研修 PR

初心者もこれで安心!おすすめのWi-Fiルーター徹底解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おすすめのWi-Fiルーターといってもすぐに思いつく方は少ないのではないでしょうか。なぜなら種類が豊富で、使う人や使用環境によって適切な商品がことなってくるからです。

人それぞれだとはいえ「何を選べばいいの?」といった声を良くお聞きします。リモートワークの普及など、今やWi-Fiルーターは生活に欠かせない存在になってきていますしね。

ここではそんな疑問について徹底解説します。参考にしていただき、それぞれの生活に合ったおすすめの商品を探してみてください。

アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/vectors/%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%ac%e3%82%b9-wi-fi-wifi-1289346/

(基礎知識)Wi-Fiルーターの種類

Wi-Fiルーターとは無線でPCやスマホ、家電などをインターネットに接続できるものですが、主に2種類に分けられます。

Wi-Fiルーターの種類
  • 据置タイプの「ホームWi-Fiルーター」
  • 持ち運べるタイプの「モバイルWi-Fiルーター」

据置タイプの「ホームWi-Fiルーター」

主に家の中に据置で取り付けるWi-Fiルーターです。価格が安価な分種類が多く、選択肢が多いことが特徴です。本記事ではこちらについてご紹介しています。

持ち運べるタイプの「モバイルWi-Fiルーター」

モバイルWi-Fiと呼ばれることが多く、海外旅行等、屋内外に自由に持ち運びができるものです。使い勝手は良いですが、通信が安定しなかったり、料金体系が複雑だったりします。

Wi-Fiルーターを使うことの【メリット】

出典:https://www.pakutaso.com/20170836234lan-2.html

ここではWi-Fiルーターのメリットをご紹介します。主に3つあげられます。

Wi-Fiルーターのメリット
  • 安価に大容量通信ができる
  • 面倒な配線工事が必要ない
  • 複数の機器を同時接続できる

安価に大容量通信ができる

Wi-Fiルーターを使えば、通信費がかからず(機器購入費くらいで)スマホなどを大容量使用できます。

基本的にスマホなどは容量上限などが設定されていて、超えると通信制限や追加費用がかかったりします。ただWi-Fiルーターを使うと容量を気にせず長時間動画などを視聴できるようになります。

面倒な配線工事が必要ない

無線でネットを利用できるため、電波の届く範囲でどんな場所でも使用できるようになります。特にベランダや風呂場など、後から配線工事が大変な場所でもWi-Fiルーターを設置するだけで使えるようになります。

複数の機器を同時接続できる

有線では接続する機器に1つのケーブル(端子)が必要です。Wi-Fiルーターでは1台あれば、ケーブル不要で複数の機器を同時に使用できるようになります。

Wi-Fiルーターを使うことの【デメリット】

ここではWi-Fiルーターのデメリットをご紹介します。主に3つあげられます。

Wi-Fiルーターのメリット
  • 接続前に設定が必要になる
  • 通信環境が不安定になる場合がある
  • 適正なWi-Fiルーターを選ぶ必要がある

接続前に設定が必要になる

有線ではケーブルと機器を接続すればすぐに使用することが可能です。しかしWi-Fiルーターの場合は接続の前にパスワード入力などの接続設定が必要になります。

1度接続すれば保存できるのでそこまで面倒ではないですが、最初の1回は必ず必要になってしまいます。

通信環境が不安定になる場合がある

無線である為、どうしても通信が不安定になるときがあります。原因は使用環境や寿命など様々ですので、まずは接続オンオフなどで確かめてみてください。

適正なWi-Fiルーターを選ぶ必要がある

同時に使う人数や使用範囲の広さなど、適切なWi-Fiルーターを購入する必要があります。おすすめの選び方などは次からご紹介します。

(知っておきたい①)Wi-Fiルーターの通信規格について

出典:https://www.pakutaso.com/20200150011wi-fi24ghz5ghz-1.html

現在のWi-Fiルーターには2つの通信規格が混在しています。

Wi-Fiルーターの通信規格
  • 一般的な性能の「Wi-Fi5」
  • 高性能の「Wi-Fi6」

一般的な性能の「Wi-Fi5」

現在主流Wi-FiルーターとしてWi-Fi5の通信規格があります。Wi-Fi接続可能な機器全てに対応可能で、汎用性の高さが魅力です。

高性能の「Wi-Fi6」

Wi-Fi5よりも高性能の通信規格になります。通信速度が速いのが特徴ですが、対応できない接続機器がある点が注意必要です。

(知っておきたい②)Wi-Fiルーターの周波数について

Wi-Fiルーターの電波には2つの周波数帯が使われています。それぞれ簡単に解説します。

Wi-Fiルータの周波数
  • 干渉に強い2.4GHz
  • 電波が強い5GHz

干渉に強い2.4GHz

壁などの障害物に強い周波数帯になります。安定して長距離まで電波を飛ばすことができることが特徴です。一方通信速度は5GHzよりも劣ります。

電波が強い5GHz

電波が強く、高速通信に対応できる周波数帯になります。動画視聴など思い動作もスムーズに行えることが特徴です。一方壁などの障害物に弱く、干渉される点は2.4GHzよりも劣ります。

(先に決めておこう)Wi-Fiルーターおすすめの設置場所

おすすめの設置場所は部屋の真ん中になります。製品の環境として、基本的に部屋の真ん中に置いた際の情報が記載されています。

例えば部屋の隅に置いた場合は、対角の場所は電波が届きにくくなってしまうことがあります。また壁や周りに大きな家具などがある場合も干渉される可能性があります。

置く場所を購入前にあらかじめ考え、ある程度余裕をもったスペックの商品を選ぶことをおすすめします。

Wi-Fiルーターおすすめの選び方①【人数と部屋の大きさ】

出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%e7%84%a1%e7%b7%9alan-%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af-5438427/

おすすめの選び方として、使用人数」と「部屋の大きさ」で決めるという方法があります。こちらが最も簡単に選べる方法になります。

接続人数について

製品パッケージに「同時使用人数」「同時接続台数」などが記載されていることが多いです。こちらは同時に最大で何台まで接続できるかを表しています。

Wi-Fiルーターには同時に接続できる台数が決まっています。家族構成や接続する機器をざっくり数えて、今後増えることも見越して多少多めに見積もった方が良いかと思います。

部屋の大きさについて

製品パッケージに「推奨環境」などで間取りなどが記載されていることが多いです。こちらは一人暮らし、一軒家などで対応できるWi-Fiルーターが変わってきます。

Wi-Fiルーターには一人暮らし用のものから3階建ての一軒家など、対応できる製品が幅広くあります。適切な環境に合わせた選択をしましょう。

Wi-Fiルーターおすすめの選び方②【よりこだわりる方用】

使用人数と部屋の大きさだけでWi-Fiルーターを選択すれば問題はないのですが、それでもたくさんの製品が存在します。さらに絞りたい場合やこだわりがある場合の選び方を2つご紹介します。

セキュリティを重視したい

全てのWi-Fiルーターは電波を暗号化する技術があり、最低限のセキュリティは備わっています。ただ製品によってセキュリティのレベルが存在しています。

ネットバイキングを頻繁にされる方、とにかく安全な製品にこだわりたい方は「WPA3」というセキュリティ強度のものを選ぶことをおすすめします。

通信速度を重視したい

製品によっては通信速度を向上するための工夫がされている商品があります。

「ビームフォーミング」という機能があれば、Wi-Fiルーターが接続機器を感知して一直線に電波を届けることができます。ゲームを頻繁にされる方や、通信不安定がストレスの方は選ぶことをおすすめします。

(それでも悩む方へ)おすすめのWi-Fiルーターをご紹介

ここでは現在売れ筋の商品をご紹介します。あくまで環境に合わせてWi-Fiルーターを選ぶことが大切です。それぞれ使用環境に合わせたおすすめを紹介していきます。

おすすめWi-Fiルーター
  • (一人向け)バッファロー WSR-1166DHPL2/N
  • (家族向け)バッファロー  WSR-5400AX6-MB
  • (通信速度重視)ASUS ROG Rapture GT-AX11000

(一人向け)バッファロー WSR-1166DHPL2/N

スタンダードなWi-Fi5タイプのルーターです。価格も4,000円弱と非常に安価に購入できます。さらにビームフォーミングにも対応しています。

接続環境は最大で3階建て(戸建て)4LDK(マンション)とあまり範囲が広くない為、一人暮らし向け品です。

created by Rinker
バッファロー
¥14,980
(2024/11/22 16:29:10時点 Amazon調べ-詳細)

(家族向け)バッファロー  WSR-5400AX6-MB

新規格に対応したWi-Fi6ルーターです。3階建て(戸建て)4LDK(マンション)に対応可能です。また同時接続台数も30台となっています。

またビームフォーミングも付いているので電波の心配も少ないです。全体的にバランスの良いWi-Fiルーターとなっています。

セキュリティに関してもWPA3に対応なので安全です。さらに時間帯に応じて接続を制限したり、有害サイトの閲覧を制限することも可能で、非常に家族にとって使いやすいWi-Fiルーターです。

ゲーミング/エイスース/ASUS/ROG/Rapture/GT-AX11000/AX11000/Tri-Band/10/Gigabit/WiFi/Router,/Aiprotection/L/ 303
ノーブランド品

(通信速度重視)ASUS GT-AX11000

とにかく通信速度にこだわりたい方向けのWi-Fiルーターです。最もデータが重たくなると言われているゲームをする方向けに販売されている商品です。

同時接続数は最大120台が能という電波の強さが特徴で、オンラインゲームも快適に遊ぶことが可能となっています。

非常にハイスペックなWi-Fiルーターとなっています。ただし、価格が50,000円前後と高価な商品になっています。

おすすめのWi-Fiルーター徹底解説 まとめ

ネットが普及した今、Wi-Fiルーターは生活に欠かせないものとなってきています。ただし種類がおおく、何を選んでよいか不安に思ってしまうことも多いと思います。

有線の接続と違い、Wi-Fiルーターは無線で接続できるため場所や環境に対して柔軟に対応が可能です。ただし設定などは初めにひつようなので、取扱説明書や店頭で確認してみてください。

まず選び方は、使用人数部屋の大きさは最低限確認が必要です。それ以上こだわりたい方はセキュリティの強いもの、通信速度が速いものなどもあります。

迷った場合はより使用人数が多いものや、大きな部屋でも対応できるものを選ぶことが失敗しないためおすすめです。この記事をご参考にWi-Fiルーターを理解し、適切な商品を選んでいただければ幸いです。