研修 PR

仕事がうまくいかない5つの原因と誰でもできる対処方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
仕事がうまくいかないと悩んで行き詰まる事ってありますよね。世の中には多種多様な会社があり、その中でも1人の人生で経験する仕事の数はほんのひと握りもありません。

職場の人間関係は入ってみないとわからないし、自分で選んだ職種であっても初めて経験する事なら合う合わないがわからないのは当然の事。それを自己責任で終わらせてしまうと、あらゆる選択肢を失ってしまいます。

この記事では、仕事がうまくいかない時に読むと気持ちの整理がつく内容になっています。是非ご参考にしていただけると嬉しいです。

【アイキャッチ画像】出典:https://www.pakutaso.com/20190850219post-22550.html

仕事がうまくいかない時の5つの例と対処の方法

仕事がうまくいかないと思う時はどんな時ですか?当てはまる項目と対処法を要チェックです!

仕事がうまくいかない時の5つの対処方
  • 同じミスを繰り返してしまう
  • 仕事を計画的に進められない
  • 職場の人間関係に問題がある
  • 突然の出来事に対応が遅れる
  • 仕事中ボーっとしてしまう

同じミスを繰り返してしまう

ミスをしてしまった後に、あぁこれ前も同じ事したなと気づく事が続く時ってありますよね。でも、そこに気付いたのならもう前進していますよ。

そのミスを先ず覚える事を優先し、日頃から意識づけていくといいでしょう。

仕事を計画的に進められない

1日があっという間にバタバタとして終わってしまったり、プレゼンや大事な会議の用意がギリギリになり慌ていたりしませんか?

計画を立てるのが苦手な場合は、うまくやっている人を真似たり直接アドバイスを貰いに行きましょう。

不安な場合は途中経過を上司や先輩に確認してもらうと、やる気を見込んでくれるかもしれません。

職場の人間関係に問題がある

職場の人間関係に問題がある場合は、残念ながら考えても無駄な場合が多いです。

どんないい人でも出会った人の2割は嫌われてしまうようです。もしあなたが嫌われてるかもと感じたら、その2割に該当する相手だったと割り切る事をおすすめします。

しかし、改善したいと考えているならば、相手に差し入れをしたり仕事のお手伝いを積極的にお伺いに行くのも有効です。

突然の出来事に対応が遅れる

仕事にはアクシンデントがつきものです。その時になかなか柔軟に対応ができず、出遅れてしまうことってありますよね。

そんな時は、今アクシデントの経験値を積んでいるところだと考えましょう。

地道に経験値を積んでいくと、自然と身体が動く様になるでしょう。

仕事中ボーッとしてしまう

知っていますか?日本人の平均睡眠7時間は他国と比較しても睡眠時間がかなり少ないと言われています。

仕事中ボーッとして人の話が入ってこない、仕事に集中できなくてうまくいかないと思ったら、睡眠不足が原因かもしれません。

先ずは睡眠不足を疑って体調管理を優先させましょう。身体のコンディションを整える事が大切です。

仕事を辞める時に考えるメリット3項目

仕事を辞めたいと思った時に、考えるべきはメリットとデメリットです。まずはメリットをあげてみましょう。

仕事を辞めるメリット3つ
  • 悩みから解放される
  • 時間ができる
  • 選択肢が広がる

悩みから解放される

仕事がうまくいかないのは、仕事が自分の適正ではないからかもしれません。はたまた、会社組織の仕組みや人間関係の問題であれば、あなた1人で戦うには大きすぎる壁に思えます。

悩んでいる対象が会社自体の仕組みや他人ならば、それを変えようとするよりも今の仕事を辞める事で、最も早く悩みから解放される事でしょう。

時間ができる

悩んでる時間が仕事をしている時間以上に、プライベートの時間まで拘束している様なら、休みの日であっても休まらなくなります。

こうなると、一生こうやってこの会社に縛られて生きていくのかな?なんて所まで考えて憂鬱な気分になりかねません。

仕事を辞めると悩みから離れられる事ができ、自分時間がぐんと増え、将来について前向きに計画し直す時間もできます。

選択肢が広がる

今の仕事の拘束時間がなくなると、新しいことにチャレンジしたり、今までしていた仕事の専門性をもっと高めようという余裕も出てきます。

そうやって前向きに自分のキャリアと向き合っていくと、必然的に選択肢は増えていきます。

選択肢が広がると将来に希望が持てるので、自然と悩むよりもまず行動!という前向きな気持ちになりやすくなるでしょう。

仕事を辞める時に知っておきたいデメリット

仕事を辞めたいと思った時に忘れてはいけないのが、デメリットを冷静にどう受け止めるかです。

デメリットが自分のリスク許容度を超えていたら、離職へは慎重に考えるべきでしょう。

不安な方は仕事を辞めるデメリット3項目を是非チェックしてみてください。

仕事を辞めるデメリット3つ
  • 給料がなくなる
  • 失業保険の受給期間が短い
  • 転職活動をしなければならない

給料がなくなる

今までは、どんなに嫌な仕事や職場でも給料があるから耐えられたという人もいる事でしょう。しかし、仕事を辞めてしまうと、当然今まで貰えていた給料はなくなります。

ただ、そのまま会社を続けていたとしても必ずしも定年まで給料が上がり続けるか、同じ額の給料がもらい続けれるか、はたまた会社が存続しているのかは誰にもわかりません。

失業保険の受給期間が短い

仕事を辞めて、自由になった!と思ったのも束の間、生活防衛資金も計画性もなく離職してしまった場合、失業保険ってこれだけしか貰えないの!?と焦る羽目になりかねません。

しかし、計画的に離職した場合は、この失業保険も次のキャリアアップの為の強い味方になる事は間違いなしです。

辞めたいと思った時は、まずハローワークで失業保険の受給金額や期間を確認しておきましょう。

転職活動をしなければならない

とにかく、早く悩みから解放されたいという一心で退職した場合、転職活動がネガティブになる人も。

そうならない為にも、前向きな転職活動として準備を進めながら、同時進行で退職も計画的に進める事をお勧めします。

仕事をうまく運ぶコツ

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e8%8b%a5%e3%81%84%e5%a5%b3%e6%80%a7-%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b9-%e5%83%8d%e3%81%8f-791849/#content

 

仕事がうまくいかないなぁと思ってる人に是非実践してもらいたい、仕事がうまくいく方法7箇条をご紹介します!

仕事がうまくいく方法を7箇条
  • つまづいている事を書き出す
  • 仕事の優先順位付けをする
  • 他人と比較しない
  • 気分の切り替え方法を習慣化する
  • 他人を変えようとしない
  • 完璧を目指さない
  • 失敗と運を見極める

つまづいている事を書き出す

何事も紙に書き出す事で物事を客観視できやすくなると言います。

まずは何がうまくいっていないのかを書き出して、仕事内容を整理しましょう。

仕事の優先順位付けをする

つまづいている事を書き出すのと同じで、仕事の優先順位を整理して書き出しましょう。

優勢順位が把握できていれば、ある程度は冷静に対処できるようになります。

他人と比較しない

仕事の内容や出来を他人と比較しすぎるは、ネガティブなルーティンを作ってしまう可能性があるのでNGです。

他人と比較する時は、相手のいい所、自分のいい所だけに留めておきましょう。

気分の切り替え方法を習慣化する

仕事にのめり込んでいていつの間にか自分の事を蔑ろにしてしまっている事はありませんか?

自分を自分で労るというのはなかなか忘れがちです。身体を動かしたり、ドリンク休憩を挟むなど、決まった時間に気分転換方法をルーティン化させると仕事効率もアップします。

他人を変えようとしない

他人を気にしていると、なかなか仕事が前に進めない事が殆どです。

論理的思考を身につける訓練として、まずは他人にこうしてほしい、もっとこうなって欲しいはひとまず置いておきましょう。

論理的思考を身につけると、切り替えや判断力が格段にアップします。

完璧を目指さない

仕事の目標やゴール地点を決める事はいい事ですが、どんなに計画的に進めていても100点満点完璧な結果を出す事はハードルが高いです。

完璧を目指していたが出来なかったと言うマイナスな結果が積み上がってしまう事よりも、80点の結果を積み上げる事で100点以上の結果に繋がるよう意識していきましょう。

失敗と運を見極める

仕事がうまくいかなかったのは、あなたの失敗でしょうか?それとも時の運でうまくいかなっただけでしょうか?

全ての失敗を運が悪かったせいにしても成長はできませんし、全てを自己責任と思い詰めてしまっても苦しくなる一方です。

その時々で失敗か運かを客観的に判断できるようになれば、切り替え上手でステップアップに繋がるでしょう。

人間関係がうまくいかない時の解決策

あなたがもし、仕事のうまくいかない理由に人間関係の悩みがあるのなら必読です!以下の解決策を検討してみましょう。

人間関係の解決策3つ
  • 割り切る
  • 他部署への移動
  • 転職を検討する

割り切る

他人を変えることは不可能に近いと言う事を肝に銘じておきましょう。

人間関係の問題は、どちらか、またはお互いに相手にこうして欲しい、こうなって欲しいと求めてしまっている事が殆ど。

相手が変わるのを待ち執着するより、自分が変わる方が早く問題を解決できると割り切るといいでしょう。

他部署への移動

「自分が変わる」の行動の1つとして、他部署への移動を相談してみるのも一つの手です。物理的に問題の相手から離れられると、悩みから解放されるかもしれません。

しかし、他部署への移動はかなり大きな会社でないと有効でない可能性もありますので、注意が必要です。

転職を検討する

転職も「自分が変わる」行動の1つですが、転職の場合は大きく自分が変わる必要があるかもしれません。

大変勇気のいる事ですが、転職活動は前向きな行動として、人間関係の悩みも吹っ飛ばしてくれる可能性大です。

実際に転職するかどうかは別にしても、転職活動を通して自分のキャリアと向き合う事で、悩みよりも自分自身の未来に目を向ける事ができます。

仕事がうまくいかない時に対するモチベの方法

仕事がうまくいかないと思った時に変えたい習慣と行動はどのような事でしょうか。モチベーションの上げ方や維持の仕方を紹介します。

モチベーション維持のコツ5つ
  • 基礎を見直す
  • 周囲とコミュニケーションをとる
  • 理想を高く持ちすぎない
  • 整理整頓を毎日心がける
  • 安易な自己評価をしない

基礎を見直す

仕事の基礎を忘れていたり、疎かにしていると、仕事全体が噛み合わなくなったり、職場との連携がとりづらくなり失敗の原因に繋がります。初心に戻るつもりで基礎と向き合う事をお勧めします。

周囲とコミュニケーションをとる

仕事がうまくいかない時は、自分一人であーでもない、こーでもないと考え込み、周囲が声をかけづらい空気になってしまっている可能性があります。

そんな時は無自覚な場合が多いので、意識的に自分から周囲とコミュニケーションを取るといいでしょう。

意外と簡単に悩みが解決されたり、気にすることではなかったと気付かされる事がしばしばあります。

理想を高く持ちすぎない

仕事への理想が高くはありませんか?こうでなくてはならない、と言う固定概念は柔軟な対応に遅れを取ったり、職場の人との意識の差につまづいてしまったりします。

または、仕事への理想が高いせいで、失敗を恐れ、思い切った行動に踏み出せず結果が出ないなんて事にもなりかねません。

もちろん理想が高い事は悪いことではありませんが、現状とのギャップに悩んでいるのであれば、まず妥協点を考えるといいでしょう。

整理整頓を毎日心がける

デスクの乱れは心の乱れと言ったもので、もし仕事場が乱れてるなと感じた場合はすぐに片付ける事をおすすめします。

仕事場の整理整頓をした上で、1日の終わりに次の日の段取りをしておけば、明日から良いモチベーションで仕事向かえるはずです。

安易な自己評価をしない

自分は仕事がうまくいっていないと感じているのは、あなただけかもしれません。

周りから見たら、いやいや!十分やってくれてるよ!焦らず今のペースで頼むよ!なんて事もあるかもしれません。

そうでなくても、あなたのここの部分は評価しているよ、と言う場合もあるので、安易な自己評価は避け、気になった時は先輩や上司に、客観的な評価や意見を素直に聞く様にしましょう。

転職も選択肢の一つとして行動するのも吉!

 

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/5095999?title=%E6%89%93%E3%81%A1%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E7%94%B7%E5%A5%B3&searchId=2054066450

人は、自分自身で何かを選択する事、自由である事が幸福感に繋がるそうです。転職も一つの選択肢として考えておくといいでしょう。

今の仕事を続けるだけでなく、自分には転職という選択肢もある事を知っておけば、それだけで少し気が楽になります。

最終的に、退職か転職かを自身で選択できれば、次のキャリアステップへも前向きに取り組む事ができます。自分の市場価値を知っておく為だけでも転職活動はする価値はありと言えるでしょう。

仕事がうまくいかないと思っても自分を責めないで!

仕事がうまくいかない状況は人それぞれ。時には、自分で選んだ道でしょうと言う人もいますが、この考え方は誤っているでしょう。

仕事がうまくいかないとどれだけ悩んで我慢したり、耐えたとしても、いつ移動になるか、はたまた会社がいつまであるのかも、先のことは誰にもわかりません。

仕事がうまくいかないと悩んで、この記事を読んだあなたは、何かを変えたい改善したいと、前向きな証拠です!

これを機に、自分の可能性を広げられるチャンスだと思って、いつもと違う行動を起こしてみてはいかがでしょうか♪

ABOUT ME
ぺるこ
アラサーワーママのぺるこです! お絵描き大好き! 子育ち漫画日記ブログ描いています。