研修 PR

仕事や人間関係でうまくいかない人がすぐに使える対処法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたは、今職場での仕事や人間関係がうまくいかないと悩んだりしていませんか?また、本当は辞めたいけど転職する勇気が出ないなんてこともあると思います。

私も前に働いていた会社を辞める前は、あなたと同じようにとても悩んでいました。

今のままじゃダメだと思っていても、どうしたらいいのか分からないし、出来れば職場の環境を良くしてこのまま働きたいと考えているかもしれません。

そこで、今回の記事では今の会社を辞めるメリットとデメリット、職場を変えずに職場内の環境を変えられる方法についてお話をしていこうと思います!これを読んで、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです!

(アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/オフィス-ストレス-仕事-4287030/)

仕事がうまくいかない原因を見つけよう!

出典:https://www.pakutaso.com/photo/77500.html

あなたは、なぜ自分の仕事がうまくいかないと思いますか?よくある仕事がうまくいかない原因を5つほど挙げてみました!

仕事がうまくいかない原因5選
  • 経験や実力不足
  • ケアレスミスをしてしまう
  • 労働環境が悪い
  • 何か悩み事がある
  • 仕事の優先順位をつけられていない 

次からは、今挙げた5つを1つずつ見ていくので、自分がどれに当てはまるか考えてみてください!

経験不足や実力不足

まず、1つ目は“実力不足“ということです。実力不足と言ってしまうと語弊があるかもしれませんが、実力不足というよりも経験が足りていないのかもしれません。

実力や経験が足りていなければ、仕事がうまくいかないのは当たり前だと言えます。特に、中途や新卒で入社したばかりの場合、経験も浅く実力もありませんよね。

先輩社員の方が簡単で、当たり前にこなしている仕事でもなかなかうまくいかないと思います。なので、入社をしてまだ数ヶ月であれば「仕事ができない」と落ち込む必要はありません

ケアレスミスをしてしまう

2つ目は、ケアレスミスをしまうといういうことです。これは、1つ目の”経験不足・実力不足”とも関係してきます。

学生時代は失敗しても許されていましたが(やり直しが効く)、社会人になると、その少しのミスが周りから会社自体の信頼を失うということもあります。

そのため、人によっては大きなプレッシャーとなってしまったり、焦りが出てきてしまいゆっくりやれば出来るはずのことが出来なくなってしまいます

もちろん、仕事は速いに越したことはありません。ですが、ゆっくりでも良いので確実にこなすということを最優先にしたほうが会社のためにも自分自身にためにも良いと思います。

労働環境が悪い

3つ目は労働環境についてです。あなたの職場の労働環境はどのような感じですか?仕事がしやすい環境でしょうか?

職場内の騒音がうるさかったり他の社員が大声で雑談をしている、また仕事をするスペースが狭いなど、仕事に集中できる環境が整っているでしょうか。

仕事をする上で、労働環境はとても大切です。仕事に集中できる環境、作業スペースの確保ができていないとモチベーションは下がる一方になってしまいます

もし、あなただけでは改善できない場合には、上司に一度相談してみてはどうでしょうか

何か悩み事がある

4つ目は、何か悩み事があるかどうかです。頭の中に少しでも悩み事があるとなかなか仕事は捗りません。むしろ、悩み事で頭の中がいっぱいになってしまい、ミスが増えていってしまうこともあります

それでミスが増えてしまうと、自己嫌悪などになってしまう可能性もあり負のループになってしまいます。

もし、何か少しでも悩みがあるのであれば少しずつでも解決していくことをオススメします。

仕事の優先順位をつけられていない

5つ目は、仕事の優先順位をつけられているかどうかです。あなたは、仕事に優先順位を付けていますか?

仕事に優先順位を付けずにやっていると、納期に間に合わなかったり、残業・休日出勤が増えてしまいます

その結果、取引相手や職場の上司や同僚とトラブルが起こってしまうかもしれません。仕事をしていく上で、スケジュール管理はとても大切です。

仕事がうまくいかないからといって、後先考えずに行動するのではなくそういう時こそ、一度立ち止まり、頭の中を整理してみましょう!

仕事をうまくこなすコツは?

先程、”仕事がうまくいかない原因”を5つ見てきました。次に、上記の理由を含め「仕事をうまくこなすコツ」をご紹介します!

やはり、仕事をうまくこなしていくには“優先順位を付けること”、”周りとコミュニケーションを取る”ことが大切になってきます

特に“コミュニケーション能力”が高いと、取引先や上司や同僚とも良い人間関係を築ける確率が上がります。

自分ばかりの意見を言うのではなく、相手の意見も取り入れ肯定しながら自分の意見を言えると人間関係だけではなく自分のスキルアップにも繋がります

仕事でうまくいかない人の特徴は?

出典:https://www.pexels.com/ja-jp/photo/8850706/

ここでは、仕事でうまくいかない人の特徴を5つご紹介していきます。あなたに当てはまるものはありますか?

同じ職場内の人と自分を比べてしまう

同じ職場の同僚や先輩と自分を比べてしまい“自分は出来ない”とネガティブになってしまうタイプの人は、仕事をうまくやろうとしても難しいかもしれません。

周りと自分を比べて、やる気が出てポジティブになる人なら良いと思いますが、そういう人はあまりいませんし、むしろ「あの人は上司から期待されているんだ」などどマイナス思考になってしまう方が多いと思います。

また、周りと比べることに一生懸命になりすぎて仕事が手に付かなくなってしまう可能性もあります。

自分の仕事をするスペースの整理整頓ができていない

これは、仕事以外でも共通していますが、基本的に整理整頓が苦手なタイプの人です。整理整頓が出来ていないと、会議などの大切な場面で使う資料が見つからなかったり、重要な書類を失くしてしまう可能性があります

自分が作業するスペースだけでも整理整頓をしておくと、どこにどの資料や書類があるのか分かるので仕事の効率も上がり、上司からの評価も上がるかもしれません。

失敗が怖い

次は、失敗することを怖がってしまうタイプです。これは、ただ失敗を怖がるということではなく、”必要以上に失敗を怖がってしまう“ということを指します。

誰にでも「失敗が怖い」という気持ちはありますが、必要以上に恐れてしまうと出来る仕事を頼まれても怖くなってしまいます。そうなってしまうとなかなか仕事を成功させることが出来なくなってしまいます

そうならないためにも、「失敗してしまう想像」をするのではなく「成功をする想像」を積極的にしていくことが大切です。

周りの人とのコミュニケーションが上手く取れない

この”周りの人とコミュニケーションを上手く取れない“ということは、「仕事をうまくこなすコツ」でもお伝えさせていただきました。

コミュニケーションを上手く取るのは、とても難しいですよね。私もコミュニケーションを上手く取ることはとても苦手です。

ですが、コミュニケーションを周囲の人と上手く取ることにより、あなたの印象が同僚や後輩、上司から良くなり、仕事中に分からないことや困り事があれば助けてもらうことも出来ます。

結果的に、一人で抱え込むこともなくなりミスも減ってくると思います。それくらいコミュニケーションを取るということは大切なことです。

なんでもOKと言ってしまう

最後は、仕事を任された際に断ることが出来ないタイプの人です。このタイプに人は、仕事量が自分のキャパを超えてしまっている可能性があるので、ストレスや疲労を溜めてしまいやすいです。

心や体の疲労を溜めすぎると、仕事に集中出来なくなってしまったり体調を崩し、病院に通うことになってしまうかもしれません。

そうなると、結局職場の人達に迷惑をかけてしまうことになってしまいます。なので、しっかり頭の中で仕事の優先順位を付け、出来ない場合は断るようにしましょう。

職場の人間関係でうまくいかない人は多い!

出典: https://www.photo-ac.com/main/detail/22257966

あなたは、「なんで私はこんなに職場で人間関係がうまくいかないんだろう」と悩んでいませんか?

仕事はほぼ毎日、朝から夜まで働きますよね。職場での人間関係の悩みは、抱えすぎてしまうと大きなストレスになり、通勤すること自体も難しくなってしまいます。

また、新卒で入社した人で結構な割合が1年以内に離職をしていて、そのほとんどが人間関係での悩みです。

なので、人間関係がうまくいかないのはあなただけではないので、深く悩まずに「ここの職場の人間関係は私と合わなかった」と思うようにしましょう。

職場での人間関係がうまくいかない理由は?

先程「人間関係でうまくいかない人は多い」とお話をしました!では、次に職場での人間関係がうまくいかない理由について3つお伝えしていきます!

みんな違う価値観を持っている

あなたの友達や恋人は、どのような価値観を持っていますか?特に長く関係が続いている友達や恋人なら、あなたと同じような価値観を持っている方が多いと思います。

ですが、”会社”という狭い世界の中には年齢もいろいろですし、積んできた体験や経験もいろいろです。

もちろん、そういう様々な人がたくさんいると意見で揉めることや、何回言っても分かり合えないことも多いでしょう。

また上司と部下という立場の違いでも悩みは生まれます。”上司と意見が合わず退職をする”という話を聞いたことありませんか?そういう話を聞くくらい価値観の違いや意見の食い違いは頻繁に起こり得ることなのです。

仕事では一緒に働く人を選べない

“価値観”のところでもお話しましたが、会社では一緒に働く人を選ぶことは出来ません。宝くじだと思っても良いかもしれません。

プライベートでは、苦手な人・嫌な人は連絡を途絶えたり、付き合いをやめたりすれば解消されます。ですが、会社ではそうもいきませんよね。

“苦手だから”、”嫌いだから”と避けていたら進むはずの仕事が進まなくなってしまいます。そういう”嫌な人とも関わらないといけない”ことでストトレスが溜まりやすく、人間関係もなかなかうまくいきません。

一緒にいる時間が長い

仕事は、1日の大半を会社で過ごしますよね。苦手な人でも、短い時間なら少しの我慢をすればいいだけですが職場では長時間同じ空間にいることになり、なおかつ距離も近くストレスが溜まります。

頻繁に部署移動、出張がない限りは基本的に定年、もしくは退職するまで同じ人達と過ごすことになり、嫌になってしまいますよね。

そうなると、嫌な人・苦手な人に対して、つい強い口調で話してしまったり表情も怖くなってしまい揉めてしまうことがあります。

人間関係がうまくいく方法は?

出典:https://pixabay.com/photos/doctor-patient-consultation-5710152/#content

上記では3つ、「職場での人間関係がうまくいかない理由」について見てきました。次にここでは、そんな難しい人間関係をどうしたらうまくいくのかお伝えしていきます。

職場の人間関係をうまく作れる=人付き合いが上手い」ともいえます。そんな人付き合いが上手い人は一体どのようなことをしているのでしょうか?

人付き合いが上手い人は”自分”と”相手”の間に一本の境界線を作っている傾向があります。その作った境界線を越えないくらいの距離感で関わりあまり深く関わることはしません。

それをすることにより、相手と近くもなく遠くもない適度な距離感で関わることが出来るので過度なストレスが溜まることもなく人間関係もうまくいきやすいです。

仕事を辞めるメリットは?

次に仕事を辞めるメリットについてです。仕事を辞めた時、どのようなメリットがあるのでしょうか?4つ見ていきます!

会社を辞めるメリット
  • 人間関係の悩みを解決できる
  • ストレスから解放される
  • 精神的にも体力的にも休める
  • 新天地で一から始められる 

人間関係の悩みを解決できる

会社勤めをしている人の中で、1番多い悩みがこの「人間関係」ではないでしょうか?実際、仕事を辞めればこの悩みは解決し、嫌な人・苦手な人と関わらなくて良くなります。

同僚同士の影口や悪口、パワハラやセクハラをしてくる上司、なぜか当たりが強い先輩・・・。そんな中にいると精神的にも辛くなってきます

あなた自身が変わろうと思い、変わったとしても相手が変わらなかったら意味がありません。そういう時には、会社を辞めるというのも一つの手段だと思います。

ストレスから解放される

人間関係以外にも、ストレス源として多いのは仕事のストレスです。人間関係と同様に、会社を辞めてしまえば仕事のストレスは無くなり解放されます。

どうしても仕事をしていると“責任”というものを背負うことになり、プレッシャーもかかりますよね。責任やプレッシャーに押し潰されてしまうのであれば、辞めてしまっても良いのではないでしょうか?

精神的にも体力的にも休める

次に、精神的にも体力的にも休めるという点です。嫌な人間関係、嫌な上司、ゴールが見えない仕事量・・・。

このような環境下で、毎日を過ごすのは精神的にも体力的にも疲れ切ってしまいます。上手く流せる人なら良いのですが、抱え込んでしまうタイプの人は職場から帰ってくる頃にはヘトヘトになってしまいますよね。

過労死やサービス残業などが多いブラック企業に勤めてしまったが故に、働き盛りの方が自殺をしてしまうことが多い現代の中では、”心と体を休める“ということも必要不可欠になってきます。

会社で働くことと、あなたの命、どちらが大切ですか?と聞かれたら間違いなく命の方が大切ですし、重いです。仕事はいつでもやり直すことが出来ます。なので、手遅れになるくらいなら辞めることが得策だと思います。

新天地で一から始められる

仕事を辞めるメリット、最後は新天地で一から始められるということです。今の職場を辞めて新しい会社に行けば、また出会いが生まれます

もしかしたら、次は恵まれた環境で仕事ができるかもしれません。そして、また一から仕事を教わり「新人」となるので責任も軽くなります

また、違う職種にいけばキャリアチェンジをすることができ、視野も広げることが出来ます。

駆け引きみたいになってしまいますが、恵まれた人間関係の会社にいきたい、新しいことにチャレンジしてみたいという方は、意をけして新天地で一から始めるのもありかもしれませんね。

仕事を辞めるデメリットは?

次に、仕事を辞めた際のデメリットについて4つお伝えします。メリットがあればデメリットも付きものです。

デメリットも知った上で、自分にはどちらの選択肢が正解なのか考えて見てください。

家族に理解してもらうのに時間がかかる

仕事を辞めてしまった場合、家族に理解してもらうのに時間がかかってしまう場合があります。

もし、新卒で入社し、会社を30歳周辺で辞めた場合に家族からは「この後どうするのつもりなのか」と聞かれる可能性が高く、辞めた後にどうするのかも決めておかないといけません

収入が減る・なくなってしまう

これは、もちろんですが会社を辞めたら収入源がなくなります。もし、繋ぎとして短期のアルバイトや日雇いのアルバイトをしたとしても、貰える額は減ってしまいます。

そうなると、使える時間は増えても毎月一定の額を貰えていた頃と比べたら、自由に使えるお金や遊びの幅は狭まってしまい、少し物足りなさを感じたり我慢をしなければいけないかもしれません

貯金していたお金がなくなる

収入が無くなるのと同時に、今まで貯金をしていた方はそのお金も減ってきてしまいます。すぐに次の職場が決まれば良いのですが、そうではない場合は溜めていた貯金を切り崩して生活をしないとなりません

また、保険料や税金、年金も払わないといけませんよね。会社で働いていた頃は、給料から天引きされていましたが、会社を辞めると自分で払いに行くことになるので、忘れてしまう可能性もあります。

転職活動をしなければならない

会社を辞めたら、転職活動をしなければなりません。会社に応募をして、履歴書を書き、書類選考や面接をしなければなりません。

採用されずに落ちてしまったら、採用されるまで同じことを繰り返さします。また、中途採用になるので新卒よりも求められているレベルが少し高い可能性もあり経験や資格を持っていないと大変かもしれません。

もし、会社を辞めるのを決めているのであれば、中途採用で有利になるような資格を取得することをオススメします!

転職をする際のポイント!

出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/チェックリスト-仕事-職場-3679741/

最後に転職をする際のポイントを3つお伝えしていきます!転職をする際の参考にしてみてください!

転職をする際のポイント
  • やりがいがある仕事を選ぼう
  • 自分の経験やスキルを活かせる仕事にしよう
  • 収入面は満足できる? 

やりがいがある仕事を選ぼう

まず、転職をする際のポイントとして1つ目は、あなたにとって「やりがいがある仕事」を選ぶことです。

もし新しく入社した会社が、収入が良くて人間感毛も良かったとしても、仕事に対してやりがいがなければ「なんで自分がこの仕事をしているんだろう?」と思ってしまいます。

新しいところで働くのであれば、やりがいのある仕事をした方が燃えますよね!仕事の成績も上がり、上司からの信頼もされてポジティブな気持ちになれます!

自分の経験やスキルを活かせる仕事にしよう

自分の経験を活かせる仕事は、中途入社しても強いです!これまでに経験してきたことや知識は、同業種に転職をすれば“即戦力”として給料面が良くなったり、入社してすぐに管理職などを任せられることもあります。

未経験の職種に転職をして、キャリアチェンジをするのも良いですが自分の知識や経験を活かし、キャリアアップをしていくのも良いと思います!

収入面は満足できる?

最後は、収入面です。どうしても、辞める前の会社の収入を基準に応募する会社を決めてしまいますよね。

もちろん、月収が多いことに越したことはありませんが、どのように昇給していくのか、またボーナスはどのくらいかなども見る必要があります。

いくら月収が多くても、ボーナスが少なければ実際に貰える年収は少ないかもしれません。また、歩合制だとやればやっただけ収入も増えるのでやる気も出ますよね!

仕事や人間関係でうまくいかない人がすぐに使える対処法!まとめ

今回の記事では、仕事や職場での人間関係がうまくいかない方に対して、原因や解決策、仕事を辞めるメリット・デメリット、また転職をする際のポイントについて書きました。

もし、この記事を読んで明日から意識出来ることがあればやってみるのはどうでしょうか?そしたら少しずつ、仕事でのミスが減り効率が良くなって人間関係もうまくいくかもしれません!

そして、転職を視野に入れていなかった方は、これをきっかけに転職を視野に入れてみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
YuKa
2022年2月に医療機器メーカーを退職し、4月からフリーライターとして活動を始めました。 5月からはライティングスクールに入会し、SEOなどのライティングスキルを学びながら執筆しています! また、7月からはWebディレクターとしても動き始めました。 得意分野:筋トレ、ボディメイク、ダイエット、スポーツ(運動)、音楽、旅行、ペットetc...