研修 PR

格安SIMとは?安い理由とメリット・デメリットを3つ紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

格安SIMとは何でしょうか?「携帯料金を安くしたい!」こんな想いで、格安SIMについて調べているのではないでしょうか?

格安SIMへ乗り換えると月額2,000円以下にすることも夢ではありません!現在のご自身の契約から、毎月3,000円、2年間で70,000円の節約も可能です。

格安SIMは安すぎて、どうしても怪しまれてしまいます。僕も格安SIMのことを調べて、実際に乗り換えて利用するまでは不安でした。今は「乗り換えて良かった!」と、自信を持って言えます!

この記事では、携帯料金を安くしたい、でも格安SIMは不安。そんなあなたのために格安SIMの安さの仕組み、メリット・デメリットなどを紹介します。ぜひ最後まで読んで、格安SIMを検討してくださいね。

アイキャッチ画像出典元:https://www.photo-ac.com/main/detail/23140167)

そもそも格安SIM(シム)とは?

出典元:https://www.photo-ac.com/main/detail/1245869

格安SIMとは大手通信キャリア(docomo、au、SoftBankなど)よりも安くスマホを利用できる格安SIMカードのことです。

ほとんどのスマホにはSIMカードが差さっていて、このカードを大手通信キャリア会社のカードから格安SIM会社のカードに差し替えることでスマホを安い料金で利用できるようになります。

このSIMには電話番号・利用者の情報などが記録されています。これをスマホに入れることで電話やインターネットが使用できます。

どうして安いの?格安SIMの安さの仕組みとは?

最近では格安SIMに換える人も増えてきていて、友人に勧められたりもしますよね?

でも、なぜこんなに安くできるのか、疑問に思った人も多いでしょう。その疑問にお答えします。格安SIMが安く利用できる理由は2つあります。

1つ目は、大手通信キャリアの回線を借りて通信サービスを行っているからです。回線を借りることで、基地局やアンテナの設置など、通信環境を整備するコストを掛けずに済みます。

2つ目は、基本的にはWEB上で手続きが完了します。実店舗を少なくして、人件費を抑えることで、料金を安くして提供できます。

大手通信キャリアから格安SIMだと通信速度はどうなるの?

大手通信キャリアから格安SIMに換えると通信速度が心配ですよね。

でも、安心してください!前述したように格安SIMは大手通信キャリアの回線を借りています。つまり、大手通信キャリアと同じ通信速度が提供されることになります。

ahamo(アハモ)であればdocomoの、povo(ポヴォ)であればau、LINEMO(ラインモ)であればSoftBank、のように大手通信キャリアの回線となります。

大手通信キャリアによって、通信速度が異なります。お住いの地域や環境の影響もありますので、その点も踏まえて大手キャリアの通信速度を確認してみましょう。

格安SIMのメリットを3つ紹介!

出典元:https://www.pakutaso.com/photo/27753.html

それでは、実際に格安SIMに換えることで得られるメリットを3つ紹介します!

格安SIMのメリット
  • なんと言っても安さ!月額2,000円以下も夢じゃない!
  • データプランが豊富!自分に合ったプランを選べる
  • 2年の縛り無し!契約期間を気にしない

なんと言っても安さ!月額2,000円以下も夢じゃない!

格安SIMの最大の魅力と言えば安さです。大手通信キャリアを利用していて10,000円くらいか、その金額を超える人も少なくないはず。

その支払い料金も格安SIMにすれば2,000円以下にすることも夢ではありません!それでは、auの格安SIM「povo」を具体例として見ていきましょう。

一か月で5GB使用したとします。auの4~7GB(ギガバイト)のプランだと月額4,928円です。povoだと5GB(正確には3GBを1回、1GBを2回購入)で月額1,770円です。

月額3,158円の節約になります。大手キャリアの契約期間は基本2年間なので、格安SIMに換えて2年間利用したとすれば約75,000円もの節約ができます。

データプランが豊富!自分に合ったプランを選べる

格安SIMはデータプランが細かく設定されています。つまり、自分がひと月で使用するデータ量に合わせてプランを選べます。大手キャリアのプランは定額制が基本で、5GB毎に料金が設定されていることが多いです。

そのため、全てのデータを使いきれずに残りのデータを無駄にしてしまいます。例えば20GBで契約していて、17GBしか使用しなくても、20GB分の料金を支払ことになります。

とても損した気分になりますよね?しかし、格安SIMではプランが細かく設定されているので自分に合ったデータプランを選択して無駄なく利用できます。

ちょっと容量が足りないな~と思っても、1GB追加を大手キャリアの価格よりも安く行えますから安心です。

2年の縛り無し!契約期間を気にしない

格安SIMでは契約期間を気にせず契約できるものばかりです。大手通信キャリアでは、他に乗り換えたいけど「2年縛り」の契約で違約金が発生するからと、諦めていた人も多いでしょう。

しかし、現在はどこの大手通信キャリアも解約金を廃止しています。格安SIMに乗り換えても、格安SIMから大手キャリアに乗り換えなおしても解約金は発生しないのです。

「2年縛り」の解約金は気にせず、格安SIMが自分に合っているか気軽に試すことができますね。

注意しよう!格安SIMの3つのデメリットとは

それでは、実際に格安SIMに換えることで注意したいデメリットを3つ紹介します!

格安SIMのデメリット
  • キャリアメールが使えない?格安SIMに乗り換えるときは注意!
  • 格安SIMの契約は自分自身で
  • キャリアを変える場合はSIMロック解除が必要

キャリアメールが使えない?格安SIMに乗り換えるときは注意!

格安SIMに乗り換えるとキャリアメールが使えなくなるケースがほとんどです。あなたの利用している、@au.comや@docomo.ne.jpが使用できなくなります。

基本はGmailなどのフリーメールを取得する必要がありますが、最近ではフリーメールを取得しなくても良い方法があります。

それは、大手通信キャリアの「キャリアメールの持ち運びサービス」を利用することです。このサービスを利用すればフリーメールを取得せずに、キャリアメールを使い続けることができます。

注意点としては、解約後31日以内に個人で手続きをします。料金はau・docomoでは月額330円が発生します。料金は大手通信キャリアによってことなるので、乗り換のときは確認しましょう。

格安SIMの契約は自分自身で

格安SIMの契約はご自身で行う必要があり、全ての手続きをインターネット上で行います。

格安で提供するために、人件費・実店舗費を抑えるためにこのような形になっています。

インターネット上での契約・利用に不安がある人にとっては、実店舗がないことは大きなデメリットになりますよね。

UQモバイルは全国のauショップで、Y!mobileも全国に店舗を構えているので店舗で相談することも可能です。

キャリアを変える場合はSIMロック解除が必要

キャリアでスマホを購入し、契約するとそのキャリアのSIMしか利用できないようにブロックされます。それがSIMロックです。

格安SIMを利用するためにはこのSIMロックを解除する必要があります。

解除は店頭で行うと解除手数料として3,300円が必要になります。WEBサイトで行えば無料で解除もできます。

また、現在利用しているキャリアの格安SIMを利用すれば解除の必要がなくなる場合もありますので、同じキャリアの格安SIM利用について考えているのであれば確認しましょう。

電話番号はどうなるの?

格安SIMへ乗り換えても電話番号を引き継ぐことができますよ。

この場合は、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)制度を利用することになります。注意点として、ご自身での手続きが必要・事務手数料が1,000円以下で発生することです。

少しでも費用を押さえたいと考えている人は新規で取得もできますが、電話番号が変わることでの影響はかなり大きいです。知人へ電話番号を伝えたりとかなり面倒ですよね。

事務手数料は一回きりなので、電話番号は引き継ぐことをおすすめします。

格安SIMはスマホ本体を換えなくても大丈夫!

出典元:https://www.pakutaso.com/20160619182post-8279.html

「SIMを交換するということはスマホ本体も交換しないといけないの?」という疑問もありますよね。

安心してください!SIMを交換するだけなので、スマホはそのまま使用できますよ。

前述したように、SIMに記憶されている内容は、電話番号・利用者の情報などです。スマホで電話やインターネットを使うためにSIMが必要となります。

SIMはとても小さいので、交換のときは無くさないように注意しましょう。

電話帳やデータはどうなるの?

出典元:https://www.pakutaso.com/photo/27585.html

格安SIMへの乗り換えで不安なのは、電話帳やデータがどうなるかですね。

安心してください!SIMを入れ替えてもスマホに保存されている電話帳やデータ、アプリなどもそのまま継続して利用できます。

つまり、SIMを乗り換えるだけであればバックアップなどは必要がないということです。

「スマホも換えたいんだけど?」この場合は、バックアップやアプリの引継ぎなども必要になりますので注意しましょう。

格安SIMはこんな人におすすめ

出典元:https://pixabay.com/ja/photos/%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab-%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%84%e5%b3%b6-%e5%8f%8b%e4%ba%ba-1518490/

格安SIMがおすすめな人を3つ紹介します。一つでも該当するのであれば格安SIMを検討しましょう。

格安SIMがおすすめな人
  • 携帯料金が月額5,000円以上の人
  • データ通信量が少ない人
  • 自分で手続きや対処ができる人

携帯料金が月額5,000円以上の人

この記事を読んでいるあなたは、携帯料金を少しでも、もしくは大きく減らしたいのではないでしょうか?携帯料金が月額5,000円以上であれば即行動です!

早く行動を開始すればするほど、節約できる金額は大きくなります。

まずは、興味のある格安SIM、もしくは自分の利用している大手キャリアの格安SIMについて調べてみましょう。

データ通信量が少ない人

普段からデータ通信量が少ない人は、残ったデータを無駄にしているかもしれません。

最近では自宅でもWi-Fi環境が整っているご家庭も少なくないでしょう。そうなると普段からもあまりデータを消費しないのではないでしょうか?

まずは自分のひと月のデータ使用量を確認しましょう。その上で、自分に合ったプランを、自分の契約している大手キャリアと格安SIMで比較してみましょう。

自分で手続きや対処ができる人

デメリットでお伝えした通り、格安SIMにするには自分で手続きを行う必要があります。また、何かトラブルが起きても実店舗での対応をしてもらえないかもしれないので、自分で対処しなければいけません。

自分ではどうしたらいいか分からない。何かあったら助けてもらいたいと思う人にはおすすめができません。

もし、それでも格安SIMにしたい人は、実店舗を構えているUQモバイルかY!mobileにしましょう。

まとめ:格安SIMは大手キャリア回線を借りて安さを提供!

格安SIMとは、安くスマホを利用できるSIMカードのことです。格安SIMを契約、大手通信キャリアのSIMから格安SIMに差し替えることで安い料金でスマホの通信サービスを利用できます。

格安SIMは大手通信キャリアの回線を借りてサービスを提供し、実店舗を持たないことで、環境整備・人件費などのコストを抑えています。そのため、通信料が格安になっています。

格安SIMへ乗り換えることで、データプラン次第では、月額2,000円以下にすることができます。大手通信キャリアの同等のプランと比較しても、約3,000円かそれ以上の節約も可能です。

この機会に、格安SIMを利用している友人や知人に詳しく話を聞いてみたり、興味のある格安SIMを調べてみましょう。自分に合った格安SIMがあれば乗り換えを検討してみてくださいね。