Wi-Fi PR

間違えやすいONUとモデム・ルーターの役割や違いを解説します

Wi-Fiルーターおすすめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パソコンや携帯電話、ゲーム機などをインターネットに接続するために必要な機器がONU(光回線末端装置)・モデム・ルーターの3種類あるということをご存じでしたか?

この3種類は似ているため同一視されることがあるのですが、それぞれの役割は全くの別物です。そこでこの記事ではONU・モデム・ルーターのそれぞれの違いやどう選べばいいのかなどを解説します。

後で詳しく説明しますが、光回線とADSL回線の違いが分からない場合は損をしないためにもぜひご覧ください。

アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%e7%84%a1%e7%b7%9alan-%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af-5438427/

ONU・モデム・ルーターって何が違うの?

ONU(光回線末端装置)・モデム・ルーターは、それぞれの役割に違いがあります。以下の表にまとめていますのでご覧ください。

名称 役割
ONU 光ファイバーからの光信号をインターネットに接続するためのデジタル信号に変換する
モデム 電話回線(ADSL回線)などのアナログ信号をデジタル信号に変換する
ルーター ONU・モデムが変換したデジタル信号を一つないし複数の機械で利用できるようにする

ご自宅で光回線を使用されているならONU+ルーターが必要ですし、電話回線(ADSL回線)を使用されているならモデム+ルーターが必要になります。

また、携帯などでWi-Fiを使用するためにはこのルーターから電波を飛ばす必要があるので、ルーターは必須ですが、電波を飛ばす以外にも役に立ってくれているのです。

ONUやモデムをルーターにつなぐ重要性

有線であればルーターを介さずに直接ONUかモデムにつなぐことでインターネットに接続することは可能ですが、安全性のためにルーターは必ず用意しましょう

ウイルスバスターなどのセキュリティソフトによって守られているパソコンを、さらにもう1段階安全に使用できるようになります。

言うなればオートロックの玄関を超えて、自宅のカギを使ってはいるようなものなので、狙われにくくなります。

有線を利用してパソコンしか使わない、1台しかインターネットに接続することがないとしても、ルーターは利用するようにしましょう。

ONU・モデムが対応する回線の種類

https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-494645/

通信回線は2種類存在します。この2種類のうち、どちらを使用しているかによってONU(光回線末端装置)かモデムのどちらを使うかが決まります。光回線ならONUを使い、ADSL回線ならモデムを使います。

光回線の契約であれば、ONUは通信会社からレンタルできるので、自分で買う必要はありません。

光回線を使用しているのにモデムを買ってしまっても、それを利用することができないので注意してくださいね。

ONU一体型のルーターもある

ホームゲートウェイと呼ばれるONU一体型のルーターも存在しています。ONU(光回線末端装置)とルーターの設定が必要なく、ONUとルーターの相性が良いという2つのメリットがあります。

一方で故障した際や通信環境をアップグレードしたい場合、ルーターかONUどちらかだけを良いものに交換する、というような対応策が取れないというデメリットも存在しています。

とはいえ、ホームゲートウェイを利用するのであれば通信会社からのレンタル料は安い、もしくは無料であることがあるのでどうしても性能の良いルーター・ONUが使いたいわけでないのならおすすめです。

モデム・ルーターの選び方

モデムやルーターを選ぶ際にどのような点に気を付ければいいのかを以下にまとめましたので、ご覧ください。

名称 選ぶポイント 注意点
モデム 11acという無線LAN規格を選ぶ 無線での接続に対応していないものがあるので確認が必要
ルーター 11acという無線LAN規格・部屋の間取りに対応するものを選ぶ ルーターの性能が低いと回線速度を生かすことができない

基本的には11acという無線規格のものを選べばよいでしょう。また、ONUは通信会社からのレンタルになるので自分で選ぶことはできませんが、あまりにも性能が低いものは交換してもらえるようです。

ONUのランプの意味

ONU(光回線末端装置)には認証(AUTH)・UNI(ユーザ・網インタフェース)・光回線(PON/TEST)・電源(POWER/FAIL)のランプがあり、すべて緑色に点灯していれば正常です。

ランプ名称 状態
認証ランプ ONUが正常かどうかを表している
UNIランプ ルーターとパソコンが接続できているかを表している
光回線ランプ 光ケーブルとONUが接続できているかを表している
電源ランプ 電源から電気が来ているかを表している

ランプがついていない場合、ケーブルやコンセントを確認し、何度かさし直すと改善されることが多いですよ。

モデムのランプの意味

モデムにもランプがあります。POWERランプ・LINKランプ・DSランプ・USランプなどがありますが、ONU(光回線末端装置)と同じく緑色にランプが点灯していれば問題なく正常に作動しています。

ランプ名称 状態
POWERランプ 電源がついているかを表している
DSランプ 下り通信が正常かどうかを表している
USランプ 上り通信が正常かどうかを表している
ONLINEランプ インターネット接続が正常かどうかを表している
LINKランプ モデムとケーブルの接続が正常かどうかを表している

モデムにおいて最も重要なランプはONLINEランプです。このランプはその名の通りオンラインに正常につながっているかを表しています。

赤色で点灯している、もしくは消灯しているランプがある場合、うまく接続できていないので再度確認するようにしましょう。

ルーターのランプの意味

ルーターのランプは主にPOWER・ROUTER・INTERNET・WIRELESSの4つついています。

白色で点灯していれば基本は正常です。ただし、ROUTERランプとINTERNETランプは正常に動いている状態であっても何もついていない場合もあるので確認が必要です。

ランプ名称 状態
POWER 電源が正常かどうかを表している
ROUTER 点灯していればルーターとしての作動・消灯していればホームゲートウェイのルーターを利用しているかを表している
INTERNET インターネットに接続できているかどうかを表している(消灯していても正常につながっている場合も)
WIRELLES 無線LANが正常かどうかを表している

集合住宅などであればルーターとケーブルだけでいい場合も

もしマンションなどの集合住宅に住むのであれば、最初からインターネットに接続するための備品はそろっていて、無線での接続、ルーターやケーブルなどをそろえるだけで有線での接続ができる場合があります。

自分で工事する必要があるものと比べるとやはり少し通信が遅くなる可能性がありますが、通信環境を重視しない方であれば、こういった無料で使用できるWi-Fiはうれしいですよね。

もしこれから引っ越しなどを考えられているのであれば、一度無料でWi-Fiが使用できるかを確認すると良いかもしれません。

ONU・モデム・ルーターは別物です

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%8C%96-%E9%9B%BB%E5%AD%90-2781417/

ONU(光回線末端装置)は光回線を、モデムはADSL回線を私たちが使用できる形に変換するものでしたね。そしてルーターは電波を無線で飛ばしたり有線でつなぐ際に必要なものだと説明しました。

また、1台しかネットに接続しないとしてもルーターがセキュリティを強化してくれるので、あったほうが良いということもお伝えしました。

今やネット上で様々なことができるようになっています。そのためネットを使用できない環境はそれだけで不利になることがあるので、しっかり使えるようになりましょう!

ABOUT ME
eitaro
こんにちは!eitaroです。 私が執筆する際には、さまざまな情報を得て、それらをうまく伝えられるようにしています。 古いバイクや車が大好きです! バイク・車好きなのでいろんな場所に行くのが好きです。 ゲームやアニメも好きで暇なときは面白いものを探しています。 どちらかというと前に出るよりサポートするのが好きで、特に頑張っている人を見ると応援したくなります! 自分の仕事を投げ出すのが嫌なので、しっかりとこなせます。 これからもよろしくお願いします!