研修 PR

【月額料金を節約】格安SIMとは?安さの秘密を徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「格安SIMとは一体どんなもの?」「格安SIMはなんだか怪しくてなかなか手が出せない」そんな風に思う方もいるのでは?

格安SIMとは、大手キャリアのSIMと比べると通信安定性は若干劣る分、月額1,000円以下から利用できるSIMカードです。

毎月の利用料金を節約したい方や、データ通信量をあまり使わないという方には特におすすめですので、ぜひ最後までご覧ください。

(アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e6%89%8b-%e9%9b%bb%e8%a9%b1-%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88-%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%b3-1851218/)

超基本!そもそもSIMカードとはどんなもの?

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4723670?title=SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&searchId=2399795132

SIMカードとは、利用者情報(識別番号や電話番号、メールアドレスなど)が登録されている小さいカード型のICチップです。

SIMカードは、携帯電話を購入時に内蔵されるため、普段は見たことがないという方も多いかもしれませんね。

携帯本体に登録するのではなく、わざわざSIMカードに登録するのはどうして?

携帯本体にではなく、SIMカードに利用者情報が入っていると、機種変更時にSIMカードを挿しかえるだけで、新しい携帯に登録情報が反映されるという利点があるからです。

難しいデータ移行をしなくとも、SIMカードを挿しかえるだけの簡単作業で新しい携帯をすぐに使えるのは、携帯が苦手な方にとっても手軽に使いやすいですよね!

格安SIMはなぜ安い?

ドコモ・au・ソフトバンクなど独自の通信基地局を持っている会社、いわゆる「キャリア」の提供する通信回線は、独自の通信基地局から直接私たちの携帯に通信を送るので、通信環境は安定しています。

しかし、キャリアの通信基地局の設置費・維持費はとても高いので、毎月私達利用者に高額な通信料の請求がきてしまいますよね。

一方格安SIMは、独自の通信基地局は持っておらず、キャリアの通信基地局から回線を借りて(格安SIM会社を経由して)、私達利用者に通信を提供してくれているのです。

キャリアと格安SIM回線の違い

キャリア:独自の通信基地局 ⇒ 利用者(安定した通信回線・高額な利用料)

格安SIM:キャリアの通信基地局 格安SIM会社 利用者(不安定な通信回線・安い利用料)

独自の通信基地局を持たないということは、高額な設置費・維持費がかからないため、格安の通信料でキャリアの回線を借りることができるのです。

しかし、「回線を借りてくる」というひと手間があるために、キャリアから直接送られてくる通信よりも不安定な通信回線になりやすいというデメリットもあります。

格安SIMにすると毎月どのくらい節約できる?

実際に格安SIMを利用することで毎月どのくらい節約できるのか見ていきましょう。

ここでは、大手キャリアの「ソフトバンク」と、ソフトバンク回線を利用している「Y!mobile」で、1回線を利用した場合を比較していきます。

プラン データ容量 月額料金
ソフトバンク ミニフィットプラン※おうち割なし 3GB/月 5,478円
Y!mobile シンプルS 3GB/月 2,178円

(参考:https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/minifit-plan-plus/)

(参考:https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/)

同じデータ容量であっても、月額料金が3,300円も違いますね!

格安SIMのメリット

格安SIMに乗り換えることのメリットは、以下の3つがあります。

格安SIMのメリット
  • 毎月の利用料がとにかく安い!
  • 料金プランがシンプルで慣れない人でもわかりやすい
  • 解約金・違約金などの縛りが少ないので安心

格安SIMのメリットは、圧倒的な安さであることが目を引きますが、他にもメリットがあるので解説していきまね!

毎月の利用料がとにかく安い!

先ほどの比較表からもわかるように、毎月の利用料が安いのは格安SIMの最も大きなメリットです。

もし現在、毎月の携帯料金が10,000円以上かかっているという方は、格安SIMに乗り換えることで毎月6,000~8,000円の節約もできるかも。

毎月6,000~8,000円もの節約ができたら、毎月家族でちょっとお出かけしたり、自分のお小遣いが増やせたりと、自由に使えるお金が増えますね!

料金プランがシンプルで慣れない人でもわかりやすい

大手キャリアでプランを選ぶとき、「○○割」「○○オプション」といった言葉を聞いて、なんとなく安くなりそうだから契約したけど、実際どう安くなっているのかわからない。という経験はありませんか?

格安SIMの一つ、「Y!mobile」の料金プランは以下の3つのみです。(参考:https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/)

データ容量 月額利用料(1回線目) 月額利用料(2回線目)
シンプルプランS 3GB 2,178円 990円
シンプルプランM 15GB 3,278円 2,090円
シンプルプランL 25GB 4,158円 2,970円

わかりやすい料金体系の中から、利用するデータ容量にあわせてプランを選択するだけなので、自分のプラン・利用料の把握もしやすいですよね!

解約金・違約金などの縛りが少ないので安心

大手キャリアでは「2年縛り」とも言われる契約期間があり、契約時から2年後の更新月と前後1か月以外でのプラン変更・解約は、違約金がかかってしまいます。

その点、格安SIMはそもそも解約金・違約金制度がないものが多いのです。

つまり、契約更新月以外でもプランの乗り換え・解約ができるので、自分の好きな時に気軽に乗り換え可能なのです。

格安SIMのデメリット

もちろん格安SIMには、メリットばかりではなく以下のようなデメリットもあります。

格安SIMのデメリット
  • 時間帯や地域によって通信回線が不安定になる
  • 店舗がない
  • キャリアメールが使えない

格安SIMに契約する前に、デメリットをきちんと理解しておくことで、後々の後悔を失くすことができるのでぜひチェックしましょう。

時間帯や地域によって通信回線が不安定になる

格安SIMはキャリアの回線を借りているということもあり、時間帯や地域によっては回線がつながりにくいこともあります。

特に、通信が込み合う以下の時間帯に携帯を多く利用する人は要注意です。

格安SIM通信回線が込み合う時間帯
  • 通勤・通学時(7:00~9:00)
  • お昼(12:00~13:00)
  • 帰宅時(17:00~20:00)

これらの時間帯は、通信回線が込み合い、ネットや電話がつながりにくくなることもあり、不便に感じるかもしれません。

店舗がない

格安SIMは、店舗を持たずにネット上で手続きを済ませることで人件費を削減しています。

つまり、契約やカスタマーサービスは基本ネットを通して行うようになるため、ネットに慣れていない方にとっては不安になるかもしれません。

キャリアメールが使えない

格安SIMにすることで、「●●●@docomo.ne.jp」「●●●@softbank.ne.jp」というようなキャリア独自のメールアドレスを利用できなくなります。

これまでキャリアメールを利用していた方は、連絡先の変更やサービス登録のメールアドレスを変更する手間がかかるので注意しましょう。

代わりのメールアドレスは、GmailやYahoo!メールといった無料メールアドレスを利用する人が多いです。

格安SIMがおすすめな人とは?

以下に当てはまる人は、格安SIMに乗り換えることをおすすめします!

格安SIMがおすすめな人
  • とにかく毎月の利用料を下げたい
  • 月々のデータ通信量が少ない
  • 通信がつながりにくい時間帯を避けて利用できる
  • 2台目のスマホとして利用したい
  • 一通りの手続きをネット上で問題なくできる

普段はあまりデータ通信を利用しないからとにかく利用料を削減したい!という人には格安SIMがピッタリです。

月額1,000~3,000円で利用できる格安SIMは、スマホを2台持ちした人や、子どもに持たせることを考えている人にとっても手を出しやすいでしょう。

格安SIMがおすすめできない人とは?

反対に、以下の内容に当てはまる人には格安SIMがおすすめできません。

格安SIMがおすすめできない人
  • 月々のデータ通信量が多い
  • 常に高速通信を求めている
  • 店舗で相談できないと不安

高速通信ヘビーユーザーの方にとっては、場所や時間帯によって通信が安定しない格安SIMは不便に感じるでしょう。

また、身近にスマホ関係で相談できる人がいないという方も、店舗がない格安SIMを選ぶと契約や更新手続きなどで苦労するかもしれません。

格安SIMを利用する人の口コミ

格安SIMを実際に利用している人の、良い口コミと悪い口コミを集めました。

「格安SIMに乗り換えると本当に毎月の利用料金が安くなるのか」「格安SIMのリアルな使い心地はどうなのか」「通信環境に問題はないのか」といった気になる情報も実際の利用者から学んでいきましょう。

もちろんネット上の口コミだけではなく、身近に格安SIMを利用している人がいるなら、実際に使ってみた感想を聞いてみるのもおすすめです。

【格安SIMのQ&A】よくある質問まとめ

ここからは、格安SIM初心者にうれしい、よくある疑問をまとめました。

格安SIMに乗り換えを考えている方にとっては、これから安心して格安SIMを利用するためにも有益な内容なので、ぜひチェックしておきましょう。

格安SIMのセキュリティは本当に安全なの?

大手キャリアと格安SIMのセキュリティの違いはほぼありません。

しかし、格安SIMに乗り換えることで、以下の心配が出てくるかと思います。

格安SIMセキュリティ面の不安要素
  • セキュリティが施されたキャリアメールが使えなくなる
  • なにか問題が起こったときに店舗がないため自分でなんとかするしかない
  • 必要に応じて自分でセキュリティアプリを入れる必要がある

メールに関しては、大手キャリアと同等のセキュリティ対策がされているGmailYahooメールを利用することをおすすめします。

セキュリティに関する不安がある方は、サポート窓口がしっかりした格安SIM会社を選ぶと安心ですね。

格安SIM申し込み時に必要な物はなに?

格安SIMを申し込む際には、以下の物を用意しておきましょう。

格安SIM申し込みの準備物
  • 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
  • クレジットカード
  • SIMロック解除済み端末(同じ端末でSIMだけ変える場合)
  • MNP予約番号

MNP予約番号は、今利用している電話番号を格安SIMでも引き継ぐことのできるサービスです。

引き続き同じ電話番号を利用したい場合は、現在利用している通信会社でMNP予約番号を発行してもらう必要があるので、忘れないようにしましょう。

通話の音質は変わらない?

格安SIMは、大手キャリアの回線を借りているので通話の音質変わりません。

ただし、大手キャリア回線の対応エリアはそれぞれ異なるため注意が必要です。

たとえば、これまでdocomoを利用していた方がau回線の格安SIMを利用し始めた場合、これまでと通信回線が異なるために通話がつながりにくくなることもあります。

大手キャリアから格安SIMに乗り換えるときは、格安SIMがどこの回線を借りているのか、その回線の対応エリアに住んでいるかもあわせてチェックしましょう。

毎月浮いたお金で私生活を充実させることも可能!

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4771557?title=%E7%A7%8B%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%A7%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC&searchId=854192287

格安SIMは手続きこそ面倒かもしれませんが、一度乗り換えるだけで毎月の固定費を大幅に削減することが可能です!

格安SIMに乗り換えて、毎月浮いたお金であなたはどんなことをしたいですか?

「家族と月に1回レジャーに行きたい!」「仕事がんばった自分にちょっといいご褒美を買いたい!」といった楽しみを増やすことも夢じゃありません。

ぜひこの機会に格安SIMに乗り換えて、こんな充実した理想の生活に一歩近づきましょう!

ABOUT ME
ひろみ
脱サラ目指して記事を書いています。夢は旅するように働くこと!冬は山派、夏は海派のアウトドア好き。普段は仕事、筋トレ、読書の毎日です。