寝坊などの理由で仕事に遅刻することが確定したとき、かなり焦りますよね。
そんなときはすぐに会社に電話をしましょう。正直に話して誠心誠意謝罪。結局これが一番。
でも具体的にどうしたらいいの? 正直に言えない事情があるから何か使える言い訳を知りたい……。
そんな人はこの記事を最後まで読んでみてください。ピンチのあなたを救う方法がきっと見つかりますよ。
出典:https://unsplash.com/photos/BjcGdM-mjL0
仕事に遅刻するならまず電話!誠実な態度で謝罪しよう
「朝起きたらもうこんな時間!」「今から行っても間に合わない……」
そんなときは気づいた時点で会社に電話をしましょう。起きることができなくて気づけなかった場合を除き、約束の時間を過ぎてからの電話は遅すぎます。
まずは誠実に謝罪して、事情を説明することが重要です。誠意が伝わる連絡手段としては、やはり電話が一番でしょう。次点でメール。
LINEやSlackなどのコミュニケーションツールを使用しても問題ない場合もありますが、企業によって認識が変わるので注意が必要です。
仕事の遅刻に言い訳は無用「すみません、寝坊しました」
遅刻の電話をする際、下手に言い訳をすると逆効果になってしまいます。本当のことでも、わかりにくい説明しかできないなら火に油を注いでしまうかも。
社内の人に連絡する際は、「すみません、寝坊しました」など簡潔かつ正直に理由を話した方が良いでしょう。
もし言い訳をしてバレてしまったら、その場限りの問題ではなく今後の信頼関係にまで響いてしまう可能性もあります。
逆に普段から頑張っている人が「寝坊しました」と素直に言った場合、今後の仕事量を調整してくれたりといった配慮につながるかもしれませんよ。
遅刻しても慌てずに!何時頃到着できるのか目処を伝える
遅刻の電話をして理由を説明したら、何時頃到着できそうかの目処を伝えましょう。
電話する前に目的地までの移動時間などをあらかじめ調べておくとスムーズですね。
多少の誤差があったり具体的に何時頃着くかわからなくても大丈夫。いくつか例を載せるので使ってみてくださいね。
- あと30分でそちらに着ける予定です
- 40分かかる想定ですが、なるべく急いで向かいます
- 現状あと20〜30分後に到着予定です
- 30分前後で伺える予定ですが、詳細わかりましたら再度ご連絡させていただきます
30分で着く想定なら、混雑状況や渋滞なども考慮して「30〜40分程で到着予定」と伝えてもいいかもしれませんね。
中には、遅刻する旨と到着予定時間だけ連絡して謝罪の言葉が一言もないという人もいます。
そういった態度は誠実ではなく信頼にも影響するので、必ず謝罪の言葉をセットにして連絡しましょう。
メールで遅刻を連絡するとき、最低限この3つは抑えておこう
「乗り換えを間違えて電車内にいるから電話ができない…」などの理由でメールで連絡をせざるを得ないケースもあります。
そんな時、メールの内容は以下の3項目を必ず入れましょう。基本的には電話と同じですね。
- 遅刻したことに対する謝罪
- 遅刻の理由
- 出社時間の目安
ポイントは、長すぎず、簡潔に伝えること。メールは感情が伝わりにくいため、謝罪の言葉は少し多めでも良いでしょう。
件名に遅刻する旨を記載するなどして、相手がすぐに把握できるようにする配慮も必要です。
仕事に遅刻した時、今すぐ送れるメールテンプレはこちら
仕事に遅刻した時に連絡する内容は上記3点。今すぐ送れるようにテンプレートを用意しました。あまり時間もないので、すぐにコピペして使ってください。
件名:遅刻のご連絡
おはようございます。〇〇です。
大変申し訳ないのですが、寝坊をしてしまったため到着が10分程遅れてしまう見込みとなっております。
ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。なるべく早く到着できるようにいたします。それでは、引き続きよろしくお願いいたします。
件名:本日お伺いさせていただく件につきまして
お世話になっております。株式会社〇〇の△△と申します。
本日のご訪問につきまして、大変申し訳ないのですが電車遅延の影響で、到着が10分程遅れてしまう見込みとなっております。
ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。なるべく早く到着できるようにいたします。
それでは、引き続きよろしくお願いいたします。
遅刻して仕事場についたらまず謝罪をしよう
出社したら、まずは迷惑をかけてしまった同僚や部下、上司に謝罪をしましょう。
「遅れてしまいすみませんでした。ご迷惑をおかけしました」と伝えて頭を下げればあなたの誠実さは伝わりますよ。
気まずいからといって、何事もなかったかのように振る舞うのはおすすめしません。口に出さなくても、その時の不信感などは今後の関係に影響してきます。
出社時にきちんと謝罪できるかどうかでその後の信頼関係を左右することもあるので、最後まで誠実さを忘れないようにしましょう。
仕事の遅刻に言い訳ってあり?おすすめしないけど時には必要
基本的には、仕事の遅刻での言い訳はおすすめしません。なぜなら、不自然な言い訳はすぐにバレるし信頼関係が壊れてしまうから。
しかし、時には最悪な状態を回避するためにうまくやり過ごさなくてはいけないこともあります。
例えば取引先への訪問時に寝坊してしまった時。「寝坊してしまった」と伝えると、あなただけでなく会社の信頼にも関わってきてしまいかねません。
では、そんなときはどうすればいいのでしょうか? 以下にて詳しく解説していきます。
社外の人には、遅刻の言い訳をせざるを得ないことも
社外の人に遅刻の理由を伝える時、「寝坊」などの理由はあなた個人だけでなく会社の信用問題になってしまう可能性があります。
「電車の遅延の影響で…」「渋滞に巻き込まれてしまいまして…」などやむを得ないトラブルに巻き込まれてしまったと伝え、最悪の事態を回避しましょう。
大事な商談などでの遅刻の場合、軽はずみな行動が命取りになる場合もあります。その際はまず上司に相談して指示を仰ぐのがベストでしょう。
一番良いのはそもそも遅刻しないこと。会社の看板を背負っているという自覚を持って、遅刻しないよう普段から対策をすることが大切です。
仕事での遅刻防止にやること!生活習慣の改善
遅刻してしまう原因のひとつに、寝坊による出発の遅れがあります。心当たりがある人は多いのではないでしょうか?
大抵の場合、前日に夜更しをしてしまったり寝付きが悪かったりといったケースが考えられます。
最初は無理矢理にでも普段の1時間前に起きて、寝る前はベッドにスマホを持ち込まないようにしましょう。
徐々に慣れていけば、規則正しい生活習慣を身体に覚えさせることができますよ。
【まとめ】仕事に遅刻した時にまずやることと対処法
今回は、仕事に遅刻した時にまずやることや対処法を紹介しました。
その中でも特に大事な3つを厳選したので、以下に一覧表示して紹介しますね。
- 遅刻したらまず電話する
- 謝罪・遅刻理由・到着目安時間を伝える
- 遅刻しないために生活習慣を整えよう
社会人の遅刻はかなりマズいです。万が一遅刻したら誠実に謝罪しましょうね。
しかし遅刻は誰にでも起こり得るもの。もし遅刻してしまったら、しっかり反省して同じミスを繰り返さないことが大切です。
もし「残業続きで疲弊した結果の遅刻」などの場合は、いっそのこと自分に合った会社に転職してみるのもひとつの方法ですね。
今回の記事を参考にして、遅刻してもすぐに対応できるようにしておきましょう。