「高卒で転職活動は難しい?」「高卒の転職活動を成功させる秘訣が知りたい」あなたはこのような悩みや疑問をお持ちではありませんか?
日本は、まだまだ学歴社会です。大卒と高卒の応募者が来たら、大卒の方が優遇されるでしょう。しかし、だからといって高卒の転職が難しいことはありません。
この記事では、高卒で転職活動する際のコツ、転職が有利になる資格や職種について解説しています。高卒で転職に悩んでいる方は必見です。
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4401525?title=%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%82%92%E4%B8%AD%E5%BF%83%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0&searchId=3658469555
高卒の転職が難しいと言われる理由とは?
高卒は転職の条件面で不利が生じます。それは、企業に応募する条件が”大卒以上“となっているからです。
一概には言えませんが、大卒の方が賢いイメージがあり、学歴で絞って優秀な人材を確保した方が採用効率は良くなります。
その結果、高卒だと応募する企業が限られてしまい、転職が難しくなるのです。
しかし、応募する企業が限られるだけの話であり、高卒でも転職活動を成功させている人はいます。次は、難しい転職活動を成功させる秘訣をご紹介します。
難しい転職活動を成功させるコツ
高卒の難しい転職を成功させるためには、2つのポイントがあります。
年齢
年齢は若ければ若いほど転職の選択肢は広がります。特に異業種にチャレンジするなら、20代の転職活動は有利になるでしょう。
企業が20代に求めるのは専門性より、ポテンシャルです。異業種にチャレンジしたいなら、20代のうちに転職活動を行ってください。
転職活動のやり方
即戦力を求めている企業に転職しましょう。高卒は、大卒より4年早く社会に出ています。その分スキルや経験を多く積んでいるので、自分の強みを企業にアピールすることができます。
スキルや経験を活かせる企業・業界なら転職活動もスムーズに進むでしょう。
さらに、転職する目的も大切になります。次項で、詳しくご紹介します。
高卒だからこそ転職する目的が大切な理由とは?
転職活動は、転職する目的が一番大切になります。「なんとなく仕事に飽きた」「なんとなく給与が低いから転職したい」と考えていませんか?
目的がふわっとしていると、次の職種に就いても「なんとなく仕事を辞めたい」と考え、また転職したくなります。
短期離職を繰り返していると、企業から「入社してもすぐ辞めてしまうな」と思われ、採用を見送られるでしょう。
自分のやりたいことがある、スキルアップがしたい・給与を上げたいなど明確な目的を持って転職活動に臨むようにしてください。
難しい転職で有利になるオススメ資格4選
ここからは、高卒の転職で持っていれば有利になる資格をご紹介します。資格取得に時間はかかりますが、手に職は付けやすくなるので、取っておくことをオススメします。
- 調理師
- 介護福祉士
- 宅地建物取引士
- 登録販売者
調理師
調理師は、飲食店で調理業務を行う人を指します。「名称独占業務」であり、調理師免許以外の人が調理師と名乗って仕事はできません。取得方法は2つのルートがあります。
- 厚生労働大臣が指定する調理師養成施設(調理師学校)に入学し、卒業後に住所地の都道府県知事に免許申請する。
- 飲食店や給食施設などで2年以上調理業務の実務経験を積み、調理師免許を受け、合格後に住所地の都道府県知事に免許申請する。
調理師免許取得者が活躍できる場所は下記のとおりです。活躍する場は飲食店だけにとどまりません。
- レストランやカフェなどの飲食店
- ホテルや旅館などの宿泊施設
- 病院や介護施設などの福祉関係
他にも食品メーカーの生産工場や、飲食業界のメニュー開発など持っているだけで仕事の選択肢はぐっと広がります。
介護福祉士
介護福祉士は、社会福祉専門の国家資格です。介護福祉士は、高齢者や障害のある人に、適切な介護を提供していることを国から認められた人になります。
介護は今後なくなることのない職種です。そのため、介護福祉士の需要はますます上がっていくでしょう。介護福祉士の取得方法は下記のとおりです。
- 平成21年度以降に福祉系の高校に入学した方は、卒業後に筆記試験に合格する。kai
- 平成20年度以前に福祉系の高校に入学した方は、卒業後に筆記試験と実技試験に合格する。
- 平成21年の以降に福祉系特例高校に入学した方は、卒業後実務経験を9か月以上積んだのち、筆記試験と実技試験に合格する。
- 介護施設で実務経験を3年以上積み、かつ介護職員実務者研修を修了して筆記試験と実務試験に合格する。
- 指定の介護福祉士養成所を卒業し、介護福祉試験を受験して資格を取得する。
介護福祉士の受験資格は細かいので、詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。
宅地建物取引士
不動産業界で重宝される「業務独占」の国家資格です。不動産業を営む事務所には「5人に1人成年の宅地建物取引士を置かなければならない」とされています。
ちなみに、令和2年の合格率は16.8%でした。(受験者数:204,247人)
実は、私も昨年の宅地建物取引士を受験して合格しました。民法や不動産の知識を細かく問われるため難易度は高いですが、しっかりと勉強すれば誰でも合格できます。
登録販売者
登録販売者は、一般医薬品の販売やカウンセリングを行う「業務独占資格」になります。
家電量販店やコンビニが医薬品産業に参入したこともあり、登録販売者のニーズは高まり続けています。さらに、高齢化社会で医薬品の需要は減らないため安定的な資格だといえるでしょう。
登録販売者の取得方法は、筆記試験に合格して販売従事登録を行うことです。合格率は40%~50%となっており、勉強さえすれば十分に合格ができます。
以上4つは、学歴不要で転職に有利な資格です。ぜひ、自分のために受験を検討してください。
高卒でも転職しやすい6つの職種とは?
高卒の未経験で資格がなくても転職しやすい職種はあります。ただし、転職しやすいだけであって必ずできるとは限りません。事前の業界研究や自己アピールが大事になります。
- 製造工場業
- 運送・配達業
- エンジニア・プログラマー
- 介護業
- 接客販売業
- 営業
いずれの職種も学歴より人柄や、やる気が重視されます。さらに、年齢が若ければ採用される確率は上がります。
楽観的に考えていると入社してから後悔するため、事前準備だけは怠らないでください。
※介護は無資格だと行える業務が狭まります。介護業に就くなら、介護福祉士を目指しましょう。
難しい転職に「公務員」の選択肢
高卒の転職先は、民間だけにとどまりません。安定した公務員への転職も可能です。ただし、民間に転職するよりハードルが高いことを念頭に置いてください。公務員には、国家公務員と地方公務員の2種類があります。
国家公務員は司法、立法・行政など、いわゆる政府の根幹を支える職種に就いている人を指します。一方、地方公務員は自治体に根付いた市役所や教育施設、警察官・消防士などに就いている人を指します。
公務員は人気の職種であり、地方公務員は3倍~10倍以上、国家公務員で3倍~30倍以上の倍率です。難関な試験だからこそ、勉強、面接対策は必須になります。
さらに、公務員は年齢制限があります。これは、どの公務員試験を受けるかによりますが、30歳が一般的です。自分の年齢から逆算してどのぐらい勉強して、どの試験を受けるか計画を立てるようにしてください。
転職を「難しい」から「易しい」にしてくれるサービスとは?
高卒の難しい転職で悩んだら、転職エージェントを利用しましょう。
転職エージェントとは、キャリアアドバイザーと呼ばれる転職支援のプロが、転職の相談やエントリーシートの作成・面接の設定などをサポートしてくれるサービスです。
学歴に応じた転職活動を熟知しているため、利用すれば最良の転職活動ができるでしょう。
無料で利用できるサービスなので、転職で悩んだら相談されることをオススメします。
高卒でも有名会社の社長になれる!
高卒の転職活動についてお伝えしてきましたが、有名会社の社長が高卒なのはご存じでしたか?
会社名 | 社長名 | 事業内容 |
合同会社DMM.com | 亀山敬司 | 金融やゲーム、ライフスタイルなど幅広い事業を展開 |
UUUM株式会社 | 鎌田和樹 | 『はじめしゃちょー』や『くまみき』などユーチューバーが所属する芸能事務所 |
株式会社吉野家ホールディングス | 河村泰貴 | 吉野家やはなまるうどんなど飲食事業を展開 |
RIZAPグループ社長 | 瀬戸健 | 美容・ヘルスケア事業を展開 |
他にも株式会社ZOZOの前澤氏や、株式会社壱番屋(ココイチ)の宗次氏も高卒で社長になっています。
たとえ学歴が高卒でも、入社後の努力次第では大会社の社長になれるのです。高卒だからと負い目を感じないで、今できる準備を行っていくようにしましょう。
”高卒”を働きながら”大卒”に変える方法
学歴が無くて転職が難しいと感じている方に朗報です。最終学歴が高卒でも働きながら大卒資格を取ることは可能です。それは、通信制の大学に通うこと。
私も、通信制の大学に通って大卒資格を取った一人です。本業で仕事をしながら、空いた時間にレポートや科目習得試験を行って単位を完成させていきました。実際に感じた通信制の大学のメリットは下記のとおりです。
- 教員免許や介護福祉士などの資格を取れる。
- 学費が通学制大学の約4分の1(大学によって異なる)
- 自分のペースで進められる
通信制の分、一人で黙々と課題を行う継続力が試されますが、大卒資格をとれ、学費も安い通信制大学は魅力たっぷりです。
まとめ 高卒の転職活動が難しいのは努力次第で解決可能
ここまで、高卒の転職事情についてお伝えしてきました。重要なことは下記のとおりです。
- 転職活動を成功させる秘訣は若さとスキルと経験。
- 高卒でも資格を持っていれば有利に転職できる。
- 働きながらでも大卒資格は取れる
大卒に比べ高卒の方が選択肢が狭いのは事実です。しかし、高卒で成功している人のように、学歴だけで人生が決まることはありません。
自分で高卒だからと負い目を感じず、今持っているやる気やスキルを活かして転職活動を成功させてください。