ウサギはもふもふしてて、とっても可愛いですよね。近年、犬や猫に追随するかのように、ペットとして人気が高まっている動物です。
しかし、ウサギが好きで飼いたいけど、現実的にはハードルが高いかなと思う方もいらっしゃいますよね。そんな時は写真集や動画を見て癒されるのはどうでしょうか?
この記事ではウサギのおすすめの写真集や動画を紹介しています。人気のウサギの種類についても紹介していますので、ぜひ最後まで読んで、可愛いウサギ達のもふもふ感に癒されて下さいね。
(アイキャッチ画像出典:https://www.pexels.com/ja-jp/photo/6897437/)
もふもふウサギを愛する作家たちによる写真集!
うさぎしんぼる展とは、うさぎの写真やグッズを集めた写真展と物販展で、全国で定期的に行われています。
そしてこの写真集は、SNSで人気の作家を集めたイベント「うさぎしんぼる展」の公認写真集なんです。
ウサギを愛する作家たちによる撮影だからこそのウサギの、とにかく可愛い瞬間が収められていて、1ページごとにウサギへの愛が写真集から伝わってきます。
普段はウサギに関心の無い人でも、いつもよりおめかしているキュートなウサギのかわいさに虜になるかもしれませんね!
もふもふしたウサギたちが旅をする!
撮影は自身も熱狂的な「うさパパ」である写真家の江本秀幸氏。人気のネザーランドドワーフをはじめ、色々な種類のウサギが旅に出た様子を写しています。
真っ白な雪景色や満開の桜をバックにそれぞれのウサギが様々な表情をしています。旅の景色をバックにウサギを見られるのは新鮮ですよね。
色々な小道具、例えば小さなかごにおさまっているウサギの可愛い姿なども要チェックですよ。また、ウサギの種類を解説したページもあるのが、ウサギ初心者には嬉しいところですよね。
巻末にはウサギのオフショットもあり、顔を洗ったり、葉っぱを食べたりしている様子がコマ送りで撮影されているのも必見のポイントです!
もふもふウサギファンの聖地、大久野で撮影!
(2024/11/22 14:19:06時点 Amazon調べ-詳細)
撮影は、被写体とじっくり向き合う撮影で動物たちの一瞬の表情をとらえる、動物写真家の福田幸広氏です。「うさぎ島」の撮影場所でもあった島の一つ大久野だけをフューチャーした写真集なんです!
大久野には本来なら日本にいないアナウサギたちがおり、約1,000匹のウサギがいるというこちらの島はウサギのファンの聖地であり、国内外からも年間10万人以上もの人が訪れるそうです。
本書はウサギがリラックスしている様子をおさめたり、ウサギの仕草別に項目が分かれています。
中でもウサギの口ばかりを集めたページや、ウサギのお尻を集めたページもあるので、その愛くるしさに萌えるのは間違いないでしょう!
野生のウサギの素顔を撮影してる!
こちらは動物や植物、旅の風景などを撮り続けている写真家の松本典子氏による写真集。
ウサギがたくさん住んでいる島を「ウサギ島」と呼んでおり、日本でいうと瀬戸内海の「大久野」と沖縄の「カヤマ島」がうさぎ島です。
この2つの島のウサギたちの表情をカメラでキャッチしたのがこの写真集。じっと波の音に耳を澄ましたり、葉っぱの下を走り回ったりと、様々な表情を見せてくれる島のウサギたちを自然体で写真におさめています。
野生なのにどこかおっとりしている島のウサギたちの色々な瞬間が楽しめて、とっても癒されますよ。また、ウサギのたまらないポイントの一つ「鼻」が表紙になっているのも最高ですね。
もふもふウサギのてんちゃんが可愛くてたまらない!
ここからはTwitterや、YouTube、ブログでウサギとの暮らしを紹介するスタちゃんねる【うさぎ部屋】のスタさんの飼っている「てんちゃん」について紹介しますね。
Twitterに投稿されたネザーランドドワーフの「てんちゃん」の、もふもふのお腹を真上から優しく触る動画が話題になり、2021年7月現在31、4万回動画再生されています。
もふもふの体が滑らかにプルプルと揺れる様子に「私もやりたーい」「いや〜気持ちよさそう」「最強」「これエンドレスで見れるやつ」と、コメントが集まりました。
もっと可愛い「てんちゃん」を見たい!という方は、上記のYouTubeやTwitterのURLをクリックしてみて下さいね。
もふもふウサギ人気の1位はネザーランドドワーフ
ウサギの種類で人気No. 1は、てんちゃんでも紹介した「ネザーランドドワーフ」です。こちらではネザーランドドワーフの特徴や性格について紹介していきますね。
ネザーランドドワーフの特徴
「小さい」「丸い」「耳が短い」がネザーランドドワーフの3つの特徴です。
体重はおよそ1kg程度で、アメリカのウサギ協会(ARBA)が設けているラビットショーの基準はオス、メスともに1.13kg未満、体重は906gとされています。
1.5〜2kgになるウサギもいますが、それでも充分小柄でしょう。耳はウサギの中では短いたち耳で、頭の上にちょこんと乗っている耳はとってもキュート!
ネザーランドドワーフの性格
性格は少し野性味が残る所があります。警戒心が強く、慣れるまで時間がかかりますが、なれてしまうと甘えん坊でわがままな一面も覗かせます。元気で活発な性格なので、部屋を走り回るのも大好きです。
もふもふウサギの人気2位はホーランドロップ
「ホーランドロップ」は、ネザーランドドワーフと人気を二分するポピュラーな品種です。
ホーランドロップの特徴
ホーランドロップは垂れ耳ウサギの中でも小柄な品種です。ARBAのショーに出る基準はオス、メスともに1.81kg未満とされています。
大きい顔にかわいいサイズのたれ耳、愛嬌のあるぺシャンとつぶれたような丸顔が特徴。
頭のてっぺんから後ろにかけて「クラウン」と呼ばれる帯状に毛が盛り上がった部分があり、このクラウンの位置によってショーの評価が変わってきます。
ホーランドロップの性格
ホーランドロップは愛嬌があり、人懐っこく、活発で好奇心旺盛な性格。そのほか、寂しがり屋な一面もあり、飼い主の後をついて回る子も珍しくありません。
また、わがままで意地っ張りな部分もありウサギ界の甘えん坊代表とも言えるほどです。
もふもふウサギの人気3位はミニウサギ
「ミニウサギ」は正確には品種ではなく、ミックスウサギの中でも小柄なウサギの総称です。
ミックスなので成長した時の大きさや性格は予想できませんが、ペットショップで出会う機会が多く、他のウサギに比べて値段が少し安い事が人気です。
ミニウサギの特徴
ミニウサギは大型のウサギと比べて小さいだけで、特別に小さいウサギという訳ではありません。
ミックスなので大きさはまちまちで、1.5kgの事もあれば、3kgになる事も。大きさだけでなく、体型も様々です。
ミニウサギの性格
ミックスのウサギなので性格は一概には言えません。神経質な子、おおらかな子、人懐っこい子などそれぞれ。
実際に成長した姿を見るまで性格を知る事はできませんが、ウサギは総じて怖がりで繊細です。
ウサギに共通する性格をよく理解して、飼い始めはゆっくりと環境に慣らしていき、「大きな音を出す」や、「いきなり触る」事がないようにしましょう。
もふもふウサギ人気の4位はロップイヤー
「ロップイヤー」は、ホーランドロップ、イングリッシュロップ、アメリカンファジーロップ、フレンチロップなど垂れ耳の品種の総称の事を指します。
- ホーランドロップ
- イングリッシュロップ
- アメリカンファジーロップ
- フレンチロップ
- ライオンロップ
ロップイヤーの特徴
「ロップイヤー」はスペイン原産のアナウサギを改良してつくられたウサギです。大きく垂れ下がった耳と、丸くつぶれたような鼻が特徴。
子ウサギをはじめ、中には耳の垂れ下がっていないウサギもいますが、成長するにつれ垂れ下がってきます。
種類によって体の大きさの差があり、小さなホーランドロップと比べて、フレンチロップなどの大型種は6kgを超える事もあります。
ペットショップで販売されているものは純血種でなく雑種である事も多いため、どの種類の遺伝子が入っているかで大きさも変わるようです。
ロップイヤーの性格
ペット用に改良されたため、全体的に穏やかで飼いやすいでしょう。また、好奇心旺盛で遊ぶ事が好きなので毎日見ていても飽きません。
中には抱っこさせてくれる子もおり、ウサギと触れ合いたい方にはおすすめ。
一方でロップイヤーは賢い個体も多く、お世話を手抜きすると懐かなくなる事もあるので、丁寧にお世話するようにしましょう。
自分にピッタリなウサギと出会いたい
これまでウサギの可愛い画像や動画を見て、やっぱりウサギを飼ってみたいと思う方もいらっしゃいますよね!
そんな時に便利な「ハローべいびぃ」。ウサギなどの動物と皆さんを繋ぐペットショップとペットの紹介サイトです。
こちらでは、全国のペットショップからあなたが希望する可愛いもふもふウサギたちを選ぶ事ができます。
品種や性別、地域や価格まであなたにピッタリなウサギたちを選択する事ができますよ!ぜひ利用してみて下さいね。
ウサギがもふもふして可愛い!まとめ
この記事では、ウサギのもふもふして可愛いおすすめの写真集や動画、人気の種類などについて紹介しました。
ウサギ好きのファンの聖地、大久野でウサギ達を撮影した写真集や、ウサギを愛する作家たちによる「うさぎしんぼる展」の公認写真集など、普段は見る事のできないウサギたちの可愛い姿に出会えるはず。
また、人気種類のネザーランドドワーフの「てんちゃん」のYouTubeやTwitterに投稿動画はいつ見てもふもふして、可愛くて最高の癒しになりますよ。
ウサギが好きだけど、実際飼うにはハードルが高いという方も、動画や写真集を見て癒されてみて下さいね。