「昨日までWi-Fiに接続できていたのに、突然接続できなくなった。」「Wi-Fi契約したけど、接続できない」このようなお悩みを抱えていませんか。
仕事や娯楽など何をするにおいても、Wi-Fiは欠かせないものになりつつあります。そんな時に突然Wi-Fiが接続できなくなると、困ってしまいますよね
パソコンがネットに繋がらなくなりパソコンでの仕事が厳しくなります。さらに、スマホを使用するにも通信制限にかかる不安から、データを大量に消費する動画視聴などの娯楽を心ゆくまで楽しめません。
そこで今回はWi-Fiが接続できない時の原因と接続できない場合の対処法について紹介します。ぜひ最後までお読みください。
出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AA-1307227/
Wi-Fiが接続できない原因①端末に異常がある
Wi-Fiが上手く接続できない原因の一つに、端末側に異常がある場合が考えられます。ほとんどの場合はWi-Fiの設定をオフにしているか、機内モードにしてしまっているかです。
Wi-Fiや機内モードの設定は簡単に変更できるので、知らない間に設定ボタンをいじっていたなんてことも考えられます。端末に異常があることがわかっていて、上記の問題でなければ端末の故障が原因でしょう。
Wi-Fiが接続できない原因②Wi-Fiルーターに異常がある
端末側が正常にもかかわらずWi-Fiが接続できない場合は、Wi-Fiルーターの方に異常があると考えられます。
ルーターに問題がある場合の具体的な要因は以下のものが挙げられます。
- 電波の届きにくい場所に配置している
- 近くでBluetoothや電子レンジを利用している間
- そもそもルーターが故障している
- ルーターの電源が入っていない
突然接続不良になる場合は、電子レンジを使っているときや家具が電波を妨害している場合です。
ルーターが正常に作動していればランプが点灯しますが、もしも点灯していない場合は説明書を読み、分からなければ業者へ問い合わせましょう。
Wi-Fiが接続できない原因③回線料金が支払われていない
料金の支払いの滞納によりネット接続が止められている場合、突然繋がらなくなるように感じるでしょう。
端末にもルーターにも異常がないときに、回線料金を見直してみると支払われていなかったというのは良くあります。
支払い方法を自分で振り込みする方法にしていて忘れている場合もあれば、自動引き落としでもクレジットカードの限度額超過や残高不足により引き落としされていない場合があるのです。
そもそも接続できているのか(スマートフォン・タブレット)
接続できていない場合に、まずは端末の接続方法が合っているのか確認する必要があります。まずは、スマートフォンとタブレットについてご紹介します。
iPhoneとiPadの接続方法
- ホーム画面から「設定」を開く
- 「Wi-Fi」を選択し、表示がオンであるか確認する
- 接続したいネットワーク名を選択する
- パスワードを入力し「接続」をタッチする
- ネットワーク名の横にチェックマークが表示される
一度接続したことのあるものは自動で接続されるようになり、画面上部にWi-Fiマークが表示されるのがサインです。
Androidの接続方法
- 設定画面を開き、「Wi-Fi」を選択する
- Wi-Fiをオンにして、該当するSSIDを選択する
- パスワードを入力後、接続する
SSIDは周辺にWi-Fiが多いと、似たようなものも一緒に表示されてしまうため、間違えないように本体のSSIDを確認してから選択しましょう。
そもそも接続できているのか(パソコンの接続方法)
続いてパソコンにおける正しい接続方法を説明していきましょう。
Macの場合
- メニューバーからWi-Fiマークをクリックする
- 接続したいネットワーク名を選択する
- パスワードを入力して接続する
Macの場合はホーム画面で既にWi-Fi画面が見えているので、より直感的で分かりやすいですね。
Windowsの場合
- デスクトップ画面から右下の電波マークを選択
- Wi-Fiをオンにして、接続したいネットワークを選択
- パスワードを入力して、接続
Wi-Fiが接続できないときの対処法①Wi-Fiを切断する
Wi-Fiの設定はできていても接続できない場合は、接続を一度切断して10秒ほど待ち再度つけましょう。
接続状況を一度リセットするだけで問題が解決され、上手く繋がる場合があります。
また、パソコンの場合はセキュリティソフトが通信妨害になっている可能性も考えられます。
セキュリティソフトを変更したことで接続不良になった場合は、セキュリティソフトを停止します。それでも状況が変わらなければソフトを削除して確かめましょう。
Wi-Fiが接続できないときの対処法②端末の再起動
ただ単に端末の接続不良である可能性もあるので、端末の再起動で解決されることも少なくありません。
「昨日まで繋がっていたのに、今日は繋がらない」という場合は、試してみましょう。
電源を切らずとも機内モードを一旦オンにしてから、再度オフにすることでWi-Fiに繋がる場合があります。
また、似たような作業ですがWi-Fiの接続をオフにしてから、再度オンに切り替えることでもWi-Fiに繋がる場合があります。
Wi-Fiが接続できないときの対処法③ルーターの再起動
端末を再起動しても解決しなければ、ルーターの方に異常があると考えられます。
ルーターの電源ボタンを切るか、コンセントからプラグを抜き、再起動しましょう。
これにより通信が安定することもあります。ただし、ルーターが更新中の時に電源を抜くのは故障につながるので止めましょう。機器本体のランプが点滅していると更新中であることを意味します。
電源を切って熱を冷ましてから再起動しておきたいので、すぐに入れ直すのではなく最低でも10秒以上休ませましょう。
Wi-Fiが接続できないときの対処法④業者に問い合わせる
端末やルーターの再起動など紹介してきた対処法を全て行ったにもかかわらず、どうしても接続できない場合は、回線事業者やプロバイダー業者に問い合わせましょう。
問い合わせた際にどのような状態であるのか詳細に伝える必要があるため、ランプの点滅状態などを確認しておく必要があります。
また問い合わせする前にどのような対処法を試して、どうなったのかを記録しておくと、その後の解決に向けた動きがスムーズになります。
まとめ
今回はWi-Fiが接続できないときの原因や対処法について説明しました。
Wi-Fiが接続できない要因は端末であったり、ルーターであったりと様々なものが考えられます。まずは再起動を試したり配置から見直したりなど、今回紹介した方法を試してみましょう。
再起動や設定のリセットで解決する場合が大半ですが、それでも解決しない場合もあります。どうしても原因が分からない時は回線事業者やプロバイダー業者に問い合わせましょう。