あなたはどんな時に「仕事がうまくいかない」と感じますか?私の場合は、ミスが連続してヘコんだ時です。
「うまくいかないなあ」と感じると、プライベートが充実しなかったり、家族に当たってしまったりしますよね。まさに負の連鎖です。
そしてあなたはきっと、「なんでうまくいかないの?」「解決方法は?」と思っているでしょう。そして仕事を楽しく、充実したものにしたいはずです。
それなら、仕事がうまくいかない原因や解決策について、一緒に考えましょう。まずは原因について見ていきますね。
(アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9-%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc-%e4%b8%8d%e5%ae%89-1837384/)
仕事がうまくいかないと感じる、あなたの原因は?
ではまず、「仕事がうまくいかない」と感じている原因は何なのでしょうか。一緒に考えてみましょう。
困っていることや原因がわからないままだと、何を解決したら良いのかわからず、行動も起こせないですよね。
困っていることについて考え、知ることは、改善するべき点や解決方法を明らかにする道標となります。
ここで原因として考えられるのは以下の3つです。それぞれについて見ていきます。
- 精神面や心
- 対人関係
- 仕事環境
仕事がうまくいかないと思う原因①:精神面や心
仕事がうまくいかないと思う原因の1つ目は、「精神面や心」にあります。これは決して、あなたの精神面が劣っていて、心が弱いという意味ではありませんよ。
例えばこんな人がいました。「私は接客をする時、心無いお客様の言葉に傷ついたり、態度に腹が立ったりして、仕事に身が入らないんだ。」
傷ついたり腹が立ったりすると、心が非常に疲れて集中力が切れ、ミスをする原因にもなります。
さらにミスはミスを呼び、「うまくいかないなあ。できないなあ。」と感じてしまうことに繋がるのです。
仕事がうまくいかないと思う原因②:対人関係
仕事がうまくいかないと思う原因の2つ目は、職場の「対人関係」です。
あなたの職場にも、「ソリが合わないなあ」「苦手だなあ」と感じる人がいるのではないでしょうか。もちろん私にもいます。
しかし仕事では、苦手な人と同じ空間で過ごさなければいけませんし、時には一緒にプロジェクトをやらなくてはいけません。
「苦手だ」と感じながらする仕事は、どんどん楽しくなくなっていき、やりがいも薄れ、ストレスになってしまいます。
仕事がうまくいかないと思う原因③:職場環境
仕事がうまくいかないと思う原因の3つ目は、「職場環境」です。
「定時に帰れない」「休めない」とよく耳にしますよね。ちなみに私の職場では、男性職員にお昼休みはありません。
3K(きつい・汚い・危険)という言葉もありますが、最近では、「休暇がない」「給料が安い」などが加わり、9Kとも呼ばれているようです。
たとえあなたが好きで選んだ仕事だとしても、職場環境が悪ければ、負担に変わってしまうでしょう。
仕事がうまくいかない、あなたに贈る解決策は?
ここまで、仕事がうまくいかないと思う3つの原因について考えました。3つの原因をまとめてみましょう。
- 精神面や心
- 対人関係
- 仕事環境
当てはまる原因はありましたか?「自分の原因はこれだ!」と思った方は、「じゃあどう解決したらいいんだろう?」と考え始めているでしょう。
ここからは、原因を突き止めたあなたが、これから取り組むべき解決策について見てみましょう。解決策は以下の3つです。
- 考え方を変えてみる
- アクションを起こす
- 転職する
仕事がうまくいかないあなたの解決策①:考え方を変えてみる
仕事がうまくいかない原因①でお話しした精神面や心は、性格や特性、特徴のことで、性格を変えるというのは非常に難しいことです。
では、「性格を変える」のではなく、「考え方を変える」のはどうでしょう?「性格を変える」より簡単そうではないですか?
原因①の登場人物は、傷つきやすい人や怒りやすい人ではありません。相手の感情や雰囲気を汲み取れる人で、人一倍の優しさがある人なのです。
原因①の例に当てはまったあなたは、「自分の精神面が悪い」とヘコむことがあるかも知れません。しかしこう考えると、ホッとして、誇り高く感じられませんか?
仕事がうまくいかないあなたの解決策②:アクションを起こす
対人関係が原因で、仕事がうまくいかないと思う理由は、「仲良くしようとするから」です。
あなたは職場にいて、仕事をしています。仲良しこよしになりたいわけではありませんよね?必要なのは「仕事が円滑に進む関係」です。
では、自分からアクションを起こしてみませんか?例えば、いつもよりワントーン上げて挨拶したり、小さなことでもありがとうを言ったりしてみましょう。
相手は自然と歩み寄ってくれますし、仕事もしやすくなります。相手が苦手と思うかどうかではなく、苦手な相手にどう接するかが重要なのです。
仕事がうまくいかないあなたの解決策③:転職する
職場環境が悪くて仕事がうまくいかないと思うあなたは、ズバリ言うと、転職するべきです。
転職すると環境はガラリと変わります。そして実は、自分や相手を変えるより、転職する方が簡単なのです。
しかし現実は、「不安だなあ」と感じ、転職は選択肢にあっても、なかなか動き出せません。なぜ動き出せないのでしょうか?
その理由は、転職のメリット・デメリットがわからないからです。メリット・デメリットを明らかにして、今すぐ動き出しましょう。
転職するメリット
転職するメリットは以下の3つです。それぞれについて見ていきます。
- 労働環境を変えられる
- 人間関係をリセットできる
- 視野が広がる
転職をすることで、労働時間や給料が異なる、自分に合った環境を探し、身を置くことができます。
人間関係を一度リセットできるのも、転職の1つのメリットです。アクションを起こしても、人間関係の悩みがなくならないなら、リセットしてしまいましょう。
また、違う仕事をすると、知識や経験が増え、視野が広がります。知識や経験は、誰にもマネできないあなたの財産となりますよ。
転職するデメリット
いちばん気になっているのは、転職するデメリットですよね。デメリットも3つあるので紹介します。
- 誰でも新人になってしまう
- 環境に慣れるのに時間がかかる
- 退職金が減る
年齢や性別、前職に関係なく、転職すれば誰もが新人です。思うように評価されなかったり、昇進できなかったりする可能性があります。
転職すれば環境が変わり、慣れるまでに時間を要するかも知れません。新たに信頼関係を築くことも、簡単なことではないでしょう。
また、退職金は勤続年数で決まっていることが多いです。受け取れる退職金の額が減ってしまうのも、大きなデメリットと言えます。
今すぐ行動して、脱!うまくいかない
ここまで考えてきた、仕事がうまくいかない原因と、その解決策をまとめます。
- 精神面や心
- 対人関係
- 仕事環境
- 考え方を変えてみる
- アクションを起こす
- 転職する
この記事を読んで、自分が何について悩んでいるのか明らかになり、これからするべき行動もわかりましたね。次にすることは簡単です。解決策を行動に移しましょう。
もし何をすべきかわからなくなったら、またこの記事を読んで、私と一緒に考えてみてくださいね。
考えているだけでは、何も変わりません。行動すれば、「うまくいかない」を脱することができるのですから。