「mnoとmvnoの違いとは?」「どちらを契約したらいいのか迷っている」そんな悩みを抱えていませんか。
この記事では、mnoとmvnoの違いからメリット・デメリット、おすすめな方まで詳しく紹介しています。
mnoとmvnoについて知ることで、自分に合ったスマホを契約したい方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/747183?title=SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B32&searchId=1364757549
mnoとmvnoの違いとは
- mno…周波数を届けるための自前の設備を持つ大手4キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル)
- mvno…mnoの設備を借りて周波数を届ける格安SIM
mnoは「Mobile Network Operator(移動体通信事業者)」を示し、mvnoは「Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)」を指します。
簡単にいうと、mvnoは大手通信キャリアから一部の回線を借りて安く提供する格安SIMのことです。
mnoは、周波数を届けるための自前の設備を持っているドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの大手4つのキャリアのことを示します。
そのため、mvnoはmnoと比べると通信速度が遅いぶん格安で利用できますが、mnoは利用料金が高い分、安定した通信速度で利用できるといった違いがあります。
mnoのメリットとは
- 通信速度が安定している
- 大手キャリアからの端末サポートが充実している
- 通信エリアが広い
mnoのメリットは、通信速度が安定しているので快適にネットを利用でき、音質が良い状態での通話を楽しめることです。
また、全国に店舗を構えているため不具合が起こった場合のアフターサポートをいつでも受けることが可能です。
そのため、安定した通信環境でスマホを利用したい方や手厚いアフターサポートを受けたい方はmnoをおすすめします。
mnoの2つのデメリットとは
- 月額料金が高い
- 契約の縛りがある
mnoは安定した通信環境でスマホを利用でき、アフターサポートが充実しているぶん月額料金が高いことがデメリットとして挙げられます。
また、大手キャリアのプランには最低利用期間が定められているケースが多いです。
最低2年間利用する必要があり、契約期間内の解約には違約金を支払わなければならないため、解約時期は慎重に検討する必要があります。
mnoは利用料金に関するデメリットが大きいため、少しでも安くスマホを利用したい方にはおすすめできません。
メリット・デメリットからわかったmnoがおすすめな方
- 安定した通信環境でスマホを利用したい方
- スマホの扱いに不慣れで、丁寧なサポートを受けたい方
- 動画やスマホゲームなど、高速通信を必要とするアプリを頻繁に利用する方
mnoは月額料金が高く、契約期間に縛りがありますが、その分どこにいても安定した通信環境でスマホを利用できます。
そのため、仕事でクライアントと連絡を取る機会が多く通話時にストレスを感じたくない方や、動画やスマホゲームなど高速通信を必要とするアプリを頻繁に利用する方は、mnoを利用した方がよいでしょう。
また、スマホの扱いに不慣れで、直接店舗でサポートを受けたい方にも対面でサポートを受けやすいmnoがおすすめできます。
mnoの4つの事業者と8種類のサービス
具体的にmnoにはどのような携帯電話サービスがあるのかを事業者ごとにまとめています。
大手キャリアでもmvnoを提供しているため、mnoを契約したいけれど、どのサービスが該当するのかわからないという方は、下記の表をぜひ参考にしてください。
運営会社 | 携帯電話サービス名 |
NTTドコモ | ドコモ、ahamo |
KDDI | au、povo |
ソフトバンク | SoftBank、Y!mobile、LINEMO |
楽天モバイル | Rakuten Mobile |
mvnoの3つのメリットとは
- 月額料金が安い
- プランが豊富
- 自動更新がない場合が多い
mvnoはmnoから設備を借りて周波数を提供しているため、設備投資や維持管理のコストがかからない分、月額料金を安く抑えて利用できることがメリットといえるでしょう。
さらに、データ容量のプランが豊富なため、利用状況にあったプランを選択することで無駄のない使い方ができます。
また、定期契約や自動更新のない場合が多いため、最低利用期間が過ぎれば違約金なしで解約することが可能です。
mvnoの2つのデメリットとは
- 通信速度が安定しないことがある
- キャリアメールが利用できない
mvnoは大手キャリから回線を借りて周波数を提供しているため、通信速度が安定しないことがあります。
また、キャリアから発行されたメールアドレスが利用できないので注意が必要です。
そのため、仕事で安定した通信環境でスマホを利用する必要がある方や、通信速度の必要なオンラインゲームが好きな方にはおすすめできません。
メリット・デメリットからわかったmvnoがおすすめな方
- スマホを安く利用したい方
- モバイルWi-Fiや光回線を利用している方
- 通話やメールなど必要最低限の機能があれば十分な方
mvnoは、スマホの利用料金をできるだけ安く抑えたい方におすすめです。
また、モバイルWi-Fiや光回線を利用している場合、通信速度の不安定さをカバーできるので、快適に利用する事ができるでしょう。
そのため、動画やスマホゲームなどの高速通信を必要とするアプリを利用しない方であれば、出費を必要最小限に抑えて無駄のない使い方ができることが魅力といえます。
初めて契約する方におすすめmvno3選
ここからは格安SIMを契約したいけれど、どれを選んでいいかわからない方におすすめのmvnoを3つ紹介します。
mvnoの種類が多くどれを選んだらいいか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
- mineo
- BIGLOBEモバイル
- IIJmio
低価格で気軽に使用感を試したい方に!mineo(マイネオ)
mineoは、200MBの小容量SIMを330円(税込)からお試しできるプランが魅力のmvnoです。
さらに5G通信オプションが無料でついているため、「格安SIMは気になっているけれど、どの程度の使いやすさなのかわからないので大手キャリアから乗り換えるのが不安」だと感じられている方におすすめです。
手ごろな価格からお試しできるので、事前に格安SIMの使用感を試してみたい方は、この機会に申し込んでみましょう。
格安でエンタメも楽しみたい方に!BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルは、利用料金を安く抑えつつYouTubeやSpotify、dブックなどの動画や音楽、電子書籍などのサービスにかかる通信量をノーカウントで利用できるプランが魅力のmvnoです。
そのため、「格安SIMはお得なのはわかっているけれど、エンタメサービスも通常通り利用したい」と考えている方におすすめできます。
音声通話SIMは初回のみ最大6カ月無料で利用する事ができるため、mvnoもエンタメもお得に楽しみたい方は、この機会に申し込んでみましょう。
無駄のない料金支払いをしたい方に!IIJmio
IIJmio(アイアイジェイミオ)はデータを使った分だけ料金を支払うことができるギガプランがあります。
そのため、「月ごとにデータ使用量に差があるけれど、定額プランになるといつも割高な料金を支払っている」とお悩みの方におすすめです。
使い方によって利用料金を安く抑えることができるので、無駄のない料金プランでスマホを利用したい方は、この機会に申し込んでみましょう。
【まとめ】mnoとmvnoの違いとは
mnoは、周波数を届けるための自前の設備を持つドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの大手4キャリアのことです。
安定したデータを届けるための設備投資や維持費がかかるぶん、ユーザーの利用料金は高くなりますが、その分安定した通信環境でスマホを利用する事ができます。
mvnoは、mnoの設備を借りて周波数を届ける格安SIMのことです。mnoの設備を借りているため、通信環境が不安定になることはありますが、ユーザーは安くスマホを利用することができます。
まずは、この記事で紹介したmnoとmvnoのサイトを参考にして、契約したいサービスのサイトを見ることからはじめましょう。