研修 PR

格安SIMとは?毎月携帯代が半額以下に!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

格安SIMとは何なのかイマイチよくわからない・・・格安だから毎月の携帯代が安くなりそうなのはわかるけど、安心して使えるの?

格安だからなんとなくマイナスなイメージがつきまといますが、格安SIMを理解することによって、今までの携帯代が半額以下になるかも知れません!

この記事では、格安SIMがどんなものかわからない方に向けて格安SIMとは何なのかを解説していきたいと思います。

毎月高い携帯代を払って、今まで損していた方もこの記事を読んで、一度格安SIMを検討してみてはいかがでしょうか?

アイキャッチ画像出典:https://www.pakutaso.com/20160350074sim-2.html

SIMとは

出典:https://www.pakutaso.com/20141036301sim-1.html

SIMとは全てのスマホに入っている、小さなカードのことを言います。

SIMカードには携帯会社や料金プラン、電話番号などの情報が入っており、SIMカードのおかげで通信サービスや通話を利用することができます。

今までは「SIMロック」という契約した会社のSIMしか使えなかったのですが、現在はSIMカードを携帯電話を購入した会社以外のSIMカードも利用することができます。

なので、最近ではSoftBankやdocomo、auといった大手キャリアの料金プランより安く使うために、「格安SIM」というSIMカードを利用する人が増えてきています。

格安SIMとは?

大手キャリアのSoftBankやdocomo、auなどが持っている通信設備を借り受けて、利用者にインターネット回線や通話サービスを提供されるSIMカードのことを指します。

通信基地局の開設費用や設備などの維持やサポートの費用が発生しない為、大手キャリアに比べて格安を実現することができます。

ちなみに、通信設備を借りてサービスを提供する事業者は「MVNO」と呼ばれ、通信設備を持っている事業者を「MNO」と呼びます。

MVNOが提供する「格安SIM」が入っているスマホが「格安スマホ」なんです。

格安SIMのメリット

格安SIMがどんなものなのか理解できたところで、格安SIMのメリットを3つ紹介していきます。

3つメリット
  • 毎月の支払いが大幅に安くできる!
  • 解約金や契約期間などの縛りが少ない!
  • プラン変更が自由にできる!

実際に格安SIMに乗り換えを検討しているが、「安くなるんだろう」というやんわりとした印象の方は、ぜひご覧ください!

毎月の支払いが大幅に安くできる!

現状のプランによって上下はあるものの、大手キャリアでの契約だと5000円~9000円程度かかる方が多いと思います。

ですが、格安SIMだと大手キャリアとほぼ同条件でも半分以上支払いを安くすることができます。

解約金や契約期間などの縛りが少ない!

大手キャリアの場合は、2年以内に解約すると解約金が発生する「2年縛り」と呼ばれる契約期間があります。

格安SIMでは、契約期間が短期間もしくは設けられていない会社も存在しており縛りが少ないです。

なので、契約の解除などが簡単に行えて、サービスに納得いかない場合は乗り換え安いのもメリットと言えます。

プラン変更が自由にできる!

格安SIMは契約の途中でも自由にプランの変更をすることができます。

「データ通信しか使わない用のプランにしていたが、仕事で電話することが増えた」となれば、通話量に強いプランに変更すると言ったことができます。

データ通信量も自分に合わせた最小限の通信量のプランにすれば、さらに節約できるでしょう。

格安SIMのデメリット

メリットを理解したところで、デメリットも3つ紹介していきたいと思います。

3つのデメリット
  • キャリアのメールが使用できない
  • 対面サポートが受けづらい
  • 通信品質が悪い

メリットだけを見て、「良いことづくめじゃん」と飛びつく前に、デメリットもしっかりと頭に入れてから、格安SIMが自分に合っているか判断してみてください!

キャリアのメールが使用できない

「@SoftBank.ne.jp」「@docomo.ne.jp」「@ezwed.ne.jp」などのメールアドレスが使用できません。

しかし、Gmailなどのフリーメールを使用すれば問題は無いでしょう。

対面サポートが受けづらい

格安SIMを提供している事業者のほとんどは、経費削減のため大手キャリアのように店舗を構え対面サポートを行っていないことが多いです。

ですが、最近では少しずつ店舗も増えてきて、遠隔でのサポートを行っているところもあります。

通信品質が悪い

冒頭にも述べているとおり、格安SIMは大手キャリアのSoftBankやdocomo、auと一緒の通信網を使っている為、安心で安全な回線が提供されています。

なので、通信可能なエリアはキャリアと全く同じです。しかし、回線が混雑する時間帯(平日の12時頃)では通信品質に差があるのは否めません。

ですが、最近は通信環境も安定してきており、日常生活で使用する分には問題は感じないでしょう。

もしくは、MVNOの中でも通信品質が安定している会社を選ぶことで不満なく使用できると思います。

格安SIMの選び方

出典:https://www.pakutaso.com/20170852221post-12816.html

最近では格安SIMのCMも目にすることが多くなってきたので、色んな会社があるのはご存じだと思いますが、今までの使用していた大手キャリアの携帯とは違いどうやって選べば良いのか不安の方も多いと思います。

なので、格安SIMの選び方を以下の2つにまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。

データ通信と電話のどちらを多く使うかで選択

080~などの電話番号が必要な場合は「音声通話SIM」を選択する必要があります。
データ通信のみで良ければ、「データSIM」を選択しましょう。

通話に関してはLINEで済んでしまうようであれば、データSIMを選べば携帯代を安く済ますことができます。

利用スタイルに合わせる

自分の携帯の使い方によってプランを合わせられるのが、格安SIMの特徴と言えます。

「動画サービスのデータ通信量を消費しない」「ゲームのデータ通信量を消費しない」「SNSのデータ通信量は消費しない」など、自分の利用スタイルに合ったプランが用意されています。

会社によって、用意しているプランが違うので、自分のスタイルに合ったプランを用意している会社をしっかりと選ぶことも重要になります。

まとめ

格安SIMについて解説してきましたが、案外そこまで悪いサービスでは無かったのではないでしょうか?

格安SIMは安くても安心して使えるサービスと言うことが理解できたと思います。
格安SIMのデメリットはある程度回避できて、毎月の携帯代を抑えることができるメリットのほうが魅力的だと言えると思います。

全ての人に格安SIMが最適とは言えませんが、再度メリット・デメリットを考えてみることで大幅なコスト削減を実現できるかも知れません。

ABOUT ME
内田春樹
明日野郎は馬鹿野郎をモットーに今はライターとして奮闘中! ネット業界に興味を持ち、脱サラ後フリーランスのライターに転身。将棋・喫茶店・お酒大好き人間。