今回の記事では、Wi-Fiルーターの機能や選び方、おすすめのWi-Fiルーターを紹介しています。
Wi-Fiルーターは、種類も価格もさまざまで、詳しくないと何を買えば良いのか分からないですよね。
ですが、Wi-Fiルーターを選ぶのは意外と簡単で、ほしい機能と利用環境が分かれば大分選びやすくなります。
この記事を読めば、自分に合った商品が選べるようになるので、購入を検討している人はぜひ最後まで御覧ください。
(アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/wlan-%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%96-%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9-3131127/)
Wi-Fiルーターとは
Wi-Fiルーターとは、PCやスマホなどのインターネット接続が必要な端末を、無線で家庭や会社など限られた範囲内(無線LAN)に接続できる機能のことです。
Wi-Fiルーターは、複数の端末に同時に接続できるため、PCやスマホからでもプリンターから印刷できたり、デジタル家電をスマホやタブレットから操作できたりなど、多様な使い方ができます。
また、持ち運び可能なモバイルルーターがあれば、外出先でも端末でインターネットを利用することが可能です。
Wi-Fiルーターの特徴
Wi-Fiルーターを選ぶ前に、Wi-Fiルーターの特徴をしっておきましょう。選ぶ時に、Wi-Fiルーターの特徴が分かっているだけで理解度が全然違います。
- 通信規格がある
- 2つの周波数帯を組み合わせている
- 同時に接続できる台数が決まっている
通信規格がある
Wi-Fiルーターには、通信規格があります。Wi-Fiの通信規格は、規格ごとに通信速度や周波数が異なるため、使用する環境に合った規格のものを選ぶことで通信が安定します。
Wi-Fiの通信規格には、世界的水準があり「IEE802.11~」の形で表記されていますが、表記が長いので「11〇〇」のように、11に続くアルファベットで区別されています。
規格は古いものから、11b→11a→11g→11n→11ac→11axがあり、新しいものほど通信速度が早く通信が安定しています。
2つの周波数帯を組み合わせている
Wi-Fiルーターの多くは、5GHz帯と2.4GHz帯の2つの周波数が組み合わさっています。
その理由は、Wi-Fiの接続が不安定になった場合、周波数を切り替えることで、通信状態を安定させられるからです。
5GHz帯は、電子レンジなどの電化製品などからの干渉を受けにくく、2.4GHz帯は、壁などの遮蔽物に遮られても電波が届くといった特徴があります。
現在は、どちらの周波数にも対応したWi-Fiルーターが主流であるため、接続が悪くなった時に周波数を変更できることだけ覚えておきましょう。
同時に接続できる台数が決まっている
Wi-Fiルーターによっては、同時に接続できる端末の台数が大きく異なります。
3〜4台までのものから、200台以上も同時接続可能なものがあるため、自宅で利用する際は実際に接続する端末の台数を確認しましょう。
スマホやPCだけでなく、デジタル家電を利用する又はこれから購入する人は、接続する家電の台数も把握しておくと安心です。
Wi-Fiルーターの選び方ー基本編ー
それでは、基本的なWi-Fiルーターの選び方を見ていきましょう。正直、この2つの項目さえ押さえていれば自分に合ったWi-Fiルーターのおおよそが分かります。
- 利用する環境と人数に合っているか
- 規格が11ac(Wi-Fi5)
利用する環境と人数に合っているか
まず初めに、Wi-Fiルーターを利用する環境と人数を確認しましょう。
Wi-Fiルーターには推奨環境があり、機器ごとに対応している部屋の間取りや戸建なら何階分、利用人数(端末の台数)が決まっているからです。
家族用で利用する際は、4LDK、3階建てに対応しているものが一般的です。
もし、一人暮らしや家が広い場合でも、カタログやHPに間取りや利用人数ごとにWi-Fiルーターが紹介されているため、自分に合ったものを見つけやすいです。
規格が11ac(Wi-Fi5)
「11ac」は現在最も主流な規格で、従来の「11n」と比べて10倍以上も最大通信速度(Mbps)が早いです。
また、主流な規格なだけあって、対応しているスマホやタブレットなどの機器が一番多くあります。
そのため、初心者は「11ac」規格のWi-Fiルーターを選ぶと安心です。
Wi-Fiルーターの選び方ーあると便利な機能編ー
次は、より便利な機能についてご紹介します。人によってあると良い機能がことなるので、この機会に自分はどんな機能がほしいのか検討してみましょう。
- MU-MIMO
- バンドステアリング
- ビューフォーミング
- IPv6(11ax/Wi-Fi6)
MU-MIMO
MU-MIMOはWi-Fiルーターを複数の端末と接続しても、通信速度が遅くならない機能のことです。
従来のSU-MINO(シンプルユーザーMIMO)は、Wi-Fiルーターに対して一つの端末で通信していたため、複数の端末と接続すると、その分通信速度が遅くなっていました。
端末を複数台接続する予定のある方は、この機能が搭載されているか確認しておきましょう。
バンドステアリング
バンドステアリングは通信を安定させる機能です。もともと5GHz帯と2.4GHz帯とで周波数を選択出来ていましたが、この機能は通信が混雑していない周波数に自動で切り替えてくれます。
例えば、家族が5GHz帯を使っていて、5GHz帯での通信が混んでしまった時に、空いている2.4GHz帯に切り替えてくれるのです。
家族全員が周波数をいちいち切り替えることなく、安定した通信速度で端末を利用したい場合は、バンドステアリング機能が付いているWi-Fiルーターを選びましょう。
ビューフォーミング
ビューフォーミングは、Wi-Fiに接続している端末に向けて重点的に電波を飛ばす機能のことです。
もともとWi-Fiの電波は360°あらゆる面に飛ばしていたため、Wi-Fiルーターから離れていると、通信速度が落ちていました。
ビューフォーミングはこの問題を克服した機能で、家中どこでも通信速度を安定させたい場合はオススメの機能です。
IPv6(11ax)
IPv6は最新の通信規格である「11ax」のことで、現段階で最も通信速度が速く安定しています。
ただ、最新規格のため対応している回線や機器、端末が少ないです。もし、これらのデバイスと対応しているなら、IPv6(11ax)規格のWi-Fiルーターを買っておくと良いでしょう。
【家族用】おすすめWi-Fiルーター①セキュリティに強い
料金(Amazon) | 6,480円 |
周波数/通信速度 | 5GHz/1733Mbps 2,4GHz/800Mbps |
同時接続可能台数(人) | 18台(6人) |
推奨環境 | 【戸建て】3階建 【マンション】4LDK |
あると便利な機能 | MU-MIMO、ビューフォーミング |
ELECOM「WRC-2533GSTA」は、業界トップクラスのセキュリティ機能が搭載されていて、悪質なウェブサイトや外部からの不正な通信をブロックしてくれます。
特に子どもを守る機能があり、子どもが閲覧できるサイトのジャンルを設定できる「有害ウェブサイト対策」やスマホやPCの長時間使用を制限できる「タイマー&スケジュール機能」などが特徴的です。
また、6人家族を想定した機能となっているため、家族全員がテレビやスマホを同時接続しても通信速度が安定するようになっています。
セキュリティに強いものが良い場合や、家族が多く、特に子どもがいる家庭におすすめの商品です。
【家族用】おすすめWi-Fiルーター②買い替えが楽
料金(Amazon) | 8,616円 |
周波数/通信速度 | 5GHz/1733Mbps 2,4GHz/800Mbps |
同時接続可能台数(人) | 18台(6人) |
推奨環境 | 【戸建て】3階建 【マンション】4LDK |
便利な機能 | MU-MIMO、バンドステアリング、ビューフォーミング |
NEC「WG2600HP3」は業界最速を誇る通信速度と、最新規格のIPv6(11ax)にも対応している点が魅力的です。
子どもを守る機能も搭載されており、子どもがどんなサイトを閲覧しているか分かる「見えて安心ネット」や端末の利用時間を制限できる「こども安心タイマー」があります。
特におすすめな点は、Wi-Fiルーターを買い換えた際に、前のWi-Fiルーターからの設定を簡単に移せる「Wi-Fi設定引越し機能」です。
これから家族用に買い換える予定で、最新規格でかつ子ども向けの機能が欲しい人におすすめです。
【安さ重視】おすすめWi-Fiルーター①安くて機能性も◎
料金(Amazon) | 3,148円 |
周波数/通信速度 | 5GHz/867Mbps 2,4GHz/300Mbps |
同時接続可能台数(人) | 10台(2〜3人) |
推奨環境 | 【戸建て】2階建 【マンション】3LDK |
便利な機能 | ビューフォーミング |
NEC「PA-WG1200CR」は、電波を360°全方位に従来よりも飛ばすμSRアンテナが搭載されています。
μSRアンテナは、電波ノイズをカットするため、全方面の通信速度が安定するだけでなく、アンテナが内蔵されているため調節がいりません。
また、IPv6には対応していませんが、IPv6ブリッジ機能によりIPv6ネットワークの接続ができます。2種類のセキュリティが使える「マルチSSID機能」が搭載されているので、セキュリティ面も安心です。
なるべく安くかつ一定以上の機能や最新にも対応している方が良い人におすすめです。
【安さ重視】おすすめWi-Fiルーター②コスパ最強
料金(Amazon) | 3,902円 |
周波数/通信速度 | 5GHz/1300Mbps 2,4GHz/600Mbps |
同時接続可能台数 | 36台 |
推奨環境 | 【戸建て】3階建 【マンション】4LDK |
便利な機能 | MU-MIMO、ビューフォーミング、IPv6 |
TP-Link「ArcherC80/A」の特徴は、なんといっても価格の安さと多様な機能を兼ね揃えているコスパの良さです。
4000円弱でMU-MIMO、ビューフォーミング、IPv6の便利な機能が揃っているだけでなく、専門アプリで設定が簡単に行なえます。
さらに、「スマートコネクト機能」によってWi-Fiルーターが最適な接続先を自動で選択してくれます。
費用を抑えながらも、安定した通信速度や便利な機能が欲しい人におすすめです。
【高機能】おすすめWi-Fiルーター①ゲーマー必見
料金(Amazon) | 9,998円 |
周波数/通信速度 | 5GHz/2167Mbps 2,4GHz/750Mbps |
同時接続可能台数 | 21台 |
推奨環境 | 【戸建て】3階建 【マンション】4LDK |
便利な機能 | MU-MIMO、ビューフォーミング |
ASUS「RT-AC86U」は、高機能でも特にインターネットゲームの利用に最適です。
ネットワークゲーム中のタイムラグがなくなる、ゲームアクセラレーターの「WTFast® 機能」や、端末の中でもゲームの通信優先度を高める「Adaptive QoS」などが特徴的です。
通信速度もゲーム用に強化されているため、まさにゲーマーのためのWi-Fiルーターと言えます。
【高機能】おすすめWi-Fiルーター②複雑な間取りに◎
料金(Amazon) | 18,612円 |
周波数/通信速度 | 5GHz/867Mbps 2,4GHz/400Mbps |
同時接続可能台数 | 100台以上 |
推奨環境 | 【戸建て・マンション】3〜5LDK |
便利な機能 | MU-MIMO、ビューフォーミング |
TP-Link「Deco M5」の最大の特徴は、3つのWi-Fiルーターを組み合わせて使う点です。
3つバラバラに配置することで、従来の間取りや利用環境では電波が接続できない所や通信速度が遅くなっていた所にも、安定してインターネットを利用できます。
Wi-Fiルーターが3つもあると、接続の切り替えに時間がかかりそうですが、「シームレスローミング機能」のおかげで、家中を移動しながらも接続先の切り替えを自動に行えため問題ありません。
そのため、家が大きかったり、間取りが複雑な環境の方におすすめです。
まとめー自分に合ったルーターで快適ライフを!ー
今回紹介したように、Wi-Fiルーターは価格も搭載されている機能も様々です。
ですが、自分が欲しい機能や自宅の環境が分かっていれば、どんなWi-Fiルーターが自分に合っているのか一目で分かりますよね。
もちろん、今回紹介したWi-Fiルーターは、家庭の利用環境よっては安さ重視のWi-Fiルーターでちょうど良い場合もあります。
Wi-Fiルーターはもはやインフラとして欠かせない機器なので、購入を検討している人は、自分にぴったりなWi-Fiルーターを探してみてはいかがでしょうか。