あっ大変、酔っ払ってワインこぼしちゃった、でもシミの落とし方が分からないからどうしよう。こんな経験はありませんか?
せっかくいい気分で飲んでいたのに大事な洋服にシミが付いてしまって焦りますよね。
今回は家にあるものでシミを落とす方法や、さらに綺麗にするための専用商品を紹介したのでぜひ最後までご覧ください。
(アイキャッチ出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/22343650#)
これはやばいぞ!ワインのシミの特徴
ワインのシミといえば一般的に赤ワインのことを指します。まずは赤ワインのシミの特徴から紹介します。
赤ワインのシミの元は、原料となるブドウに含まれるアントシアニンという成分です。アントシアニンはポリフェノールの1種であり、時間が経つと酸化して落ちにくくなるのが特徴です。
白ワインの場合は、赤色色素のアントシアニンが含まれる果皮や種子が取り除かれているためシミが目立たず洗濯すればすぐに落ちます。
まずはこれ!ワインのシミの落とし方の基本
ワインをこぼしてしまった時にするべき応急処置を紹介します。手順を間違えたり飛ばしてしまわないようにしっかり確認しましょう。
- 濡れたティッシュやタオルで叩くようにして汚れを浮かす
- 乾いたタオルやハンカチで押さえて水気を取る
- 陰干しして自然乾燥させる
ワインのシミは水溶性なので濡れたティッシュやタオルである程度は汚れが落ちます。その後、乾いたタオルやハンカチで水気を取ることでにじんで汚れが広がるのを防ぎます。
そして陰干しして自然乾燥することで、ワインのシミを最小限に抑えることができます。これを時間が経たないうちにするかどうかで落ちやすさが変わるので素早く行うようにしましょう。
ちょっと待った!ワインのシミを落とす時にやってはいけないこと
ワインのシミを落とす時にやってはいけない注意点は、衣類を強く擦ることです。
ワインをこぼしてしまった後に、焦っておしぼりなどで衣類を強く擦ってしまうと余計にシミが広がってしまう恐れがあります。また、衣類を傷つけてしまうこともあります。
なので、濡れたタオルやティッシュで優しく叩いて汚れを浮かせるように拭くことが正しい応急処置です。
次からはワインのシミの落とし方を紹介します。しっかり確認して間違った方法でやってしまわないようにしましょう。
- 酸素系漂白剤
- 塩素系漂白剤
- 重曹
- 塩
- ステインペン
- 染み落としスプレー
これがベスト!家でできるワインのシミの落とし方①酸素系漂白剤
ワインのシミの落とし方1つ目は酸素系漂白剤です。酸素系漂白剤は過炭酸ナトリウムが主成分でお湯に溶ける事で酸素を出して汚れを落とします。
シミの落とし方の手順は、シミの部分に酸素系漂白剤をかけて40~50℃ほどのお湯に10分ほど浸けておきます。これだけである程度は汚れが落ちるので簡単ですね。
注意点は、酸素系漂白剤をかけすぎたりお湯の温度が高すぎることです。酸素系漂白剤をかけすぎると衣類が傷んでしまったり、温度が高すぎると酸素系漂白剤の効果が十分に出ないなどの原因にもなってしまいます。
これは無敵だ!家でできるワインのシミの落とし方②塩素系漂白剤
ワインのシミの落とし方2つ目は塩素系漂白剤です。1つ目の酸素とは違い、塩素は洗浄力が強いことが特徴なので使用する際には衣類を傷めないように注意が必要です。
塩素系漂白剤とはいわゆるハイターのことで、次亜塩素酸塩が主成分となります。塩素系漂白剤は漂白力が強いため、色柄物やシルク、ウールなどの素材には使用することができません。
シミの落とし方の手順は、塩素系漂白剤を付けた歯ブラシをシミの部分に当てて叩きながら汚れを落としていきます。
注意点は、手に付けたり歯ブラシを擦らないことです。手に付いてしまうと皮膚が荒れてしまったり、歯ブラシを擦ってしまうと衣類が傷んでしまうので気をつけて行うようにしましょう。
これは万能だ!家でできるワインのシミの落とし方③重曹
ワインのシミの落とし方3つ目は様々な掃除に使われる万能な重曹です。重曹は炭酸水素ナトリウムのことで、アルカリ性の性質で酸性と中和して汚れを落とすことができます。
シミの落とし方の手順は、シミの上に重曹をふりかけてからお湯で軽く揉み洗いすることで汚れを落とすことができます。
重曹はワインのシミだけでなく、様々な掃除でも活躍するので家庭に1つあると便利な持ち物です。ぜひ家庭で常備しておくと良いですね!
あれっ…なぜ落ちるの?家でできるワインのシミの落とし方④塩
最後に紹介するワインのシミの落とし方6つ目は塩です。塩で落ちるわけがないと思ってしまうかもしれませんが、意外に綺麗にシミが取れます。
シミの落とし方の手順は、シミができた部分に塩を盛ってしばらく放置するだけです。ポイントは、塩をかけるというよりも盛るくらい多く使うことです。
塩ならどこにでもあり、すぐに用意できるので知っておいて損はしないですね!ぜひこの機会に豆知識として覚えておきましょう。
いつでもどこでも!ワインのシミ落とし専用商品①ステインペン
ワインのシミの落とし方4つ目はシミ抜き専用の修正ペンであるステインペンです。ステインペンはワインだけでなく様々なシミを落とすことができる万能なシミ取りです。
使用方法は、衣類の内側に当て布を敷く、ペン先を押して液を出す、ペン先でシミをこする、その後は濡れたタオルでシミを叩けば汚れが落ちます。
スティックタイプで持ち運びやすくなっているので、出掛け先でシミができてしまってもすぐに汚れを取ることができるので安心です。シミ取りは、いかに早く汚れを取れるかが大事なので必須の持ち物ですね!
赤ワイン用!ワインのシミ落とし専用商品②染み落としスプレー
ワインのシミの落とし方5つ目は染み落としスプレーです。こちらは塩素などの有害な成分を使用していないため、色柄物の生地に使用しても大丈夫です。
使用方法は、濡れたタオルやティッシュで拭き取った後、スプレーをかけて拭き取流だけで汚れが取れます。また、ワインだけでなく様々なシミにも対応しています。
カバンに入るサイズでパッケージもおしゃれなので、ぜひ出かける際は常備するアイテムにすると良いですね!
さあ急げ!ワインのシミの落とし方まとめ
ワインのシミの落とし方や注意点を6つ紹介しましたがどの方法にするか決められましたか?
自己流でやってしまうと余計にシミが取れなくなったり、衣類が傷ついてしまい取り返しの付かないことになってしまう可能性もあります。そうならないためにも、不安ならすぐにクリーニングに出す方が安心です。
ワインのシミは早く対処することが大切なので、上記で紹介したシミ落としなどを事前に用意しておくことをおすすめします。そして、もし今こぼしてしまっているのであれば急いで対応しましょう!