SIM PR

格安SIMへの乗り換え手順を徹底解説!準備すべきものはこれだ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたは、格安SIMへの乗り換えを検討したことはありますか?いざ乗り換えようと考えても、実際に何を準備すればよいかわかりませんよね。

最近、テレビCMやその他の広告で格安SIMの宣伝を目にすることが多くなってきました。

しかし、実際に乗り換えるときに、どのような手順で契約を進めればいいのか、何を準備すればよいのかは説明されませんよね。

今回の記事では、格安SIMへの乗り換え手順を解説いたします。ぜひ最後までお付き合いください。それではさっそく参ります。

(出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E7%BF%92%E5%AD%97-%E3%83%9A%E3%83%B3-%E7%BD%B2%E5%90%8D-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-2561217/#content)

格安SIMへの乗り換えの準備は簡単!

https://pixabay.com/ja/photos/%E6%89%BF%E8%AA%8D-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF-%E4%BC%9A%E8%AD%B0-4849109/#content

スマートフォンの乗り換えと聞くと少し手間がかかるイメージがありますよね。しかも、大手キャリア(au、ソフトバンク、ドコモ)以外への乗り換えとなるとなかなか踏み出せないものです。

しかし、実際の手順はいたってシンプルです!契約までの流れは以下の通りです。

格安SIMへの乗り換え手順
  1. 契約前にチェックすべきことを確認
  2. 契約時に必要なものを揃える
  3. 契約

上記の通りに行えば最短1日で乗り換えることも可能です。それではそれぞれの項目を詳しく見ていきましょう。まずは、乗り換え前にチェックすべきことを4つご紹介します。

乗り換え前にチェックすべきこと①契約期間

https://unsplash.com/photos/LNlzd-Y7orw

まず、格安SIMに乗り換える前にチェックすべきことは、「現在使用中のスマートフォンの契約期間」です。

大手通信キャリアのスマートフォンをお使いの方は、2年間の定期契約を設定している可能性があり、その契約期間内に解約を行うと解約違約金が請求されます。

あと1.2か月で2年契約が満了する場合は、違約金を節約するためにも乗り換えのタイミングを見送ることもひとつの手ですね。

乗り換え前にチェックすべきこと②SIMロック

https://pixabay.com/ja/photos/sim%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-4475679/#content

続いてチェックすべきことは、「SIMロックの解除が必要であるか」です。格安SIMへ乗り換え後も手持ちのスマートフォン機体を使用する場合は必ずチェックしてください。

例えば、現在ドコモの通信回線サービスを使用していて、auの回線を使っている格安SIM会社に乗り換えるときは、SIMロック解除を行う必要があります。

逆に、現在ドコモの通信回線サービスを使用していて、ドコモの回線を使っている格安SIM会社に乗り換えるときは、SIMロックを解除する必要はありません。

SIMロック解除が必要な場合、実店舗に行き、SIMロックを解除してもらうか、WEB上で手続きを行う2つの方法があります。詳しくは、各大手キャリアのホームページをご覧ください。

SIMロック解除 | ドコモ

SIMロック解除 | au

SIMロック解除 | ソフトバンク

乗り換え前にチェックすべきこと③現在のスマホ使用状況

https://unsplash.com/photos/JKUTrJ4vK00

続いてチェックすべきことは、「現在のスマートフォンの使用状況」です。

格安SIMに乗り換えるときに、プランを選定する必要があります。その際に自分にぴったりのプランを選ぶために確認すべきことは、おもに以下の通りです。

スマホ使用状況
  • 月々のデータ通信量
  • 月々の通話料金
  • 通話1回あたりの時間

これらの項目によってプランの内容が変わるため、スマートフォン使用料を最大限に節約するためにもチェックすることをお勧めします。

乗り換え前にチェックすべきこと④実店舗

https://pixabay.com/ja/photos/%E7%BF%92%E5%AD%97-%E3%83%9A%E3%83%B3-%E7%BD%B2%E5%90%8D-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-2561217/#content

続いてチェックすべきことは、「実店舗の有無」です。これは契約時や、アフターサービスに関係する内容です。

契約時に店舗スタッフとともにスマートフォンの初期設定を行いたい方や、スマートフォンに関する相談を実店舗で聞きたい方は、実店舗を構えている格安SIM会社を選ぶことをお勧めします。

逆に、契約などがWEB上での取り引きでも問題ないという方は、近所に実店舗がなくてもほとんど問題ないでしょう。

それでは続いて、乗り換えの時に準備すべきものを4つご紹介します。

格安SIMへの乗り換えのときに準備するもの①クレジットカード

https://unsplash.com/photos/RJQE64NmC_o

それでは、実際に格安SIMに乗り換える契約の際に必要となるものを挙げます。まずは、「クレジットカード」です。

契約時にかかる手数料、スマートフォンの機体代、月々のスマートフォン使用料の支払い方法が、クレジットカード払いであることが多いため、準備することをお勧めします。

クレジットカードの発行は最短でも2~3日かかるため、格安SIMの会社や契約プランを選んでいる段階で準備しておくことをおすすめします。

格安SIMへの乗り換えのときに準備するもの②本人確認書類

https://pixabay.com/ja/photos/%E6%8C%87%E7%B4%8B-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-2904774/#content

つづいて必要となるのは、「本人確認書類」です。格安SIMの契約の際に使える本人確認書類は以下の通りです。

本人確認書類
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • パスポート
  • マイナンバー(個人番号)カード

WEB上で契約を行う方は、これらの本人確認書類を画像データとしてアップロードする必要があるため、カメラ付きのスマートフォンも必要になります。

またこれらの書類をお持ちでない方は、健康保険証や公共料金領収書が代用できる場合があります。

格安SIMへの乗り換えのときに準備するもの③MNP予約番号

https://pixabay.com/ja/photos/%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E6%8A%80%E8%A1%93-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-%E9%80%9A%E4%BF%A1-3196540/#content

続いて必要となるのは、「MNP予約番号」です。これは、現在契約中の通信回線業者が発行してくれます。

これは現在使用中の電話番号を格安SIMでも使用する際に必要となる、電話番号の予約引き換え券のようなものです。

MNP予約番号は10日~15日程度の有効期限があるため、実際に格安SIMの会社とプラン内容を決めてから発行することがおすすめです。

このMNP予約番号の有効期限が切れてしまった場合は改めて発行する必要があります。

格安SIMへの乗り換えのときに準備するもの④メールアドレス

https://pixabay.com/ja/illustrations/%E8%B3%AA%E5%95%8F-%E7%96%91%E5%95%8F%E7%AC%A6-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1-1889416/

続いて必要になるのは、「メールアドレス」です。大手キャリアでスマホを使用中の方は、ezweb.ne.jp、docomo.ne.jp、@softbank.ne.jpなどのアドレスをお使いかと思います。

格安SIMに乗り換えると、これらのキャリアメールアドレスが使用できなくなります。そのため、契約時にGmailやYahoo!のメールアドレスを準備しておくと良いでしょう。

格安SIMへの乗り換えのときに準備するもの・まとめ

https://unsplash.com/photos/IYU_YmMRm7s

最後までお付き合いいただきありがとうございます。今回の記事が、あなたのスマートフォン乗り換えを一助になれば幸いです。

最近では、目まぐるしいスピードで格安SIMが普及しています。そして、自分ひとりで調べるのが難しいほど情報があふれています。

しかし、格安SIMへの乗り換えによって、スマートフォン料金の見直すことで固定費削減につながります。

まずは、現在お使いのスマートフォンの契約期間の確認や、契約時に必要なものの確認をして、節約への第一歩を踏み出しましょう。

ABOUT ME
藤井亮太
約4年間フリーランスSEOライターを経て、現在はweb+ Media Schoolライティングコースの記事添削・20記事終了後の通話ミーティングを行いながら、webメディア「高級家具.com」の編集長を務める。 フリーランス時代の実体験を活かし、webメディア「web+」にて記事執筆も行っている。