「頑張っているのに仕事がうまくいかない」「いまの仕事が合わないのかも」と、頭を悩ませていませんか?
仕事でうまくいかないと、自信がなくなって落ち込んだり転職を考えたりするのではないでしょうか。
でも、誰しもはじめから完璧に働ける人はいませんから、仕事がうまくいかない時期は誰にでもあるものなんです。
この記事では、仕事がうまくいかないときの原因や対処法を紹介しています。読み終える頃には、仕事に対するあなたの今後の方針がみえてきますよ。ぜひ最後までご覧ください!
- 仕事ができていない現状を見つめ直したい
- 仕事がうまくいかないときの対処法を知りたい
- 異動や転職を視野に入れて考えている
(アイキャッチ画像出典:https://www.pakutaso.com/photo/29603.html)
思い当たる節はある?仕事がうまくいかない原因3つ
仕事がうまくいかない原因は、大きく分けて3つあります。まずは自分の悩みを具体的に認識するところから始めましょう!
- 経験が不足している
- 悩みすぎてストレスが溜まっている
- 自分の適性と合わない仕事内容である
経験が不足している
仕事がうまくいかない原因のなかでも断然多いのは、「経験不足」です。
どんな仕事も、経験が不足していると効率よく働くことができないために、結果として「うまくいかないな…」と思い悩んでしまうことがあります。
でも、はじめは誰しもが初心者ですから、経験不足を気にしすぎる必要はないんです。
日々ひとつひとつの仕事を丁寧にこなして、失敗やミスも振り返りながら経験を積み重ねることで、いつのまにか仕事をうまくこなせるようになりますよ。
悩みすぎてストレスが溜まっている
「仕事がうまくいかない」と思い悩みすぎることで、余計に仕事に手がつかなくなってしまうことがあります。
「もうミスをしないようにしなければ」と思うほど、緊張して思うように頭や身体が動かなくなり、またミスをしてしまう…なんて経験、ありませんか?
仕事内容だけではなく、人間関係がうまくいかずに悩むケースも多くあります。
みんな仲良く仕事できたらそれに越したことはありませんが、職場はあくまで仕事をする場です。「職員同士合う人合わない人がいて当たり前」と割り切ってみると楽になりますよ。
自分の適正と合わない仕事内容である
自分の性格と仕事内容が合っていない場合、仕事がうまくいかないことが多い傾向にあります。
たとえば人と話すのが苦手で内気な性格の方が毎日営業をしなければならない部署に配属された場合、頑張ってもなかなか結果を出せないことがあります。
自分の適正と仕事内容が合っていないと、自分の本来の強みを発揮できないんですね。その結果、「うまくいかないな」と思ってしまいます。
改善するためには性格を変えるよう努力することだけではなく、部署を変えたり転職したりする方法もあります。自分に合った仕事を探すことで、働きやすくなることもありますよ。
仕事がうまくいかない人によくある3つの特徴
実は「仕事がうまくいかないな…」と思いやすい人には、共通する特徴があるんです。
ここでは、主な特徴を3つ紹介します!あなたはいくつあてはまりますか?
- 人付き合いが苦手
- 自分一人で必要以上に考え込んでしまう
- 面倒なことを後回しにしてしまう
人付き合いが苦手
人と話すことが苦手だと、仕事の基本である「報告・連絡・相談」が疎かになってしまい、結果として仕事がうまくいかないことに繋がります。
会社など組織に属していると、仕事はひとりではできません。特に上司や同僚、他部署との連携が不可欠になってきます。
また、たとえばなにかトラブルが起きたり悩むことがあったとして、それが周りと連携すればすぐに解決できるようなことでも、会話が苦手だと連携を取ることができません。
そして、自分ひとりで抱え込んで「仕事がスムーズにいかない…」と頭を抱える状況になってしまうんですね。
自分一人で必要以上に考え込んでしまう
仕事を完璧にこなすことにこだわりすぎて失敗を恐れすぎると、必要以上に考え込んでしまって行動が遅くなってしまったり、緊張でミスしやすくなってしまったりします。
「もし間違えたらどうしよう」「ミスしないようにしなきゃ」と考えることは、ミスを防ぐ意味で悪いことではありません。ですが、考えすぎることで逆効果になることもあります。
誰しもミスのひとつやふたつはあるものです。たとえ失敗しても、悔やむだけではなく失敗から学んだことを次に活かすことが、仕事で成長できるポイントです。
まずは考えすぎずにやってみて、仕事の出来に関わらず振り返りをしっかりすることを習慣づけてみてはどうでしょうか。
面倒なことを後回しにしてしまう
「これは面倒そうだからあとでやればいいや」と後回しにすると、新しい作業がどんどん入ってきて結局後回しにした作業が進まない、といった状況になってしまいます。
優先順位を考えることは大切ですが、「面倒だから」という理由で優先度を考えてもいいことはありません。
得意不得意関係なくやるべきことを順序立てて取り組んでいくことで、いつのまにかいろんな仕事をこなしていることになります。
気づいたときには、やってきたことの積み重ねが自信につながりますよ!
仕事がうまくいかない時の賢い対処法
仕事がうまくいくようになるためには、日々の積み重ねが大切です。これから仕事をうまくいくようにするために、「考え方」と「行動」のポイントを押さえておきましょう。
仕事がうまくいかないときの考え方
自分が「うまくいかない」と思っているときほど、他人の仕事ぶりが目につきやすくなります。そしてさらにネガティブになる…とループにはまるのは、精神衛生上よくありません。
自分の仕事を着実に進めていれば、いずれ結果はついてきます。周りと比べすぎないで、8割方仕事が出来たらOKくらいに思っておきましょう。
もし失敗しても、次に活かせればいいんです!自分の課題があるということは、伸びしろがあるということです。さらに成長できるチャンスと考えると、心が軽くなりませんか?
自分なりに最善を尽くしてもうまくいかなかったときは、「運が悪かった」「こんな日もある」と割り切るようにしてみることをおすすめしますよ。
仕事がうまくいくようになる行動をとろう
行動面では、仕事だけでなくプライベートの過ごし方も大切になってきます。仕事の効率や成果を上げるためにも、意識して取り組んでみましょう。
ここでは、仕事がうまくいくようになるための行動を「仕事」と「生活習慣」の2つに分けて紹介します。
仕事の進め方
仕事面で大事なことは、うまくいかない原因を洗い出して改善することにあります。
たとえば基礎が不安定なら徹底して作業してみたり、会話が苦手なら毎朝同じ部署の人と話すことを意識したり、仕事の環境や内容がごちゃごちゃしているなら整理してみたり。
悩みすぎているなら「このまま考えていても仕方がない」と割り切ってとにかくやってみたり、うまくいっている人の働き方を真似してみたりすることもいいでしょう。
自分がなぜ仕事でうまくいっていないのかを認識してひとつひとつ意識して改善することで、仕事でうまくいくことが増えてきますよ。
規則正しい生活習慣
良い仕事は、良い生活習慣から影響を受けるものです。自分の生活習慣を振り返ってみてください。
1日6時間半以上の睡眠をとったり、バランスの取れた食事を心がけたり、ウォーキングやジョギングなどの軽い運動を習慣づけたりと、健康的な生活を意識してみましょう。
また、休日は、趣味などで仕事を忘れる時間を作って、全力で楽しんで気分転換しましょう。しっかりリフレッシュできると、仕事も「頑張ろう!」と思えるようになりますよ!
仕事がうまくいかないときのNG行動5選
仕事がうまくいかないときに、ついやってしまって後悔したことってありませんか?もし、これから紹介する5つの行動に身に覚えがあったら、ぜひ見直してみてください。
- ヤケになって暴飲暴食
- 職場以外でも仕事のことを考える
- 「うまくいかないのは自分のせいだ」と考える
- うまくいかないことを周りのせいにする
- 深く考えず勢いで転職する
ヤケになって暴飲暴食する
仕事で嫌なことがあったりうまくいかなかったときによくやってしまうのが、「やけ食い」や「やけ酒」でしょう。
でもこれ、実はNG行動なんです。食事自体はいいのですが、食べすぎ飲みすぎは体調不良を引き起こすので、さらに仕事がうまくいかなくなったりします。
イライラするからといってヤケになるといいことはありません。食事をするなら、「好きなものを美味しく食べ飲みする」くらいでとどめておきましょう。
職場以外でも仕事のことを考える
仕事中じゃないのに仕事のことを考えると、ゆっくり休むことができません。それが仕事でうまくいっていないときだと尚更、引きずられてネガティブな気持ちになってしまいます。
ただでさえ仕事中は頭をフル稼働させて仕事に集中して疲れているわけですから、勤務時間ではないときは意識的に仕事のことを考えないようにしましょう。
「仕事は仕事」と割り切って仕事以外の時間は趣味など他のことに没頭することで、オン・オフがしっかりして仕事に身が入りやすくなりますよ。
「うまくいかないのは自分のせいだ」と考える
仕事でうまくいかなかったときに自分に非があることを認めて振り返るのはいいことですが、「うまくいかないことすべてが自分のせい」と考えてしまうのはよくありません。
誰しも失敗はするものですし、失敗するからこそ自分の弱みや未熟な部分がわかります。
ある程度の反省は必要ですが、いつまでも落ち込んでいては失敗を成長につなげることが出来ませんから、「もっと成長できるチャンス!」と前向きに捉えることがおすすめです。
うまくいかないことを周りのせいにする
仕事でうまくいかなかったからといってそれをすべて周りのせいにするのは、社会人としてやってはいけない行動です。
開き直るのもよくありませんが、「自分はこんなに最善を尽くした」という人ほど、周りのせいにする傾向が強くみられます。
うまくいかなかったことを周りのせいにするのではなく、もう一度自分の仕事を振り返って次に活かせるようにしましょう。
深く考えずに勢いで転職する
「なにをやっても仕事がうまくいかないからやめたい!」と思って勢いだけで転職してしまうと、いずれ「もっとちゃんと考えておけばよかった…」と後悔することになります。
いくら努力しても、仕事内容と自分の適性が合っていないと改善は難しいでしょう。
適性に合わないなと思ったら思い切って転職するのはひとつの選択肢としていいことですが、後悔しないためにもしっかりリサーチした上で転職しましょう。
仕事がうまくいかないときの3つのストレス解消法
仕事でうまくいかないことがあると、もやもやしたりイライラしませんか?
作業自体の振り返りは次の仕事に活かすために大事ですが、自分の精神面もしっかりケアしないとストレスで押しつぶされてしまいます。
そこで、おすすめのストレス解消法を3つ紹介します。仕事でうまくいかないときこそ自分のやりたいことをみつけて、ストレスと上手に付き合いましょう。
- 休憩中は周りを気にせず仮眠を取る
- 仕事の合間に気分転換の時間を入れる
- 仕事以外のことを思いっきり楽しむ
休憩中は周りを気にせず仮眠を取る
仕事でうまくいかないときに職場にいると、考えることだらけで気を張り詰めすぎて疲れやすくなってしまう…なんて経験、ありませんか?
そんなときは、休憩時間に周りを気にせず仮眠を取るのがおすすめです。
「職場で休めない」って思うかもしれませんが、休憩時間に休めるかどうかでその後の仕事の効率が変わってきます。
「仮眠を取る余裕なんてない!」という方は、やらなければならない作業の優先順位を付けて、仕事を整理するのもおすすめですよ。
仕事の合間に気分転換の時間を入れる
「勤務中は仕事しないと!」とは言うものの、仕事がうまくいかなくてどうしようもないときこそ気分転換することは、ストレス解消のためのひとつの方法です。
たとえばトイレ休憩を挟みつつ友人と遊ぶ予定を組んでみたり、おいしいレストランを探してみたり。デートの予定を考えてみてもいいでしょう。
現実逃避に思えるかもしれませんが、目先に楽しい予定があると、思いのほか仕事を頑張れたりするものです。
仕事以外のことを思いっきり楽しむ
休日は、仕事のことを忘れて好きなことを思いっきり楽しみましょう!
ちょっといいご飯を食べに行ったり、一人旅に出かけてみたり、公園でぼーっとしたり、マッサージを受けたりなど。自分なりの気分転換の方法をみつけてみてください。
勤務時間でもないのに仕事でうまくいかなかったことを考えても、ネガティブ思考が抜けずに動けず「結局何もしないまま休日が終わってしまった…」と後悔してしまいます。
休みの日にリフレッシュすることで、気持ちも前向きになって仕事を頑張ることができますよ。遊び終わったら夜は早めに寝て、万全の体調で出勤しましょう!
うまくいかなくて辛い…。仕事を辞めたい時に考えるべきこと
ここまで様々な対処法を紹介してきましたが、どれだけ頑張って取り組んでも思うようにいかない状況が続くこともあります。そんなときにおすすめの対処法を3つ紹介します。
- 長期休暇を取る
- 部署異動を申し出る
- 転職を考える
長期休暇を取る
なにをやってもうまくいかないときは、一旦その仕事から離れてみましょう。仕事のことは考えずに、やりたいことに時間を使ってリフレッシュすることをおすすめします。
有給が余っているときは休日と合わせて長めに休みをとって家族と一緒にのんびり過ごしたり、リフレッシュ休暇をとって旅行に出かけてみたりと、好きなことをしてみてください。
考えすぎるほどに悩んでいたことから離れることで、自分を見つめ直すいい機会になりますよ。
部署異動を申し出る
頑張ってみたものの「いまの仕事内容が自分に合わない」と思うなら、部署異動を申し出てみるのもひとつの方法です。
部署が変われば仕事内容はガラッと変わりますから、あなたに合った仕事内容の部署がきっとあるはずです。
まずは現状仕事がうまくいっていないことを含めて、上司に相談してみてはどうでしょうか。
転職を考える
仕事でうまくいかないことが続くと、「転職したい」と一度は考えたことがあるのではないでしょうか。
でも、転職するのって勇気がいりますよね。人間関係も仕事内容も1からやり直すことになるので、本当に今の会社を退職してまで転職する必要があるのかをよく考えてみましょう。
よく考えても「やっぱりいまの仕事は自分に合わない」「違う職場でやりたい仕事にチャレンジしたい!」と思ったら、転職先を探しましょう。
転職で失敗&後悔しないためには、転職先のこと以外にも考えないといけないことがたくさんあります。
- いまどんな会社が求人を出しているのか
- 自分に向いている仕事内容はなんなのか
- いつ退職できるのか
- 生活費が保てるだけの貯金はあるのか
収入源である仕事を辞める決断をしようとしているわけですから、辞めたあとのこともよく考えて動きましょう。
「転職したい、でも辞める勇気が出ない」という方は、まずは転職サイトや転職エージェントに登録することをおすすめします。
履歴書や職務経歴書などを用意しながらどんな求人があるのかだけでも探しておくと、いざ本気で「転職したい!」と思ったときにスムーズに行動に移すことができますよ。
いまはCMなどでも広告が出ているようにいろんな転職サイト、転職エージェントがありますから、登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
【まとめ】仕事がうまくいかないときにするべきこと
仕事がうまくいっていないことに対して「自分のせいで…」と落ち込むだけなのは、とてももったいないことです。
失敗は成功のもとですから、失敗したときほど「自分が成長できるチャンス!」と思って、次に活かすようにしてみてくださいね。
やりたい仕事が今の職場でできないときは、転職も視野に入れて考えてみましょう。
転職サイトや転職エージェントに登録してみると、意外と自分のスキルを求めている会社があったりと、あなたに合った転職先が見つかることもありますよ。