研修 PR

格安SIMとは?お得なのには理由が2つあった!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

格安SIMについて知りたい方必見!格安SIMという言葉を耳にしたりすることが多くなってきていませんか?
聞いたことはあるけど「格安SIMとは?」と問われると説明ができないという方が大半だと思います。
この記事では、格安SIMに関して以下について説明をしています。

  • 格安SIMとは
  • 格安SIMがお得な理由
  • 格安SIMのメリットとデメリット
  • 格安SIMの種類

この記事を読めば、格安SIMを理解して自分が本当に格安SIMを使うべきかどうか自分自身の知識で判断できるようになります。自分の身は自分で守りましょう。

アイキャッチ画像出典:https://www.pakutaso.com/photo/43632.html

格安SIM(格安シム)とは

https://www.pakutaso.com/20150657160simsim-1.html

格安SIMとは、毎月の携帯電話利用料金が格安であるということです。格安というのは、3大キャリアであるドコモ・au・ソフトバンクと比較したときに格安という意味合いです。

格安SIMと格安スマホは同じようですが実は少し違いがあります。
格安SIMがSIMカードのみを契約するのに対し、格安スマホはSIMカードとスマホ本体を契約することを言います。

SIMカードとは、スマホの中に入っている小さなICカードのことを言います。

格安SIMがお得な理由とは

格安SIMがお得であると言われるのには大きな理由が2点あります。

1つ目は、大手キャリアから回線を借りているので、基地局の増設やメンテナンスなどに費用がかからないという点です。
2つ目は、実店舗を持たないため人件費を抑えることができているという点です。

格安SIMが大手キャリアの料金と比べると安いことから不安に感じる方もいると思いますが、格安SIMを使用したからと言って詐欺や犯罪に関係するということはありませんので安心してご利用下さい。

格安SIMのメリット

格安SIMを使用するにあたり理解しておくべきメリットを3つ紹介します。

  • 料金が安い
  • 自分にあったプランを選べる
  • 契約期間の縛りがない

料金が安い

格安SIMは大手キャリアから回線を借りていることや、実店舗を持たないことから大手キャリアと比較すると大幅な費用削減に成功しています。
その結果としての費用削減分が私達に還元されているということです。

自分にあったプランを選べる

格安SIMの料金体系は大手キャリアの料金体系と比較するとわかりやすく選びやすくなっています。オプションや割引など複雑な要素も少ないので良心的です。

契約期間の縛りがない

大手キャリアでは2年間の契約期間の縛りがありますが、格安SIMの契約期間には基本的に縛りがありません。

格安SIMのデメリット

格安SIMを使用するにあたり理解しておくべきデメリットを4つ紹介します。

  • キャリアメールが使えない
  • キャリア決済ができない
  • 店舗がない
  • 通信速度が不安定

キャリアメールが使えない

キャリアメールとは、「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」のようなメールアドレスのことを言います。
キャリアメールを使いたいという人には格安SIMはおすすめできません。

キャリア決済ができない

格安SIMでは大手キャリアが行っているようなキャリア決済を使用することができません。
キャリア決済とは、アプリなどの有料コンテンツの支払いを携帯電話の利用料に含めて支払うことができるというものです。

店舗がない

格安SIMは安い料金で提供することを目的にしているため実店舗を持ちません。
そのため直接相談がしたくても店舗がないので直接会って相談することはできません。

通信速度が不安定

格安SIMでは回線を多くの人が利用しているときに、通信速度が遅くなってしまいます。
多くの人が利用する場所や時間帯に動画を見ることがある人は注意が必要です。

格安SIMの種類

SIMカードには、「音声通話機能付きSIMカード」「データ通信専用SIMカード」の2種類があります。
携帯電話の使用目的に応じて「音声通話機能付きSIMカード」「データ通信専用SIMカード」のどちらが自分に合っているか検討しましょう。

音声通話機能付きSIMカードは電話番号での通話とデータ通信ができるSIMカードであるので、スマホで電話番号での通話もネットも利用したい方におすすめです。

データ通信専用SIMカードは電話番号での通話機能をもたないSIMカードであるので、スマホでネットのみを利用したい方におすすめです。

 

MVNO・MNO・MVNEの違い

格安SIMの理解を深めるにはMVNOMNOMVNEという単語の理解は欠かせません。MVNO・MNO・MVNEの違いを理解して格安SIMの理解を深めましょう。

MVNOとは

MVNOは「Mobile Virtual Network Operator」の略称で日本語で言うと「仮想移動体通信事業者」です。
簡単に言えば、MVNOとは格安SIMを私達に提供している携帯電話会社のことを言います。
具体的な例をあげるなら、UQモバイル、Y!mobile、楽天モバイルなどです。

MNOとは

MNOは「Mobile Network Operator」の略称で日本語でいうと「移動体通信事業者」です。
簡単に言えば、MNOはMVNOに回線を貸してる携帯電話会社のことを言います。
具体的な例をあげるなら、ドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアです。

MVNEとは

MVNEとは「Mobile Virtual Network Enabler」の略称で日本語でいうと「仮想移動体サービス提供者」です。
簡単に言えば、MVNOとMNOを繋ぐ重要な役割を果たしています。
具体的な例をあげるなら、NTTコミュニケーションズ、IIJ、ケイ・オプティコムです。

SIMロック解除とは

大手携帯会社3社(ドコモ・au・ソフトバンク)が市場を独占している状態を緩和するために2015年よりSIMロック解除を義務化しました。

SIMロックとは、特定の携帯電話会社にSIMカードを差し込まないとスマホを利用できないようにスマホに制限をかけている状態のことです。

SIMロック解除は、特定の携帯電話会社でなくてもSIMカードを差し込めばスマホを利用できるようにすることを言います。

SIMロック解除の義務化により、MVNOが市場に参加することができるようになりました。

格安SIMとは?格安である理由 まとめ

格安SIMとは、毎月の携帯電話料金が3大キャリアであるドコモ・au・ソフトバンクよりも格安であるということです。

格安SIMが格安であるのは、「大手キャリアから回線を借りていること」と「実店舗を持たないこと」が理由です。

格安SIMの理解にはMVNO・MNO・MVNEの理解が必要なので必ず確認しておきましょう。

格安SIMを使用しようと考えている人は、格安SIMのメリット・デメリットを理解して自分に合ったSIMを選びましょう。