP予約番号
  • 本人確認書類
  • クレジットカード

MNP予約番号

いま使用している電話番号を他社との契約に引き継ぐためのサービス。このMNP予約番号とは手続きに必要な10桁の番号です。

本人確認書類

運転免許証やマイナンバーカードなど顔写真があるものを用意しておきましょう。提供会社によって有効な本人確認書類が異なるので事前に調べておく必要があります。

クレジットカード

格安SIMの契約には本人名義のクレジットカードが必要です。銀行の口座振替に対応している会社は少ないので、クレジットカードを用意しておくことをおすすめします。

格安SIMの乗り換え手順③MNP予約番号の取り方

MNP予約番号は現在契約中の携帯会社のキャリアに依頼すると発行してもらえます。店舗でも手続き出来ますが、電話やインターネットで手続き可能なのでこちらをおすすめします。

MNP予約番号を取得の申し出はそのキャリアとの解約を意味します。本人確認書類やクレジットカードなどの事前準備が整ってから申し込むようにしましょう。

基本的に申し込みは契約者本人でないといけないですが、委任状などがあれば家族の方が代理で行うことも可能です。

格安SIMの乗り換え手順④新しくスマホを購入するorしない

格安SIMに乗り換える前に現在使用しているスマホが利用できるのかチェックしましょう。確認方法は契約を考えている格安SIMのホームページに「動作確認端末」のページがあるので事前に確認しておきましょう。

仮に使用できない場合でも、格安SIMに契約する際利用できるスマホを購入する事が可能です。キャンペーンなどを行っている場合はお得に新しいスマホを購入できるので利用することをおすすめします。

格安SIMの乗り換え手順⑤SIMロック解除の方法

SIMロック解除する方法は2つのパターンがあります。1つは店舗に持ち込んで手続きする方法です。

「ドコモショップ」「auショップ」「ソフトバンクショップ」といった各携帯電話会社のショップで申込むことが可能ですが手数料が3,000円掛かります。

もう1つはスマホやパソコンを使用してwebで申し込む方法です。この場合は各携帯電話会社の公式サイトから手続きしましょう。手順に従い自分でSIMロック解除しますが手数料は発生しないのでお得です。

携帯会社 SIMロック解除申込みページ
NTTドコモ SIMロック解除 | お客様サポート | NTTドコモ (nttdocomo.co.jp)
au SIMロック解除のお手続き | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au
ソフトバンク ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク (softbank.jp)

格安SIMの乗り換え手順⑥手続きにかかる費用

新規契約を行う場合どこのMVNOでも新規契約事務手数料として3,000円程度かかります。SIMカードを発行するのにも手数料がかかり、一枚400円発行手数料が発生します。

他にも手続きにかかる費用が発生する場合があるものをあげます。こちらは費用を抑えることも可能なものもあります。

その他の手続き費用
  • SIMロック解除手数料
  • スマートフォン端末の代金
  • MNP転出手数料

SIMロック解除手数料

上記にもある通りSIMロック解除を店舗で手続きする場合3,000円の手数料が発生しますが自分で行えば手数料がかかりません。

スマートフォン端末の代金

現在使用しているスマホが乗り換え先の格安SIMに対応していれば問題ありません。対応してない場合は端末購入代金が発生しますが1万~10万円と機種により値段はバラバラです。

分割払いも対応しているところが多いので一括で払えない場合は利用しましょう。

MNP転出手数料

現在使用してる携帯電話番号を継続して使用する場合、「MNP転出手数料」がかかります。こちらの手数料は1,000円以下ですがこちらもwebで申し込めば無料にできます。

格安SIMの乗り換え手順⑦申し込みから利用できるまでの期間

格安SIMを申し込むと約1週間の期間でSIMカードが届きます。同封されている移行手続きの手順書に従えばその日のうちに新規契約した格安SIMを利用してスマホの利用が可能となります。

地域によっては最悪到着まで1週間以上かかる場合もあるので、事前に確認し予定を調整しましょう。

発送されたSIMカードや携帯端末は宅配ボックスは利用することは出来ません。必ず受け取れるように日程を調整しておきましょう。

格安SIMの乗り換え手順⑧SIMカードが到着したら行う事

SIMカードが手元に届いたら基本的にはAPN設定をすれば格安SIMが利用可能です。手順書に従い作業を行えば15分程度で問題なく使用することは可能です。

万が一分からない、うまく行かない場合でも契約した格安SIMの会社に相談すればサポートを受けられます。

店舗が近くにあれば利用することをおすすめしますが、無い場合でもweb上で手続きは可能ですので確認してみてください。

格安SIMの乗り換え手順まとめ

格安SIMの乗り換え方法は事前準備さえ行ってしまえば難しくありません。SIMロック解除など大変に感じるかもしれませんが、手順に従えば誰でも簡単に申し込むことは可能です。

現在使用しているスマホをそのまま利用する場合は必ずその機種が対応しているのか確認してから申し込むようにしましょう。

格安SIMを利用すれば月々の利用料金を半分以下に抑えることが可能になるので、この記事が乗り換え手続きに困っている人の助けになれば幸いです。