ペット PR

受動喫煙は害あり!タバコがペットに与える健康被害を紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

タバコの受動喫煙がペットにどのような影響を及ぼすかを考えたことはありますか。人間だけでなく、ペットにも害はあります。

タバコに含まれいてる成分には快楽物質が含まれており、人間にとっては強い依存性があります。この成分こそが害を為す原因です。

実際にタバコを吸っている人がペットに悪影響があると知らない場合もあります。子犬の場合は尚更注意が必要です。

この記事では、タバコがペットに与える影響を紹介。現在ペットを飼いながら吸っている方、吸っていない方にとっても興味深い内容となります。ぜひ、最後までご覧ください。

(アイキャッチ画像出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/652545#goog_rewarded)

タバコがペットに及ぼす受動喫煙の影響とは?

受動喫煙という言葉を1度は聞いたことがあるでしょう。簡略すると、タバコを吸っている人の煙を吸ってしまうことを表します。

タバコには恐ろしい成分が含まれています。その成分を吸い込むと「肺がん」「リンパ腫」「呼吸器疾患」「循環器疾患」などに罹患する確率が高くなります。

ペットにも人間と同様の悪影響が生じる確率が高いです。なので、タバコの煙をペットに吸わせるのは「害」でしかないのです。

タバコがペットに及ぼす依存の危険性

(出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4073050&title=%E8%87%AA%E5%AE%A4%E3%81%A7%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%82%92%E5%90%B8%E3%81%86%E4%BA%BA#goog_rewarded)

タバコには依存性があり、その原因物質として「ニコチン」「タール」などが挙げられます。有害物質が多く含まれいるので、様々な悪影響を及ぼします。

一時的にリラックスすることができますが、タバコの効果が切れてくるとイライラしたり、手足の震えなどが生じることが多いです。

ペットには異なった症状が発生し、呼吸困難・ヨダレが多量に分泌される・下痢などがあります。少量でも死に至ることがあるので、注意が必要です。

タバコの悪影響をペットに与えないようにするには

ここからは、タバコによる害を抑えるために気を付けることを4選紹介していきます。ペットを飼っている方は吸わないのがベストですが、辞めれない方が多いので紹介します。

ペットに害を与えないようにする方法4選
  • 吸い殻に注意する
  • 分煙をしっかりする
  • お風呂に頻繁に入れてあげる
  • 家具の掃除をする

上記の4つを守れば、ペットに対する悪影響を少なくすることが可能です。面倒くさがらずに、日常的に行うことによって効果を発揮します。

タバコのペットに対する悪影響を抑える方法1:吸い殻に注意する

(出典:https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/%E9%BB%92%E3%81%84%E8%A1%A8%E9%9D%A2%E3%81%AB%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%81%AE%E5%90%B8%E3%81%84%E6%AE%BB-7USMFYqt1NI)

まずは、吸い殻を捨てる場所に注意しましょう。床などの低い位置に捨てる場所があれば、今すぐ場所を変えて下さい

ペットが万が一、吸い殻を誤飲してしまえば命の危険があります。有害物質を多量に摂取することによって急死することが考えられるからです。

小さな体に対して多量の有害物質を一度に接種するので、より一層危険性が高いです。間違って誤飲してしまった際は、すぐに最寄りの動物病院に行きましょう。

タバコのペットに対する悪影響を抑える方法2:分煙をする

ペットがいる部屋では吸わないようにしましょう。吸う場所は換気扇の下や屋外にする、タバコを吸う部屋とペットの部屋を分けてしまうことがオススメです。

空気清浄機を設置して安心している方もいますが、不十分です。空気清浄機のみで完全にタバコの煙を取り除くことはできないことを覚えておいて下さい。

移動するのが面倒でどうしてもペットがいる部屋で吸うという方は、ペットを飼わないことをオススメします。厳しいことを言うようですが、ペットのことをよく考えて下さい。

タバコのペットに対する悪影響を抑える方法3:お風呂

お風呂に入れる理由は、体に付着しているタバコの有害物質を払うことです。先ほども紹介したように、タバコには有害物質が多量に含まれています。

その有害物質が体に付着したままだと、体内に吸引してしまい、さらにペットに悪影響を及ぼしてしまいます。

ペットと触れ合う前には、着替えをしたり・お風呂に入ったりと対策をしてからにしましょう。面倒ですが、ペットを害から守るために欠かすことなくやって下さい。

タバコのペットに対する悪影響を抑える方法4:家具を掃除する

(出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%90%E3%82%B1%E3%83%84%E3%81%AE%E6%8E%83%E9%99%A4-%E3%81%BC%E3%82%8D%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%AE%E6%8E%83%E9%99%A4-1290951/)

部屋でタバコを吸うと、部屋中に煙が蔓延してしまいます。そうすると、自身の服、ペットの毛、家に置いてある家具などにも付着します。

中でもよく付着するのが絨毯(じゅうたん)です。大きいサイズだと、洗うのも難しく一度有害物質が付着すると掃除が困難です。クリーニングをするか、新しい物を買いましょう。

床は掃除機をかけるだけでは足りなく、水拭きをしてやっと綺麗になります。食器棚の上、机の上などもこまめに水拭きをしましょう。

猫の方が犬より、タバコの害を受けやすい

(出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E7%8C%AB-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88-4523300/)

近年、屋内飼いが増えてきたので外飼いをしていた時よりタバコの害を受けやすくなっています。

なぜ、猫の方が被害を受けやすいか疑問に思う方もいるでしょう。その理由は、「グルーミング」です。グルーミングとは、自身の体を綺麗にするために舐めることを指します。

犬も稀に行うことがありますが、猫は綺麗好きで神経質な面が強いので頻繁に自身の毛を舐めて汚れを落とそうとします。この行為によって有害物質をさらに取り込んでしまいます。

犬の種類によって、かかりやすい癌の種類が異なる

実は、全ての犬種が同じ癌にかかりやすい訳ではないのです。犬には長頭首・短頭首があります。

長頭首とは、鼻が長いことを指します。短頭首は長投手と逆で鼻が短いです。これの何に違いがあるのかというと、「鼻の面積」に関係があります。

長頭首は鼻が長い分、有害物質が鼻に多く付着してしまい「鼻の癌」に罹患する確率がUPします。短頭首は鼻が短いので、多くの有害物質が肺に行き「肺がん」になりやすいです。

まとめ|タバコの危険性は想像以上だった

ここまでの内容を読んで、ペットを飼いながらタバコを吸っている方は驚きが大きかったと思います。

受動喫煙は人間だけでなく、ペットにも悪影響を及ぼします。タバコを吸っていない方も散歩道に喫煙所がある場合は注意を払うことが必要です。

また、タバコを吸っている方は吸わないように努力をしましょう。辞められない方は、絶対に外で吸う、ペットに害が及ばないように最大限の対策をして下さい。

ABOUT ME
渡部 滉大
宜しくお願い致します。