いくつもの退職代行会社があるなかで、「辞めるんです」がどんなサービスを提供している会社なのか、気になっていませんか?
「退職代行サービスを使いたいけど、辞めるんですが自分に合っているかわからない…」と悩みますよね。
この記事では、退職代行会社「辞めるんです」がどんな会社なのか、実際に使ってみた人の評判も踏まえて紹介しています。
「辞めるんです」と他社との違いを把握して、あなたに合った退職代行会社を選んで、いま勤めている会社を円満退職しましょう!ぜひ最後までご覧ください。
- 退職代行サービスの利用を検討しているが、「辞めるんです」が自分に合っているか知りたい
- 「辞めるんです」の評判や、メリット・デメリットを知って利用するか検討したい
- 他社の退職代行サービスと「辞めるんです」の違いを知りたい
(アイキャッチ画像出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/25547261)
退職代行サービス「辞めるんです」の基本情報
「辞めるんです」は、IT・広告事業を展開しているLENIS Entertainment株式会社が運営する、退職代行サービスです。
顧問弁護士に業務指導を受けたスタッフが、依頼者に変わって退職を代行してくれます。弁護士が直接対応するわけではないので、他社と比較しても安い金額で利用することができます。
それにも関わらず、実績件数7,000件、退職成功率は100%という、結果を出している会社なんです(公式HPより)。
非弁活動団体ではないことも明記しており、法律や規則をしっかり守りながら適切な業務範囲内で活動しているので、安心して利用できますね。
「非弁活動」とは、弁護士または弁護士法人ではないものが報酬を得る目的で弁護士にのみ認められている行為をする、違法行為のこと。弁護士法の第七十二〜七十四条に定められている。
参考:日本弁護士連合会「隣接士業・非弁活動・皮弁提携対策(業際・非弁・非弁提携問題等対策本部)」(https://www.nichibenren.or.jp/activity/improvement/gyosai.html)
運営会社 | LENIS Entertainment株式会社 |
---|---|
相談方法 | LINE、電話 |
対応可能エリア | 全国 |
利用料金 | 定額制 税込27,000円 |
公式サイト | https://yamerundesu.com/lp/index.php |
「辞めるんです」の退職代行サービスの特徴3選
退職代行サービス「辞めるんです」は、利用者目線で使いやすいようにサービスを提供しています。
ここからは、「辞めるんです」のサービスの特徴3つを厳選して紹介します。
- 完全成果報酬型
- 後払い対応
- 24時間365日対応可能
完全成果報酬型
「辞めるんです」のいちばんの特徴は、完全成果報酬型であることです。申込時に費用を支払ったとしても、退職できなかった場合は全額返金が保証されています。
退職成功率は100%とは言うものの、「退職代行サービスを使っても退職が難しいかもしれない」と不安に思うこともあると思います。
退職したくて代行サービスを使うのですから、退職できない場合に返金保証があると気兼ねなく申し込むことができますよね。
後払い対応
「辞めるんです」では、相談はすべて無料でできる上に、いますぐの支払いが難しい場合は後払いにも対応しています。
退職が決まってからの支払いも受け付けていますので、現状支払いできるだけの余裕がないなど後払いを希望する場合はまず相談してみましょう。
24時間365日対応可能
毎日仕事に追われて疲れ切っている状態で、やっとの思いで退職代行サービスを使うことを決めたのに、どこも営業時間外ばかりでがっかり…なんて経験はありませんか?
ご安心ください。「辞めるんです」は、24時間365日いつでも相談可能です。
空いている時間が早朝や深夜しかない場合でも、あなたの都合の良いときに無料で相談に対応してくれますよ。
退職代行「辞めるんです」で受けられるサービス内容
「相談は無料とはいえ、契約を押し付けられそう…」と思われがちですが、「辞めるんです」では悩みや疑問を解決した上で、利用者の希望で契約していく流れになります。
相談したからと言って必ず利用しないといけないわけではないため、相談してみたけど自分の状況には合わないなと感じたら、契約する必要はないんです。
ここからは、実際にどんなサービスが受けられるのか、「辞めるんです」のサービス内容を紹介します。あなたが受けたいと思うサービス内容かどうか、見てみてください。
- 相談・電話回数無制限
- 有給サポートあり
- 会社との連絡不要
- 進捗状況を都度報告
- 書類作成のフォロー
- 退職後のアフターフォロー
「辞めるんです」では、相談して代行をお願いすることになったとしても、退職代行からアフターフォローまで一通りのサービス込みで、追加費用が発生しない定額制となっています。
退職までの流れをしっかり説明してくれますし、書類作成など、依頼者がやるべきことに関してわからないことも相談しながら進めることができますよ。
退職代行と言っても、ただ退職の意志を伝えてくれるだけではなく、有給を無駄にすることなく退社できるようにサポートしてくれるのも嬉しいポイントですね。
会社への連絡をすべて代行してくれるので、基本的には退職まで利用者が連絡を取る必要はありません。
退職代行「辞めるんです」を使う上でのメリット3選
「辞めるんです」に退職代行を依頼することのメリットは、「安い・安心・手軽」であることです。このメリット3つを掘り下げて紹介します。
- 退職代行を安く利用できる
- 実績があり経験豊富なため安心
- LINEでいつでも簡単に相談・依頼ができる
退職代行を安く利用できる
「辞めるんです」は、顧問弁護士から業務指導を受けたスタッフが退職代行サービスを提供しています。利用価格は税込一律27,000円です。
弁護士が直接対応するわけではありませんが、そのぶん退職代行サービスを提供している業界内ではリーズナブルな金額で利用することができます。
実績があり経験豊富なため安心
運営会社の設立が2019年と日が浅いにも関わらず、実績件数は7,000件、退職率は100%を維持しています。
これだけの実績があるなら、安心して依頼することができますね。
LINEでいつでも簡単に相談・依頼ができる
空いた時間にLINEで簡単に相談できるのは、利用者として嬉しいポイントですよね。
スマホ1台で簡単に相談や申し込みの手続きができるので、あなたの考え次第でいつでもサービスを利用することができます。
退職代行「辞めるんです」を使う上でのデメリット3選
「辞めるんです」のデメリットは、安さゆえに提供しているサービスに限りがあることです。ここからは、デメリット3つを紹介します。
- 弁護士が直接代行対応をするわけではない
- 転職サポートはない
- 依頼者都合でのキャンセル時は支払いが必要
弁護士が直接代行対応をするわけではない
「辞めるんです」で退職代行サービスを提供しているスタッフは、弁護士から業務指導を受けているとはいえ、弁護士資格を持っている人ではありません。
そのため、有給の消化や退職金などについて交渉・請求する権限はありませんので、場合によっては非弁行為となるリスクがあります。
基本的に退職の意志がある人を無理に引き止めるような会社はそうありませんが、場合によっては非弁行為であることを指摘され、会社側とトラブルになる可能性もなくはありません。
もし会社とトラブルになった場合は、弁護士への相談が必要になります。あなたの置かれている状況次第では、弁護士が対応してくれる退職代行サービスの利用をおすすめします。
転職サポートはない
「辞めるんです」はあくまで退職代行サービスのみを行っているので、退職でき次第契約は終了になります。
転職活動はあなた自身で行う必要があるので、退職後すぐに新しい職場で働きたい希望がある場合は、転職活動の状況も加味した上で会社に退職希望を伝える日を決めなければなりません。
そのため、場合によっては転職先が決まってから「辞めるんです」に依頼を出したり、退職の手続きを進めながら転職活動をすることになります。
毎日忙しいなか、自分だけで職場を探すことは難しいですから、転職サイトや転職エージェントに登録して転職活動することをおすすめします。
依頼者都合でのキャンセル時は支払いが必要
「辞めるんです」では、退職できなければ全額返金保証をしますが、契約後に依頼者の都合でキャンセルする場合は返金されません。
先払いの場合は支払手続き完了日、後払いの場合は、入電希望日(勤務先に退職希望を伝える日)を伝えた時点で契約完了となります。
後払いを選択して依頼者都合でキャンセルすることになった場合は、キャンセルした日時から1週間以内にサービス利用料と同額(27,000円)を支払う必要があります。
「知らなかった…」と損をすることがないように、あらかじめ納得した上で契約しましょう。
退職代行「辞めるんです」利用者の口コミ・評判とは
実績はあるし結果は出しているみたいだけど、実際使ってみての評判はどうなのか、気になりますよね。
ここからは、実際に「辞めるんです」の退職代行サービスを利用した人の口コミをもとに、良い評判・悪い評判を紹介します。
良い口コミ・評判
良い評判では、費用が安いことや使いやすかったという口コミが多くみられました。
- LINEで手軽に相談・依頼できる
- わかりやすい料金設定で後払いOKなところ
- 退職まで職場に行かなくてよく、スピーディーな対応
LINEで相談できるというのはとても良いです。私たち世代ではLINEはとても身近なアプリなのですごく親近感を感じます。そして対応もとても丁寧でスピーディーに進めることができとても感謝をしています。相談に乗ってくれるわけでは無いのですが代行をしっかりとしてくれるサービスなのでその役割はしっかり果たしてくれたと思います。
引用:退職代行マイスター 独自アンケート(https://www.zaikei.co.jp/jobs/review/rv-yamerundesu)
後払いの成果報酬なので安心の退職代行でした。正直、利用するまで退職代行は少し怪しいかなと、一方で弁護士は安心だけど費用がばか高いしと悩んでいたところ、辞めるんですのサービスは後払いでOKだったので、申込ました。有給も使えたし、嫌な上司にも会うことなく無事仕事を辞められました。
引用:グッドリタイア 円満退職代行【辞めるんです】のクチコミと評価(https://xn--mnqp22j55ekji.life/yamerundesu)
なかなか人手不足での激務と、職場のピリピリした雰囲気、上司のパワハラに追い込まれ、正直限界でした。辞めると辞表を出しても、「人が足りないから今は困る」と突き返され、受け取って貰えなかったり、大分苦しみましたが、退職代行サービスをお願いするとすぐに解決でき、本当にありがたかったです。
契約して、大体一週間ぐらいで完了しました。契約してからは、一度も職場に顔を出していません。その辺りも、ありがたいと思いました。
引用:SaaSLOG(https://kigyolog.com/tool.php?id=1954#Kuchikomi)
自分で退職願いを出しても受け取ってもらえなかったり、退職するとなかなか言い出せなかったりする場合は、代行してもらうことで精神的な負担が軽減されますね。
良い口コミは、パートやアルバイトといった雇用形態で勤務していた人に多い印象がありました。
会社側からしても、退職を希望しているのに無理に引き止めるメリットはないと判断するので、トラブルが無い限りはスムーズに退職できることが多いようですね。
悪い口コミ・評判
悪い評判で特に目立つのが、会社と揉めた場合は自分で対応することになるところです。
- 担当者によっては対応がまちまち
- 会社と揉めた場合は介入してくれない
- 必要事項は事前に伝えないと対応してもらえない
手持ちがなく、料金の支払い方法が理想的だったのでお願いしました。
でも対応が感じ悪くて、こちらの要望も嫌々な感じがLINEでも伝わってきました。
退職の代行自体は無事に終わりましたが、退職したいことを伝えてくれただけでそれ以外は何もしてくれませんでした。結局払うのは一緒なので、それなら対応のいいところに頼んだ方がいいと思いました。
引用:退職代行口コミ評判ランキング(https://taishokudaikou.hyouban.jp/archives/vendor/vendor-316?cc=588)
・金曜日に会社に入電してもらったところ、「担当者がいないから折り返します」と会社から言われたようだった。その後、土曜日日曜日と会社からの折り返しがないにも関わらず(サービス業のため土日も出勤日)、全く会社に確認を取ってくれなかった。
・結局、次の週の水曜日に話がまとまって退社できた。辞めるまでに4日間もかかったので、時間がかかりすぎだと思う。
・保険資格が喪失になったため国民健康保険に加入しようと思い、加入の際に必要な書類を依頼してほしいとお願いをした。すると「事前に言われていないので、自分で会社に連絡してください」と言われた。退職の伴う会社との手続き全般を幅広く依頼できると思っていたので、もっと柔軟に対応してほしいと思った。
引用:SaaSLOG(https://kigyolog.com/tool.php?id=1954#Kuchikomi)
有給が残ってる旨を伝えたにもかかわらずその日付で退社にされてしまい消化できませんでした。
残業代や退職金の相談をしても「ご自身で確認してください」、退職に必要な書類を聞いても「ご自身で確認してください」と取り合ってくれず初めて退職する人には全く優しくないです。
引用:SaaSLOG(https://kigyolog.com/tool.php?id=1954#Kuchikomi)
悪い口コミでは、会社に退職希望は伝えてくれるものの、スムーズに行かなかった場合は自分で解決することになったり、会社と揉めたら介入してくれないケースが多いようです。
また、「お金がないから」と安さで選んで契約したものの、結局希望通りに退職できずに「使わなければよかった…」と後悔する口コミが目立ちました。
「辞めるんです」の退職代行するスタッフは、弁護士から業務指導を受けているとは言えあくまで無資格者です。対応できる範囲に限りがあることを念頭に置いて検討しましょう。
もし退職するときに会社と揉めそうだったり、退職する上で条件の交渉をしてほしいなどの希望があるなら、弁護士が直接対応してくれる退職代行サービスを利用しましょう。
退職代行「辞めるんです」と他社の違いとは
「辞めるんです」が他の退職代行サービスと違う点は、「誰でも後払い可能」であることです。他の退職代行業者も、退職代行のみであれば費用を含めサービス内容はほとんど変わりません。
「辞めるんです」の後払いは退職成立後1週間以内に行う必要がありますが、本当に退職できるのか不安な方は退職してから支払えば良いので安心して利用できますね。
退職代行業者 | 辞めるんです | 退職代行ガーディアン | 退職代行Jobs | 退職代行NEXT |
料金 | 一律27,000円(税込) | 一律29,800円(税込) |
|
|
追加費用 | なし | なし | あとから労働組合にあとから入る場合は、新規加入金2,000円+組合費2,000円(税込み)追加 | 法的な問題を対応する際には別途追加費用発生 |
後払い | ○ | ✕ | △(審査あり) | ✕ |
全額返金保証 | ○ | ✕ | ○ | ○ |
相談方法 | LINE・電話 | LINE・電話 | LINE・電話・メール・お問合せフォーム | LINE・電話・メール・お問い合わせフォーム |
対応時間 | 24時間365日 | 24時間365日 | 24時間365日 | 24時間365日 |
即日退職 | ○ | ○ | ○ | ○ |
弁護士対応 | ✕ | ✕ | ○ | ○ |
「辞めるんです」の退職代行サービスがおすすめの人
退職代行サービス「辞めるんです」の利用がおすすめなのは、「とにかく安く退職したい希望がある人」です。
- 弁護士じゃなくてもいいから退職代行を安く利用したい
- 退職希望を代わりに伝えてくれて、退職できればいい
- 失業保険や転職に必要な書類など、退職する上で必要なことを自分で調べることができる人
「退職したいけど自分からは言い出しにくい」「安く退職代行してもらえれば条件は最低限でいい」「やりとりはLINEで完結させたい」という考えの人は、利用を検討してみましょう。
弁護士が対応するわけではない以上、費用は抑えられますが、そのぶん権利や手続きに関して有利に退職できないことを納得した上で利用を決めると、後悔せずに済みますよ。
もしいまあなたが置かれている状況が、俗に言う「ブラック企業」であったり、明らかに揉めることがわかっている場合は、「辞めるんです」の退職代行はおすすめできません。
費用がかかっても弁護士が直接対応する退職代行サービスを利用したほうが、あなたにとってストレスなく退職することができますよ。
退職代行「辞めるんです」の利用方法
「辞めるんです」の退職代行サービスは、やり取りをすべてLINE(必要時電話)で行うことになります。利用者によってはLINEのみで完結できるので、手軽に利用できますね。
ここからは、「辞めるんです」のご利用の流れを紹介します。実際にLINEでどのようなやり取りをすることになるか、確認しておきましょう。
- LINEで友達追加し、アンケートフォームに沿って必要事項を記入
- LINEや電話で退職代行の具体的な日程調整へ
- 費用の支払い(銀行振込 or クレジットカード)
- LINEで会社情報など情報の提供
- 作成した退職願を会社に送付
- 退職代行の実施
- 郵送にて退職関係の書類を受け取り退職完了
手順が多いように見えますが、実際に利用者がやるのは⑤までです。退職代行の実施後は、会社とのやりとりの進捗状況の報告を都度受けることになります。
【まとめ】退職代行「辞めるんです」を利用して退職しよう!
退職代行サービス「辞めるんです」は、後払いできることがいちばんの魅力です。「退職代行業者を利用したいけど、本当に退職できるのか不安…」という人は、後払い契約で利用を検討してみましょう。
ただ、あなたの状況次第では、「辞めるんです」で提供しているサービスを超えて、弁護士対応が必要になる場合もあります。
会社側と揉めた際に仲介・交渉を希望する場合は、最初から弁護士が対応している退職代行業者を利用することをおすすめします。
相談自体は無料で手軽にできるので、いまのあなたの状況が「辞めるんです」のサービス範囲内で円満退職できるかどうか、まずは相談してみてはいかがでしょうか。