Wi-Fi PR

【詳しく解説】フレッツ光のおすすめプロバイダーを紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

戸建て住宅を購入したあとフレッツ光で契約しようとしたら、店員さんから「プロバイダーはどこにしますか?」と聞かれて悩んでいませんか?

戸建て住宅には、ネット環境が整っていないため自分たちで契約する必要があります。しかし、専門用語や会社ごとに使っている用語があるので、理解しづらいですよね。

そこで、この記事ではフレッツ光を契約するときにオススメのプロバイダーや契約内容の比較ポイント、契約費用を抑えるコツなどについて解説していきます。

この記事を読むことで、ネットから自分で契約することができるようになります。ネット契約の方が料金が安くなるので、ぜひ参考にしてみてください。

(アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%bf%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88-%e5%ad%90%e4%be%9b-%e7%94%b7%e3%81%ae%e5%ad%90-5014643/#content)

フレッツ光とプロバイダーの契約には2つの方法がある

フレッツ光を契約するときに、必ずどこのプロバイダーがよいか尋ねられます。プロバイダーとは、インターネットを繋げるためのサービスを行っている事業者のことです。

フレッツ光で「光回線」を設置し、プロバイダーで「インターネットに繋げる」ことで家でインターネットが使えるようになります。

フレッツ光と契約する場合、プロバイダーとの契約方法には次の2つの方法があります。

  1. プロバイダーを自分で探して利用する
  2. フレッツ光でプロバイダーパックを利用する

最もお得に契約をするなら②プロバイダーパックの利用がオススメです。

それぞれの方法について詳しく解説していきます。プロバイダー契約に悩んでいる方は参考にしてください。

①プロバイダーを自分で探して利用する

フレッツ光は、光回線利用料金にプロバイダー料金を合わせた金額が月々の支払いになります。

月額料金=フレッツ光利用料金+プロバイダー利用料金

そうなると、月額料金を抑えるために、なるべく安いプロバイダーで契約したいですよね。

プロバイダーの費用を安くするために最も重要なことは「比較・検討」をすることです。

そのために、まずは複数のプロバイダー業者を調べる必要があります。検索は公式サイトから行うことができます。

数百社以上のプロバイダーが出てくるので、自分のインターネット利用状況に応じて比較・検討しましょう。

しかし、よほどネット関係に詳しい方でないと数百社の中から比較して見つけ出すのはかなりの労力と時間を要してしまいます。

そのため、最も効率的な方法は口コミや評判が良いところで選ぶことです。

②フレッツ光でプロバイダーパックを利用する

出典画像:https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0-%e5%ae%b6-%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc-3096219/#content

次の方法は「プロバイダーパックから選ぶ」方法です。プロバイダーパックになっているのは次の10個です。

  • WAKWAK(わくわく)
  • So-net(ソネット)
  • plala(ぷらら)
  • OCN(オーシーエヌ)
  • hi-ho(ハイホー)
  • DTI(ディーティーアイ)
  • BIGLOBE(ビッグローブ)
  • BBexcite(ビービーエキサイト)
  • AsahiNet(アサヒネット)
  • @nifty(アットニフティ)

上記のインターネット事業は回線と一緒に申し込むことができます。請求もまとめることができるため、とても便利です。

デメリットとしては、どれも大手プロバイダー業者なので最も安い業者と比較すると少し高い料金になってしまいます。

しかし、数百円ほどの違いです。そのため、比較検討する手間を省くならこちらの方法が最もオススメです。

フレッツ光のプロバイダーを選ぶときに失敗しない方法

プロバイダーによって月額料金や提供しているサービスが異なるため、どこを比較してよいのか分かりにくいですよね。

プロバイダーの選び方を失敗しないためには次の3つを比較・検討することをオススメします。

  • 月額料金
  • 特典や提供サービス
  • ユーザーの評判

通信速度を比較対象に含めていない理由は、実測値は時間帯や利用人数によって異なるうえ、専門的な内容になってしまうからです。

また、大手プロバイダーであれば通信速度に大きな違いはありません。そのため、上記3つを比較することで、間違いないプロバイダーを選べるようになります。

フレッツ光対応プロバイダーから検索する場合、マイナーなプロバイダーが見つかります。利用者が少ないので通信速度の影響が少なく、月額料金が低いことが特徴です。

しかし、口コミや評判が少ないので他社と比較するための情報収集をするには、時間がかかります。時間をかけたくない人は大手プロバイダーを利用しましょう。

フレッツ光と一緒に契約するときのおすすめプロバイダー3選

上記の方法で、プロバイダーパックの中にある業者を比較検討して自分に合ったものを契約してみましょう。

それでもよくわからないという人は、次の3つから選んでおけば間違いありません。

どれも評判が良いので、値段やサービス内容を確認して自分に合ったプロバイダー会社を決めていきましょう。

  • OCN(オーシーエヌ)
  • BIGLOBE(ビッグローブ)
  • So-net(ソネット)

OCN(オーシーエヌ)

OCNは会員数ナンバー1のプロバイダーです。NTTコミュニケーションズが提供しています。

国内最大級の回線を持っているため、安定した通信が可能です。また、サポートが充実しており初心者でも安心して利用できます。

セキュリティー対策も万全で、オンラインですぐに使える無料サービスがあります。月額料金は1,210円です。

OCNについて詳しく知りたい方は、公式ホームページをご確認ください。以下ボタンよりサイトに飛べるようになっています。

BIGLOBE(ビッグローブ)

OCNに続きよく契約されているプロバイダーの一つです。ビッグローブ株式会社が提供しています。

BIGLOBEも初心者に優しく、セキュリティー対策やサポートが充実しています。また、BIGLOBEはメールアドレスが4つまで無料取得可能。

メールを使い分けたい人にとってはとても助かる機能ですよね。月額料金は1,320円です。

BIGLOBEについて詳しく知りたい方は、下記ボタンから公式サイトを確認してみてください。

So-net(ソネット)

So-netはソニーが提供しているプロバイダーです。au利用者は割引がされるので、よりお得に契約ができます。

無料のセキュリティー機能やWi-Fiモバイルレンタル、訪問設定サポートなど初心者でも困らないようにサポートが充実しています。

月額料金は1,100円とオススメしている3つの中では一番安い料金です。So-netについてもっと詳しく知りたい方は、公式サイトを確認してください。

フレッツ光とプロバイダー契約の方法

出典画像:https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0-%e5%ae%b6-%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc-3653454/#content

フレッツ光に申し込みを行ったときの流れは、次のようになっています。

  1. フレッツ光から新規申し込み
  2. 申し込みフォームにて必要情報の入力
  3. NTTから必要書類が送付される
  4. フレッツ光の開通工事が実施される
  5. 機器の設定を行う

申し込みフォームの入力段階でプロバイダーの選択を行います。その時にプロバイダーが決まっていなくても大丈夫です。

申し込みの段階でプロバイダーが決まっていない場合は、後からマイページや電話などで登録が可能です。

フレッツ光の申し込みがこれからの人は以下のボタンから公式サイトに行けるようになっています。

スマホと併用するならフレッツ光より光回線コラボがお得!

実はスマホを契約している場合、スマホ会社が出しているプロバイダーと契約した方が最もお得に契約することができます。

なぜお得になるかというと、フレッツ光回線を借りて運用しているうえ、スマホとの割引を行っているからです。

このように、フレッツ光回線を借りているプロバイダーを「光回線コラボ」と言います。

大手3キャリアのスマホを利用している場合は、下記のプロバイダーと契約することで、スマホ料金が割引され、お得になります。

  • au利用者は「So-net光プラス」
  • ドコモ利用者は「ドコモ光」
  • ソフトバンク・ワイモバイル利用者は「ソフトバンク光」

ほかに格安スマホを利用していても、プロバイダーをセットで契約することで割引になるスマホ会社があります。

今使っているスマホ会社が出しているプロバイダーがないか一度確認してみましょう。

プロバイダーが自分に合わないと感じたら?

プロバイダーを十分に吟味して利用したとしても「自分に合っていない」「使いづらい」と感じることがあると思います。

そのような場合は、乗り換えを視野に入れておきましょう。乗り換えることでより快適なネット環境にすることが可能です。

しかし、簡単に乗り換えができないように制限を設けている業者もあるため、メリット・デメリットを理解したうえで検討してみましょう。

プロバイダー乗り換えのメリット・デメリットについては次の項目で詳しく解説していきます。

プロバイダー乗り換えのメリット

まずプロバイダー乗り換えのメリットについて解説していきます。メリットは次のようなものがあります。

プロバイダー乗り換えのメリット
  • コストを抑えることができる
  • 回線速度が向上する

現在契約している業者と比較して安いところを探せるので、コストを抑えることができます。

また、回線速度も現在契約している業者を基準にできるので、より早い業者を見つけることができます。

このように、プロバイダー乗り換えのメリットはすでに基準があるので、より良い業者を比較して選べることです

プロバイダー乗り換えのデメリット

一方で、プロバイダー乗り換えによるデメリットは次のようなものがあります。

プロバイダー乗り換えのデメリット
  • 解約金が発生する
  • メールアドレスが使えなくなる

プロバイダーを次々新しいものに変更できないように、各業者が独自の解約制度を設けている場合があります。

そのため、契約期間内の解約になると違約金が発生することがあります。

また、プロバイダーで利用できるメールアドレスが利用できなくなるので、普段使用している方にとっては不便なことになるでしょう。

【詳しく解説】フレッツ光のおすすめプロバイダーまとめ

フレッツ光やプロバイダーについて詳しく解説してきました。ここまでの内容をまとめていきます。

フレッツ光回線の契約時には、必ずプロバイダーをセットで契約する必要があります。オススメのプロバイダーは以下の3つです。

  • OCN(オーシーエヌ)
  • BIGLOBE(ビックローブ)
  • So-net(ソネット)

上記以外にも数百社以上のプロバイダー事業があります。そのため、以下の項目に焦点を絞って比較・検討し自分に合ったプロバイダーを選んでいきましょう。

  • 月額料金
  • 特典や提供サービス
  • 評判や口コミ

ネットからも申し込みができるので、気になる方はぜひネットから申し込みを行いましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。しっかりと理解して自分に合ったプロバイダーを選んでいきましょう。

ABOUT ME
ごっち
理想はブログで収入を得ることです。活動するときのモットーは、仮説を立てながら行動することです。今は医療関係者です。ブログを3か月ほど運営し今回ライターに興味を持ち始めたところです。好きなものは、読書・ゲーム・海外ドラマを見ることです。周りからは穏やかで表情に出ないといわれます。話がうまい人が好きです。