未分類 PR

Wi-Fiに繋がらない!原因と困ったときの対処法を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「今まで正常に使えていたWi-Fiが突然繋がらなくなった!」「自宅のWi-Fiが切れ急に切れて動画が見られなくなった!」など、Wi-Fiが使えなくなって困っていませんか?

突然繋がらなくなるとストレスを感じますし、原因が特定できないととても困りますよね。

この記事では突然Wi-Fiが繋がらなくなったときの原因と対処法をご紹介します。

ぜひすぐに試して、快適なWi-Fi環境を取り戻しましょう!

アイキャッチ画像出典:https://unsplash.com/ja/写真/sOdVYQQo4UU

Wi-Fiに繋がらない!考えられる原因は?

Wi-Fiが繋がらなくなった際に、考えられる原因は次のとおりです。

  • 機器の接続不良や充電切れ
  • Wi-Fiに接続したい端末の故障
  • スマホやパソコンに原因がある
  • Wi-Fiルーターに原因がある
  • プロバイダーに原因がある
  • プロバイダーの契約者に原因がある
  • Wi-Fiルーターの故障

順を追って確認していくことで、誤った操作を避けることができます。確認作業は落ち着いて行うことが何よりも大切です。

さらに原因をしっかり理解しておくと、今後同じようなトラブルが起きても慌てずに対処できます。では、1つずつ対処法をみていきましょう。

Wi-Fiに繋がらないときにまず確認すべきこと

最初に、インターネット接続に関するすべての機器のコンセントやケーブルが抜けていないか、正常に接続できているかをチェックしてください。

コンセントやケーブルが抜けていませんか?正常に動作していますか?

うっかり電源が切れてしまっている場合があるので、きちんと電源が入っているかも確認してください。

Wi-Fiに接続したいスマホやノートパソコンの充電が切れていないかどうかも、今一度確認しましょう。

特定の機器のみがWi-Fiに繋がらない場合の対処法

Wi-Fiを使用できる端末をいくつか所有していて、その中のどれか1つだけがWi-Fiに繋がらなくなってしまう場合があります。下記3つの場面に分けて、対処法をご紹介します。

  • 端末を複数台所有している
  • 特定の端末だけが繋がらない
  • すべての端末がWi-Fiに繋がらない

端末を複数台所有している場合は、まずはすべての端末でWi-Fiの接続状況がどうなっているのかチェックしてみてください。

特定の端末だけが繋がらない場合は、その端末自体に何らかの問題が発生していると考えられます。

異常が発生している場合は端末のメーカーに問い合わせをしてみるか、修理または買い替えが必要です。

すべての端末がWi-Fiに繋がらない場合は、接続したい端末の故障ではなく、Wi-Fiルーターやインターネットの未接続が原因と考えられます。

原因がスマホやパソコンの場合の対処法

スマホやパソコンが原因で繋がらない場合は次の4つを試してください。

  • Wi-Fiがオンになっているか確認
  • 機内モードがオフになっているか確認
  • スマホやパソコンを再起動する
  • Wi-Fiを初期化する

スマホやパソコンに原因があるのならば、設定が誤っている箇所を見つけやすいため、比較的早くWi-Fi環境を復旧できるでしょう。

スマホやパソコンの初歩的な設定ミスが原因で、突然繋がらなくなってしまう場合があります。

次からは端末ごとの対処法をご紹介します。冷静に1つずつ確認していきましょう。

Wi-Fiがオンになっているか確認

何かの拍子にスマホやパソコンのWi-Fi設定がオフになってしまっている可能性があります。お使いの端末の設定を確認して、Wi-Fがオンになっているか確認しましょう。

そして、端末のWi-Fi設定がオンになっているにも関わらずWi-Fiに接続できない場合、Wi-Fiの接続を一度切断し、再び接続してみてください

Wi-Fi設定が正常か確認する方法や、設定の変更方法を端末ごとに分けて以下に記載しているので、確認しましょう。

  • Android・iPhone:画面右上にWi-Fiのアイコンがあるかを確認
  • windowsパソコン:画面下のツールバー内にWi-Fiアイコンが表示されているか確認
  • Mac:画面右上のメニューバー内にWi-Fiアイコンが表示されているか確認

Android・iPhoneの場合Wi-Fiのアイコンに「×」や「!」がアイコンに重なって表示されていれば、正常に接続されていません。

次はWi-Fiのオンとオフを変更する方法を説明します。まずは「オン→オフ」の方法です。

  • Android:クイックメニュー内の青色のWi-Fiアイコンをタッチしてオフにする
  • iPhone:コントロールセンター内の青色のWi-Fiアイコンをタッチしてオフにする
  • Windowsパソコン:画面左下の「スタート」→「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」→オフにする
  • Mac:画面右上のWi-Fiアイコンをクリックして、Wi-Fiをオフにする

Androidで「クイックメニュー」を表示させるには、画面上部から下にスワイプしてください。

iPhoneの場合は、画面右上から下にスワイプすると「コントロールセンター」を表示できます。以下は「オフ→オン」の方法です。

  • Android・iPhone:オフの状態からもう一度Wi-Fiアイコンをタッチし、オンに切り替える
  • Windowsパソコン:画面左下の「スタート」→「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」→オンにする
  • Mac:画面右上のオフ表示のWi-Fiアイコンをクリック→「Wi-Fi」→オンにする

機内モードがオフになっているか確認

出典:https://unsplash.com/ja/写真/psKil0FkS58

機内モードとは、端末のデータ通信を一時的に遮断する機能です。

スマホやパソコンの機内モードがオンになっているとWi-Fiに繋がらないので、設定がオフになっているか確認しましょう。

次からは端末ごとの、機内モードをオンからオフに変更する方法を記載したので、確認してください。

  • Android:クイックメニュー内の飛行機アイコンをタッチしてオフにする
  • iPhone:コントロールセンター内の飛行機アイコンをタッチしてオフにする
  • Windowsパソコン:画面下部のタスクバー内のネットワークアイコンをクリック→機内モードのアイコンをクリックしてオフにする
  • Mac:画面左上のりんごマーク(アップルメニュー)をクリック→「システム環境設定」→「ネットワーク」→Wi-Fi→クリックしてオフにする

Androidの場合は、画面上部から下にスワイプすると「クイックメニュー」が表示されます。

iPhone「コントロールセンター」表示方法は、画面右上から下にスワイプしてください。

スマホやパソコンを再起動する

次に行うべき対策は、スマホやパソコンの再起動です。

スマホの電源はずっとつけたままにしがちです。電源を入れ続けたままで何ヶ月も使っていると動作が不安定になったり、反応が鈍くなったり、Wi-Fiに繋がりにくくなってしまいます。

再起動してみると、不具合が解消される場合があるので試してみてください。

またパソコンの長時間の使用や大容量の動画再生などで、パソコンの反応が鈍くなると、突然Wi-Fiが切れてしまうときがあります。

プログラムをすべて終了させ、リセットすると繋がる可能性があります。

次からは端末ごとの再起動方法をご紹介します。

  • Android:電源ボタンを長押し→「再起動」をタッチする
  • iPhone:スリープボタンと音量ボタンをしばらく押す→スライドして電源オフ→しばらくしたら電源を入れる
  • Windowsパソコン:画面左下の「スタート」→「電源」→「再起動」
  • Mac:画面左上のりんごマーク(アップルメニュー)をクリック→「再起動」

Wi-Fiを初期化する

ここまで、スマホやパソコンのWi-Fi設定を確認する方法をご説明しました。まとめると、以下のとおりです。

  • Wi-Fiがオンになっているか確認
  • 機内モードがオフになっているか確認
  • スマホやパソコンを再起動する

上記をすべて試しても繋がらない場合は、今繋がっているWi-Fi設定を初期化し、新たに設定し直してみてください。現在のWi-Fi接続を削除し、再度登録してみましょう。

端末ごとのWi-Fiの削除方法は以下の通りです。

  • Android・iPhone:「設定」→「Wi-Fi」→「今接続中のWi-Fiを選択」→「ネットワークを削除」
  • Windowsパソコン:画面左下の「スタート」→ 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」→「既知のネットワーク管理」→「今接続中のWi-Fiを選択」→「削除」
  • Mac:画面左上のりんごマーク(アップルメニュー)→「システム環境設定」→「Wi-Fi」→「詳細設定」→削除したいネットワークを選択→「リストから削除」→「削除」

Wi-Fiは、接続したいWi-Fiを選択し、パスワード入力すれば設定ができますよ。

原因がWi-Fiルーターの場合の対処法

Wi-Fiルーターに原因がある場合に試すべき作業は3つです。

  • Wi-Fiルーターを再起動する
  • Wi-Fiルーターと端末の距離を近づける
  • Wi-Fiの電波を妨げる機器の使用をやめる

Wi-Fiルーターが原因の場合は、ルーターの誤作動や置き場所、電磁波などによって繋がらなくなっている恐れもあります。

スマホやパソコンの確認同様に、ルーター確認作業もそれほど難しくはありませんので、順番にみていきましょう。

ルーターを再起動する

出典:https://www.pakutaso.com/20200132011lan-7.html

次に考えられる原因は、ルーターの接続に異常がある場合です。一度Wi-Fiルーターを再起動してみましょう。

Wi-Fiルーターに、再起動ボタンがある場合はボタンを押します。ボタンがない場合は、電源コードを抜きましょう。2〜3分ほど待ってから再び電源を入れてみてください。

Wi-Fiルーターと端末の距離を近づける・置き場所を変更する

Wi-FiルーターとWi-Fiに接続したい端末の距離が離れている、あるいは障害物や壁があると正常に接続できないときがあります。Wi-Fiルーターと端末の距離を縮めてみましょう。

だいたい1メートルくらいまで近づいてみると、正常に接続できる可能性があります。

また、ルーターの置き場所を変更してみるのも有効な手段です。ルーターの置き場所として理想的なのは、部屋の中央で、床から1〜2メートルの高さがある位置です。

電波を妨げる機器の使用をやめる

「Bluetooth機能を使って音楽を聞く」「電磁波を出す機器を使用する」などの行為がWi-Fiの電波を邪魔してしまう場合があります。

Wi-Fiルーターの近くに電波を妨げる機器があるのならば、遠ざけてみましょう。

もしくはBluetooth機能をオフにするか、電磁波を放つ機器の使用を中止してみてください。

電磁波を放つ家電製品の代表的なものは、電子レンジ・冷蔵庫・掃除機・こたつ・ホットカーペット・扇風機などです。

プロバイダー側に原因がある場合の対処法

次に考えられる原因は、プロバイダー側の問題です。通信障害やメンテナンスの情報がないか確認してみましょう。

プロバイダーのサイトにアクセスし、お知らせ欄や障害情報のページに記載がないか調べてみてください。プロバイダーのメールマガジンに登録している人には、事前に連絡メールが届いている場合があります。

「障害が起こっている」「メンテナンス中である」などであれば接続できません。

終わるまで待つか、どうしても接続しなければならない場合は、Wi-Fi以外の方法で接続してください。

契約者側に料金の未納がある場合の対処法

インターネットの料金の滞納や、未払い金の発生などで接続をとめられてしまう場合があるので、支払い状況を確認してみましょう。

未払いがあった際は、契約中のプロバイダーに連絡します。メールや電話、チャットサポートなどの中で、できるだけ早く連絡をとれる方法を選んでください。

そして今日すぐに支払いをすればいつWi-Fi回線が再開されるのか確認しましょう。

会社によっては、〇〇日までに必ず支払うという意思を伝えるとWi-Fi回線を再開してもらえる場合があるので、相談してみてください。

Wi-Fiに繋がらない場合のそのほかの対処法

Wi-Fiが繋がらなくて困った際、残された対処法は以下のとおりです。

  • Wi-Fiルーターの周波数を変更する
  • セキュリティソフトやファイアウォールを無効化する

残された原因は、使用するWi-Fiルーターの周波数か、パソコンのセキュリティの問題です。

少し聞きなれない言葉が出てきて難しく感じるかもしれませんが、あともう少しなので確認してみましょう。

Wi-Fiルーターの周波数を変更する

Wi-Fiルーターの周波数には、「5Ghz(ギガヘルツ)」と「2.4GHz」の2種類があります。このうち「2.4GHz」は障害物に強く、遠くまで電波が届きやすいのが特徴です。

しかし家電製品と同じ周波数のため、電波の干渉を受けると繋がりにくい欠点があります。

「5Ghz」は、家電製品とは異なる周波数のため、電波干渉を受けることはないですが、障害物に弱い傾向です。

今使用している周波数が「2.4GHz」ならば、「5Ghz」に変更してみるとWi-Fiに繋がりやすくなる可能性があります。

セキュリティソフトやファイアウォールを無効化する

ファイアウォールを無効化して、Wi-Fi接続ができるか確認してみましょう。

パソコンのセキュリティソフトやファイアウォールがWi-Fi接続を遮断してしまい、インターネットに繋がらなくなるときがあります。一時的にシステムの無効化を試してください。

ただし、セキュリティソフトの無効化には、ウィルス感染のリスクがあります。

一度無効化して、Wi-Fi接続が可能かチェックできたら、有効化することを忘れないように注意してください。

どうしても繋がらないときはWi-Fiルーターの買い替えを検討しよう!

どうしてもWi-Fiに繋がらない場合は、Wi-Fiルーターの故障が原因と考えられます。

Wi-Fiルーターの寿命はおおよそ5〜6年といわれています。Wi-Fiルーターは電源を常にいれっぱなしの状態のため、内部が劣化してしまいやすい傾向です。

品質の低下が原因で接続に不具合が出る場合があるので、ルーターの買い替えの検討をおススメします。

まとめ:落ち着いて順番に試してみよう!

出典:https://pixabay.com/ja/vectors/ルーター-インターネット-5446430/

この記事では、突然Wi-Fiに繋がらなくなった場合の原因と対処法をご紹介しました。試していただきたい方法は以下のとおりです。

  • 機器の接続不良や充電切れがおこっていないか確認
  • Wi-Fiに接続したい端末が故障していないか確認
  • スマホ・パソコン・Wi-Fiルーターに原因がないか確認
  • プロバイダーのサイトで通信障害やメンテナンス情報を調べる
  • プロバイダーの契約者に料金の未納がないか調べる
  • Wi-Fiルーターの周波数を変更する
  • セキュリティソフトやファイアウォールを無効化する
  • Wi-Fiルーターの買い替えを検討する

急にWi-Fiに繋がらなくなってしまうと焦ってしまいますよね。

ですがイライラしたり、慌てて操作したりすると、うっかり大切なデータが消えてしまう事態になりかねません。データがなくなれば、さらに作業が増えてしまいます。

まずは落ち着いて、ひと息つくと効果的です。1つずつ確実に対処していくことで、もとどおりのWi-Fi環境を取り戻していただけるでしょう。

ライター情報
  • 名前:岡本 知秋
  • 連絡:iohika1004@gmail.com