格安SIMにする事で携帯電話の通信料を安く済ませたい!しかしどのように乗り換えらた良いのかわからない。またどのくらい手間や時間がかかるのか、今の携帯のキャリアをどのようにしたら良いかわからない。
そんな方のために乗り換え方や気をつけるべきポイント、時間や手間がどのくらい必要なのか?今の携帯からスムーズに切り替え、処分する方法を解説したいと思います。
アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/スマート-フォン-技術-通信-1284501/
格安SIMへの乗り換え方法
基本的に格安SIMに乗り換える方法は2種類あり、今使っているスマホをそのまま使い、SIMカードを契約する方法とスマホ本体も乗り換え同時にSIMカードを契約する方法があります。
そのまま今のスマホを使う場合は、電話帳やアプリなどのデータの引き継ぎや再設定は必要ありませんが、SIMのロック解除の手続きが必要になるため、SIMロック解除の可否を調べ、必要なら解除しましょう!
スマホ本体も乗り換える場合は基本的な設定や手続きなどは格安SIM会社で行ってくれるため、簡単に乗り換えられますが、データ移行のためのバックアップが必要となるでしょう!
また本体も乗り換える場合は、販売しているスマホの豊富さも確認する必要があります。目的や予算に合わせてより自分に合ったスマホを選ぶようにしましょう!
格安SIMへの乗り換えのタイミング
いつ変えようかという疑問も湧いてくるとは思いますが、格安SIMへと乗り換える際にはタイミングというのも重要であり、タイミングを見誤ると余計な費用を払わないといけなくなったりします。
良いタイミングとしては、契約の更新月を狙う、更新月まで期間がある場合は「月額料金」で判断する、大手キャリアからの乗り換えは「月末」にするなどの方法があります。
特に大手などは2年契約の縛りの所が多く、契約更新月を狙えば違約金が発生しないため、乗り換えに余裕があるなら更新月に合わせて乗り換える事で費用を抑えていくことが可能となります。
また月の月額料金は日割計算されず1ヶ月分の月額料金が請求されるため、更新月まで時間がないのなら月末に更新されるのを待ってからキャリアを乗り換えるようにしましょう!
また更新月まで時間があるなら端末残金の違約金を払ってでも乗り換えた方がお得なので、翌月や翌々月などではない場合待たずに乗り換えることを検討しましょう。
格安SIMへ乗り換える前に準備したい事
格安SIMへ乗り換える前に確認すべき事や、準備をしておいた方が良いことがあるのでいくつか紹介しましょう!
しておくべき準備としては、契約更新月を確認しておく事と本人書類と支払い方法を確認し準備する、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)とSIMフリーまたはSIMロック解除済み端末を用意してください。
契約更新月はその月に解約しないと解約金がかかってしまうため、出来るだけ無料で解約ができる契約更新月に乗り換えができるように計画しましょう!
本人書類と支払い方法については「運転免許証」「個人番号カード」「日本国パスポート」などから用意しましょう。支払い方法は一般的にクレジットカードですが、場所によっては銀行引き落としも可能です。
MNPとは、携帯電話会社に乗り換えても引き続き使用している番号を使用できるサービスで、手続きの際に必要となります。有効期限があるため、15日以内には乗り換え手続きを済ませましょう。
SIMロック解除済み端末についてはSIMロックが掛けられているので、大手携帯会社に連絡をして解除してもらいましょう。SIMフリーに関しては特に手続きは必要はないです。
格安SIMへ乗り換える時の注意点
まず格安SIMの場合、大手キャリアから回線を借りてサービスを提供しているため、通信速度が安定しない点があります。特にアクセスが集中する時間は速度が著しく落ちます。利用者の少ない時間帯を狙いましょう。
またキャリアメールの使用ができないので、GmailやYahooメールなどのフリーメールしか使用できなくなります。メールアドレスが必要な場合はそういったサービスを提供している格安SIMを選びましょう。
初期設定なども自分でする必要があります。そのための手続きやサポートも店舗を持たないことが多くウェブ中心となるためQ&Aのサイトや取扱説明書を見ながら設定するため少々面倒な部分もあります。
あとは格安スマホになると安くなる分機能が少なくなってしまい、不便が生じたりするでしょう。その上端末を引き継ぎができない場合も存在するため乗り換えの際にはよく確認をしてからにしましょう。
おすすめの格安SIM会社
格安SIM会社はいくつかありますが、おすすめの格安SIM会社として良いのは以下の8社ではないでしょうか?
- Y!mobile(ワイモバイル) | 大手キャリアと同等の品質、サービスを受けられるイチオシ
- LINEモバイル | 主要SNSが使い放題になる「データフリー」が使いやすい
- UQモバイル | 安定した通信品質とデータ容量繰越が使いやすい!
- y.u mobile | シンプルで分かりやすさが追求された料金プラン
- mineo | ユーザー同士の交流ができて根強いファンが多く、データ容量を柔軟に扱える
- OCN モバイル ONE | プラン刷新で手頃に使いやすくなり、SIMフリースマホがお得に手に入る!
- IIJmio | 老舗の会社で欲しい機能が一通り揃っている
- BIGLOBEモバイル | 動画や音楽配信サービスもカウントフリーになるオプションが人気!
出典:https://mobareco.jp/a86073/#
格安SIM会社としてはいずれも大手の会社なので、これらから自分に合ったプランに合わせて会社を選んでいくと良いでしょう。
データ通信や音声通話プランの有無、毎月利用するデータの通信量はいくらか?利用する回線の種類を決めるなどを基準に料金・速度・キャンペーン・サービス内容・人気度などを考慮して選ぶようにしましょう。
乗り換え後の古いSIMカードの取り扱い方
乗り換えた後に古いSIMカードの取り扱いに困ることがあるでしょう。基本SIMカードは全てキャリア側の所有物であり、契約の際に貸し出しをするということになっています。
原則としては返却をする必要がありますので、郵送で返却をするようにしましょう。ただしSIMカードを返却する必要のない場合もありますので、予め確認をしておきましょう。
実際返却は行われてはいませんが、キャリアによってはペナルティを請求する所もありますので、返却をしないのなら、万が一のためにも一定期間保管をするようにはしましょう!
保管をする場合にも、自分の電話番号が残っていたり、個人情報が書かれているので放置は危険です。バックアップをとって初期化をしてからシュレッターなどで細かくし、別れて処分をしましょう!
格安SIMへ乗り換える時のかかる時間と手間
格安SIMの乗り換えで携帯電話が一時的に使えない空白の期間があることは理解はしておいた方が良いでしょう。
特に格安SIMが登場したばかりの頃は携帯が使えるようになるまで1〜2週間ほどの空白期間が存在することがありました。現在は大幅に減少をして、即日開通なども出来るようになっています。
実店舗があるならそこへ行って、即日開通をしてもらうか自宅でギリギリまで古いSIMを使い、届き次第新しいものに移行する方法があります。乗り換えの際には即日開通に対応する会社を選びましょう。
ただしブランクは無くても会社によってですが、30分から数時間は携帯を使えない空白期間はあるので、そこは了承した上で乗り換えましょう。
実際に格安SIMに乗り換えた人の声や経験談
実際に格安SIMに乗り換えた人の声や経験談なども紹介をしたいと思います。購入をする際の参考にしていただけたらありがたいと思います。
https://twitter.com/8CKdHHZf0mluu6K/status/1351117655688806400
実際使ってみて良かったという感想もあれば、ここが悪かったという感想もあり、見比べる事ができるように賛否両論の意見を取り上げてみたので参考になるのではないでしょうか?
最も多い声として挙げられていたのが、悪い声として通信が遅い、機能が少ないなどの安かろう悪かろうの意見が多くみられ、良かった声としては大手と変わらない内容で安く済ませられるなどの声が多くありました。
まとめ
格安SIMの乗り換え方法を中心に紹介させていただきましたが、メリットやデメリットも理解した上で移行した際のイメージはしやすくなったのではないかと思います。
機能としては大手の携帯会社には負けてしまう一面もありますが、ほとんど機能は使わずに安く済ませ、節約に役立てたい人にとっては重宝するものなのではないでしょうか?
移行にかかる手間や時間、古いSIMの処分や初期設定を自力でやる不便さ、乗り換えのタイミングの見極めなど確認事項は多いですが、最近は手続きも楽になってきて乗り換えもしやすいのではないのでしょうか?
注意する所はしっかり注意していただき、スムーズに乗り換えを済ませた上で、格安SIMを存分に利用できるような手助けとして役に立てたなら良かったと思っています。