そもそも格安SIMって何だろう?ネット記事や雑誌で聞いたことはあっても「どうして安いのか分からない」そんな方も多いのではないでしょうか。
この記事では初心者の方で格安SIMの事を全く知らない人でも何故安いのか理解できるように詳しく徹底解説します。
出典:https://pixabay.com/ja/photos/sim%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89-%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89-%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%bc-4475679/
格安SIMとは?
「格安SIM」とはその名の通り、格安の料金で利用できる通信サービスの事を指します。
docomo、au、Softbankなどの大手キャリアよりも安い料金でインターネットや音声通話機能が利用できることから「格安SIM」と呼ばれています。
格安SIMの業者が独自の通信料や料金を設定しており大手キャリアに比べて料金が安くなります。
通信設備を持つ大手キャリアの事を「MNO」と呼び、通信設備を借り受けて通信サービスを提供する業者の事を「MVNO」と呼ばれます。
「Mobile Network Operator」の略で「移動体通信事業者」と訳されます。3大手キャリアの事を指し、MVNOは格安SIM提携事業者の事を指します。
「SIM」とはSIMカードの事
格安SIMの「SIM」とはSIMカードと言い、契約者の識別番号や電話番号といった情報が保存されているカードです。スマやホやタブレットに挿入する事で電話やをインターネットをすることができます。
機種変更や携帯会社を乗り換えや変更する以外はほとんど取り出すことはありません。
取り出す際は基本的には新しい機種を購入した際にSIMピンを使って取り出す以外はほとんど手を振り出さないと思います。
格安SIMはなぜこんなに安く利用できるのか?
ではなぜ?格安SIMはこんなに安く利用できるのか?3つのポイントと紹介と、理由も紹介いたします。
- 基地局をレンタルしている
- 店舗数は大手キャリアよりも少ない
- 電話番号はそのまま
基地局をレンタルしている
格安SIMの業者はdocomo、Softbank、auの基地局をレンタルして電波を発信しています。
つまり自社で基地局を持たないことから維持費がかからず、その分ユーザーに格安での通信料を提供できる仕組みとなっております。
店舗数は大手キャリアよりも少ない
格安SIMの業者は店舗数をあまり持たず契約の手続きをWEBで行うようにしています。これにより店舗経営でかかる維持費を抑える事ができ、人件費も抑える事ができます。
電話番号はそのまま
番号乗り換え(MNP:モバイルナンバーポータビリティ)を利用することによって、お使いの番号がそのまま使えます。ただし、変更する際は手数料が3000円程度、必要になるのでご注意ください。
格安SIM選びのポイントとは?
格安SIMのプランは非常に多様で多くのプランがあります。数あるプランの中からどんな基準で選ぶべきか?ポイントを3つまとめましたので解説していきます。
- 通信回線の種類を決める
- 通信容量や価格、プランの変更のしやすさで選ぶ
- 管理アプリの使い方も大事
通信回線の種類を決める
格安SIMは大手キャリアの回線を借りている為、利用する端末が大手3社の場合は原則利用できます。
ただしSIMサイズの組み合わせなどによっては動作しないのもありますので利用する端末で動作確認が取れるか必ず通信会社のページで確認しましょう。
通信容量や価格、プランの変更のしやすさで選ぶ
格安SIMを選ぶ時はまずは自分がどれだけ通信容量を毎月使うか考えましょう。既に使っているスマホがあれば毎月の通信容量を調べて参考にしてください。
格安SIMも大手キャリア同様に毎月使用できるデータ量によってプランが分かれています。
契約したデータ量を超えてもSIM自体が利用できなくなるという事はありません。データを超えると通信速度が大幅に制限がかかり、通信速度が遅くなります。大手キャリア同様にのデータ購入などもできます。
管理アプリの使い方も大事
格安SIMを使っていると、通信料金上限を超えないように節約しようとする方が多いようです。利用できる通信容量は毎月リセットされます。
そこで容量を確認する各通信事業が出す管理アプリの使い方にも注目して週に何度かチェックをして上限を超えないよいうにしたいものです。
格安SIMに乗り換え手順3ステップ
大手キャリアから格安SIMに乗り換える3ステップを見ていきましょう。分かりやすく3ステップで紹介します。
- 事前準備
- 申し込み
- SIMカードと端末設定
1.事前準備
格安SIMに乗り換える為には以下の物が必要になりますので用意しましょう。
- 身分証明書
- クレジットカード
- メールアドレス
- スマホ本体
- MNP予約番号
格安SIMを契約する際にクレジットカードの支払いしかできない場合もあるので事前にクレジットカードを用意しておくと良いでしょう。
キャリアメールで使っていたメールアドレスはSIMカードを交換する事で使えなくなりますので新たなメールアドレスが必要です。
キャリアメールとはdocomo、Softbank、auで使われていた「docomo.ne.jp」「ezweb.ne.jp」「softbank.ne.jp」などのドメインを指します
2.申し込み
申し込み方法は格安SIMの会社のホームページから購入する端末回線タイプやデータ容量のプラン、MNP予約番号を入力すればWEB上で手続きが完了します。
必要となる入力情報もさほど多くなく、時間もかからないので、店舗でする手続きの待地時間も削減できるので大きなメリットと言えるでしょう。
3.SIMカードと端末設定
Webでの申し込みの場合SIMカードを申し込むと大体1週間程度でSIMカードが届きます。
届いたSIMカードを取り外し、SIMピンを使って新しいカードに移し替えましょう。
作業する際は必ず電源を落として作業しましょう。また、指紋など汚れがつかないように手袋を着用するなどしてSIMカードを台座から外しましょう。
格安SIMのメリットとは?
なんと言っても多くの人から選ばれる理由はメリットがあるからです。では、どういった点から多くの人から選ばれるのか解説していきます。
- 月々の料金が安い
- 使用中の端末をそのまま使える
- 料金体制がシンプル
- 契約の縛りが無い
- プラン変更も簡単にできる
月々の料金が安い
まず一番のメリットは月々の料金の安さですね。格安SIMという名の通り、お手頃な価格で使用できます。月額の出費が抑えられるのは大きいですね。
使用中の端末を使える
スマートフォンに挿入されているSIMカードを差し替える作業だけで格安料金にする事が出来ます。ただし、回線が変わる場合にはSIMロックを解除しなければいけないことを気を付けておきましょう。
料金プランがシンプル
シンプルな料金体制も選ばれる理由の一つです。大手キャリアでは料金プランが複雑でオプションなども多くどれを選べばよいか迷う傾向が出ています。
契約の縛りが無い
大手キャリアにある2年契約の縛りはありません。さらには解約金もかからないので気に入らなかったらすぐに解約もできるので大きなメリットでしょう。
プラン変更も簡単にできる
自分の使い方によってはその月ごとに増減する通信料も細かく調整できます。今月はWi-Fi環境が無い所で使うので容量の多めのプランにできたりできます。
ずっと在宅ワークになるのでWi-Fi環境下にいるので容量を少ないプランにするなど柔軟にかつ、スピーディーに出来ます。
それぞれのその時の状況のライフスタイルで変更できる点は格安SIMの特徴と言えるでしょう
格安SIMのデメリット
格安SIMは料金の安さについては多くのメリットがありました。しかしここでは知っておいた方が良いデメリットとその解決策も一緒に解説します。
- 通信速度は大手キャリアとは違い不安定
- キャリアメールが使えない
- LINEのID検索ができない場合がある
通信速度は大手キャリアとは違い不安定
建物内、地下では電波状況が悪くなる場合があります。その為、調べたい時に調べられないストレスを感じることがあります。
格安SIMは回線を借りて通信サービスを提供しています。その為、借りている人数が多く電波の混雑によっては速度が一時的に遅くなる場合などがあります。
- 動画保存しておけば移動中でもオフラインでも観覧出来る。
- メールやLINEはあまり影響されないので操作は問題無い
キャリアメールが使えない
@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp.@softbank.ne.jpで終わるアドレスは格安SIMにすることで使えなくなります。
実際に私も使っている様々なシーンで使える無料のメールサービスを使いましょう。
- Gmail
- Outlook
Gmail
スマートフォンの標準装備で入っているアプリです。初期設定さえすればすぐに使える無料で使えるメールサービスです
アカウント登録さえしてしまえば違う端末からも入れるのでとても便利なメールサービスです。
Outlook
Microsoft社が提供するOffice(Word、Excel、PowerPointなどのパッケージ商品)に含まれています。ビジネスシーンで使われていることが多く、多機能なメールソフトも使えます。
ログインID・パスワードさえ登録してしまえばスマホ・パソコン・タブレットからでもログインできますのでとても便利です。
LINEのID検索ができない場合がある
「LINE」は格安SIMでも使う事が可能です。ログインさえしてしまえば何の問題いつも通りに使用することができます。
ただし、ひとつだけできなくなることがあります。それは友達追加の際に使う機能「IDでのユーザー検索です」
LINEではユーザーIDという半角英数字で作ったIDを設定することで友達に検索してもらう機能があります。しかし格安SIMではIDを検索しても友達追加をする事ができなくなってしまいます。
IDでのユーザー検索以外の友達追加方法が出来ない場合はQRコードで読み取って貰えば解決できます。
終わりに:格安SIMに変えて月々の固定費を抑えよう
今回の記事で格安SIMの安さの理由について理解できたかと思います。格安SIMに変える事で今までの携帯代が半額以下になったりします。
メリット・デメリットを理解した方は解約金を払ってでも月額料金が半額以下になるので実はお得だったりします。
この記事を参考に何故?格安SIMに交換すると安くなるのか?そして安くなる仕組みについてもある程度理解は出来たのではないでしょうか?