美容 PR

ヘアケアでコスパのよいトリートメントを選ぼう♪パサつく髪の悩みに

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パサつきや、まとまりのない髪に悩んでいる時に思いつくのはトリートメントですよね。

そして日常的なヘアケアならコスパがよく継続的に使えるのを選びたいですよね。しっとり落ち着いて、まとまりのある髪はあなたの見た目や印象を良くしてくれます。

そこで今回は、パサつきや、まとまりのない髪のヘアケアをするに、コスパがよく特に人気のトリートメントを紹介していきます。

またトリートメントの効果をアップさせるポイントなども合わせて解説していきますね。

(アイキャッチ画像出典: https://images.pexels.com/photos/7796980/pexels-photo-7796980.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-alesia-kozik-7796980.jpg&fm=jpg)

目次
  1. ヘアケアでコスパのよいトリートメントを買う予算は?
  2. ヘアケアでコスパのよいトリートメントはどこで買う?
  3. 髪のパサつきの原因は?
  4. なぜトリートメントがパサつく髪にいいのか?
  5. ヘアケアでコスパのよいトリートメントの種類を教えて!
  6. ヘアケアでコスパのよいインバストリートメントおすすめ3選
  7. ヘアケアでコスパのよいアウトバストリートメントおすすめ4選
  8. インバストリートメントの効果をアップさせるポイント4つ
  9. アウトバストリートメントの効果をアップさせるポイント5つ
  10. ヘアケアでコスパのよいトリートメント・まとめ

ヘアケアでコスパのよいトリートメントを買う予算は?

https://images.pexels.com/photos/2733657/pexels-photo-2733657.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-oleg-magni-2733657.jpg&fm=jpg

美容院に通ってトリートメントをすれば髪に効果的なのは分かっていても、一回のトリートメント代は結構お高め。

だからお家で自分でトリートメントする人って多いですよね。みんながトリートメントを買う予算は、だいたい1,500円〜2,000円程度

日常的に使うものだからまずは、使い続けられるかどうかという事がポイント。あまり高いと続けられないので価格を1番に考える、というコスパ重視の意見が多いようです。

ヘアケアでコスパのよいトリートメントはどこで買う?

https://images.pexels.com/photos/5650049/pexels-photo-5650049.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-karolina-grabowska-5650049.jpg&fm=jpg

みんなはトリートメントをどこで買ってるのでしょうか。ランキングで見てみましょう。

みんながトリートメントを買う場所は?
  • 1位ドラッグストア
  • 2位ECショップ・ネット通販
  • 3位ヘアサロン
  • 4位バラエティショップ
  • 5位百貨店・商業施設のコスメフロア

1位は手軽で取り扱う商品も多いドラッグストアでした。ただ、コンディショナーに比べてトリートメントの購入が多いのはヘアサロンでした。

ヘアサロンでは、自分に合ったトリートメントを美容師さんと決めていたり、美容師さんにおすすめしてもらったトリートメントを購入している人が多いです。

髪のパサつきの原因は?

https://images.pexels.com/photos/3068690/pexels-photo-3068690.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-masha-raymers-3068690.jpg&fm=jpg

髪は水分を失うとパサパサに乾燥してしまいます。紫外線によるダメージなどでキューティクルが剥がれてしまったり、洗浄力の強いシャンプーを使ったりして水分をキープできなくなってしまうのが原因です。

また、カラーパーマを繰り返したりホルモンバランスの乱れによっても髪が傷んだりします。

乾燥している髪の毛はキューティクルが開いている事が多いです。なのでアルカリに偏った状態をトリートメントなどでケアする必要があるのです。

なぜトリートメントがパサつく髪にいいのか?

https://images.pexels.com/photos/7440054/pexels-photo-7440054.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-cottonbro-7440054.jpg&fm=jpg

トリートメントは髪の内側に栄養成分を浸透させて、ダメージを補修してくれます。美容液や保湿クリームに似た役割があるのです。

トリートメントを髪の毛につけてから長時間放置するとより効果が出ると思われがちですが、置き過ぎは、抜け毛など髪に悪影響を及ぼす事もあるので注意が必要です。

一方、コンディショナーは髪の外側、つまり表面をコーティングして指通りを良くしてくれます。

ヘアケアでコスパのよいトリートメントの種類を教えて!

https://images.pexels.com/photos/4041392/pexels-photo-4041392.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-karolina-grabowska-4041392.jpg&fm=jpg

お家で使うコスパのよいトリートメントには様々な種類がありますが、大きく分けるとインバストリートメントと、アウトバストリートメントの2種類。それぞれ簡単に説明していきますね。

インバストリートメント

インバストリートメントとはその名の通り、お風呂で使って洗い流すタイプのトリートメントの事です。トリートメント・ヘアパック・ヘアマスクなどの種類があります。

髪内部に毛髪補修成分がすばやく浸透して、集中的に髪内部からダメージをケアしたり、手触りを良くしたりします。

アウトバストリートメント

アウトバストリートメントとは、ドライヤーなどをする前につける、洗い流さないタイプのトリートメントの事です。

髪表面を整えたり、ドライヤーやヘアアイロンなどの熱によるダメージや、ブラッシングなどによる摩擦や乾燥から髪を守ってくれます。

ヘアケアでコスパのよいインバストリートメントおすすめ3選

https://images.pexels.com/photos/5677270/pexels-photo-5677270.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-tim-gouw-5677270.jpg&fm=jpg

おすすめのインバストリートメントを3つピックアップしてみました。口コミも合わせて紹介しています。

フィーノ(fino)プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク

created by Rinker
フィーノ(fino)
¥346
(2024/03/28 20:21:53時点 Amazon調べ-詳細)

痛みきった毛先まで、まるでねもとと同じくらいなめらかな髪に仕上げます。

とろけるように髪になじみ、髪一本一本を美容液成分で満たします。特に傷んだ髪用です。グレースフローラルの香り。

ドンキでお値打ちに買いました。安いのにダメージヘアーがしっとりさらさらになる!

(引用元: https://s.cosme.net/product/product_id/345572/top)

LUXスーパーリッチシャインダメージリペアリッチ補修

髪は痛むとゴワつき広がることに着目。独自処方でなめらかにまとまる髪へ、痛みに集中的にアプローチ。ダイレクト浸透アミノ酸(補修成分)を配合しています。

太くて量も多いのだけど、何年ぶりかにかなりにロングにしました。毛先の方がパサパサ感や指の絡みが落ち着いたような感じです。ドライ後のブラッシングがサラサラって感じで嬉しいです。

(引用元: https://www.lux.co.jp/superrichshine/damage_repair/treatment_a/)

TSUBAKIプレミアムリペアマスク

created by Rinker
ツバキ(TSUBAKI)
¥1,327
(2024/03/28 20:21:55時点 Amazon調べ-詳細)

濃密美容成分×革新の浸透テクノロジーが、特に傷んだ毛先まで艶で満たし、週1〜2回の使用で極上の滑らかな髪へ。

時間をおかずにすぐに洗い流しても高い補修効果を発揮。上質な花の蜜と果実感あふれた、心華やぐ椿蜜果の香りです。

シャンプー後、髪にもみ込みながら使っています。お風呂に浸かっている間このまま置いています。わりとトゥルトゥルさらさらになります。

(引用元: https://s.cosme.net/product/product_id/10133470/reviews)

ヘアケアでコスパのよいアウトバストリートメントおすすめ4選

https://images.pexels.com/photos/4940786/pexels-photo-4940786.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-maria-orlova-4940786.jpg&fm=jpg

アウトバストリートメントは、洗い流さなくてもOKなトリートメント。コスパのよいおすすめの4選を紹介していきますね。

パンテーンエクストラダメージケアインテンシブヴィタミルク

毛先まで傷んだ髪用。髪の分子レベルまで浸透し、ダメージ補修保護効果が続きます。

濃厚プロビタミン処方で、分子レベルまで瞬間浸透し、痛みが目立つ毛先も瞬間補修し、内側に有効成分を閉じ込めます。ふんわり甘い花々に、爽やかな果実を散りばめた香りです。

何度も購入しています。しばらく使わないと髪がパサパサになってきて、使っているうちに戻ります。手放せません。香りも好みです。

(引用元: https://pantene.jp/ja-jp/product/basic-line/extra-damage-vitamilk)

LUXスーパーリッチシャインダメージリペアリッチ補修ミスト

created by Rinker
LUX(ラックス)
¥1,980
(2024/03/28 20:21:56時点 Amazon調べ-詳細)

内側まで濃密に満たす、しっとり補修ミスト。ドライヤー前の髪にも、朝の寝ぐせにも使えます。

シアバター、アルガンオイル(補修成分)配合。朝摘み果実とウォーターブロッサムを感じさせる香り。

ヘアカラーした傷んだ髪の毛に潤いが感じられるようになりました。

(引用元: https://www.lux.co.jp/superrichshine/damage_repair/mist/)

資生堂マシェリアクアデュウエナジーEX

資生堂 マシェリ アクアデュウエナジー EX《120g》
マシェリ(MA CHÉRIE)

濃密パールハニージュレDXが髪にツヤを与えると同時に一本一本を補修し、扱いやすい状態に導きます。

うるおいたっぷりジェリーでうるツヤな髪を実現。パサつく髪もしっとりまとまり、静電気、ドライヤーの熱から髪を守ります。スモーキーカット香料配合。

シリーズ使いです

シャンプーもマシェリを使用しています。保湿目的で購入しましたが、こちらも良い香りで好きです。

(引用元: https://www.shiseido.co.jp/sp/macherie/voice/)

ルシードエルオイルトリートメントシャイニーヘアウォーター

拡散性の高いアルガンオイル配合。軽やかにツヤめく、上質な輝き美髪に。うるおい持続成分が髪内部に浸透し、毛先までするんとまとめます。

ドライヤーなどの熱から髪を保護、乾燥やパサつきから髪を守るヒートプロテクト処方。紫外線から髪を守るUVカット処方。優しく華やかなフローラル系の香り。

こちらのシリーズのヘアオイルが人気と聞き、買いに行ったらヘアミストもあったので気が変わりこちらを購入。しっとりサラサラな仕上がりになりますし、香りもまずまず良いです。

(引用元: https://www.cosme.com/products/detail.php?product_id=172140)

インバストリートメントの効果をアップさせるポイント4つ

https://images.pexels.com/photos/161502/shower-shower-head-water-drop-of-water-161502.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-pixabay-161502.jpg&fm=jpg

日常何となく使っているトリートメントも、せっかく使っているのだから効果をアップさせたいですよね。

ここでは、インバストリートメントの効果をアップさせるポイントを4つ紹介していきます。

インバストリートメントの効果をアップさせるポイント4つ
  • 髪の水気を軽く切る
  • 手に広げてから髪に広げる
  • いたわるようにもみ込む
  • 適度にすすぐ

髪の水気を軽く切る

軽く毛束をにぎるように、シャンプー後の水気を切ります。トリートメントの薄まりを防ぐポイントです。

手に広げてから髪に広げる

適量を手に取り広げてから、毛先を中心に髪全体になじませます。

いたわるようにもみ込み

トリートメントをじっくりいたわるようにもみ込みます。3分ほど置いて手触りが軽くなってきたら浸透したサインです。

放置時間を長過ぎてもトラブルの原因になるので、注意が必要です。トリートメントの適切な放置時間は5〜10分程。すぐに洗い流すタイプのトリートメントは、つけたらすぐに洗い流しましょう。

適度にすすぐ

最後は洗い残しや、ぬるつきがないように洗い流します。手触りがサラサラになればOKです。

アウトバストリートメントの効果をアップさせるポイント5つ

https://images.pexels.com/photos/973402/pexels-photo-973402.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-element-digital-973402.jpg&fm=jpg

こちらでは、アウトバストリートメントの効果をアップさせるためのポイントを5つ紹介していきます。

アウトバストリートメントの効果をアップさせるポイント5つ
  • タオルドライは十分にする
  • 適正量を手に出す
  • 手の平に伸ばす
  • 毛先から付け、その後中間部分へとなじませる
  • ドライヤーは温風と冷風を交互に

タオルドライは十分にする

アウトバストリートメントで最も重要なのがこのタオルドライです。タオルドライが不十分だと、髪に水分が残っているため、トリートメントの栄養や油分が浸透しません。

タオルで髪を挟むようにしてギュッと抑えながら水分を取ります。水滴が全くたれない状態がベスト。

適正量を手に出す

アウトバストリートメントは、付け過ぎても、付けなさ過ぎても効果を発揮できません。

適正量の目安は髪の手触りが柔らかくなるくらいの量が目安です。

手の平に伸ばす

アウトバストリートメントをムラなく付けるためには、手の平で一度伸ばし、指と指の間まで馴染ませてから髪につけるようにしましょう。

特にオイルタイプは体温で温めてから髪につけると浸透しやすくなります。

毛先から付け、その後中間部分へとなじませる

1番ダメージがあり乾燥しやすい毛先から付けていきます。その後手ぐしを通しながら中間部分になじませていきます。

ドライヤーは温風と冷風を交互に

ドライヤーは、根元、中間、毛先の順番で乾かします。温風と冷風を交互に切り替えながら、髪の温度が上がり過ぎないように乾かしましょう。

ヘアケアでコスパのよいトリートメント・まとめ

https://images.pexels.com/photos/54566/pexels-photo-54566.jpeg?cs=srgb&dl=pexels-iiii-iiii-54566.jpg&fm=jpg

パサついて、まとまりのない髪で悩んだら、思いつくのがトリートメント。日常的に使うものだから予算は1,500円〜2,000円のコスパ重視の意見が多いようです。

トリートメントは髪の内側に栄養成分を浸透させて、ダメージを補修してくれるので、ヘアケアには欠かせないですよね。

お家で使うコスパのよいトリートメントは大きく分けてインバストリートメントアウトバストリートメントの2種があります。

自分に合ったトリートメントを上手に選んで効果をアップさせるポイントを抑えながら、しっとりまとまった理想の髪を手に入れましょう!

ABOUT ME
かーこ@
アラフォーの病弱主婦、webライター見習い兼ブロガー。 UCTDという原因不明の病気とうまく付き合いながら自分の興味ある事&思いついた事&ハマっている事を発信しています。基本的に面白い事が好きです。