研修 PR

格安SIMとは?初心者にも分かりやすく仕組みを解説!

SIMカードの画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大手通信キャリアに比べ料金が圧倒的に安いのが魅力の格安SIMとは何かご存じですか?なんと2年間で10万円以上節約することだってできちゃうんです!

聞いたことはあるけどよく分からなくて何だか怪しい…。使い方もイマイチ不安…。

そんな悩みを抱えているあなたのために、この記事では格安SIMが安い理由やメリット・デメリット、どうやったら手に入るのか徹底解説していきます。ぜひ最後まで読んで格安SIMへの不安を解消してくださいね。

(アイキャッチ画像出典:https://www.pakutaso.com/20210906268iphone-13-sim-3.html)

格安SIMとはそもそも何?

出典:https://www.pakutaso.com/20220338089post-39444.html

まずは格安SIMについて説明します。そもそも、格安SIMが何なのか知らない方も多いのではないでしょうか。格安SIMとは、大手通信キャリアと比べて、安い利用料金で使用できるSIMカードのことです。

そもそもSIMとは何かというと、電話番号や加入者の情報などが記録されたICカードのことで、電話やインターネットを使用するためには、このSIMをスマホに入れる必要があります。

大手キャリアのSIMカードは、スマホを買った時に店員さんが入れてくれているので見たことがない人もいるかもしれませんね。でもあなたが使っているスマホにもちゃんと入っていますよ。

なぜ安いのか?格安SIMが安いワケとは

ではいったいなぜ、格安SIMは大手通信キャリアよりも安い値段で提供できるのでしょうか。

大手通信キャリアは回線を繋ぐため、自社で通信設備を保有しているので設備投資や維持コストに費用を要しており、その分のコストが通信料に上乗せされているのです。

しかし、格安SIMは大手通信キャリアから回線をレンタルしているため、自社でコストのかかる通信設備を保有していません。

また、格安SIMは実店舗が大手通信キャリアに比べて少なく人件費が抑えられていることもあり、安い料金で提供できるのです。

格安SIMのメリットとは?

出典:https://www.pexels.com/ja-jp/photo/1602726/

格安SIMがどのようなものか、概要について説明しました。続いて格安SIMのメリットを大きく分けて2つ紹介していきます。

格安SIMのメリット
  • 何といっても料金が安い!
  • 自分に合ったムダのないプランにできる

何といっても料金が安い!

格安SIMのメリットとしてまず挙げられるのは何と言っても料金の安さでしょう。

例えば通信量無制限+国内通話かけ放題プランの場合で利用料金を大手通信キャリアと格安SIMで比較してみます。

auの場合毎月およそ9200円掛かりますが、楽天モバイルの場合毎月およそ4400円で使用することができます。月々4800円もお得で、年間だと57600円も安くすることが可能です。

au 毎月9218円 使い放題MAX 5G (7238円) + 国内通話24時間かけ放題 (1980円)
楽天モバイル 毎月4378円 Rakuten UN-LIMIT VII (3278円) + 15分以内の国内通話かけ放題 (1100円)

通信量はいつのまにか使い過ぎてしまい、料金がかさんでしまうことがあるかもしれません。格安SIMなら基本利用料が安いため、ついつい使い過ぎてしまっても安心ですね!

自分に合ったムダのないプランにできる

大手通信キャリアの料金プランには「家族割やカード払いで〇〇円オフ!」のように様々な割引オプションやプランがあり、複雑で分かりづらいと感じる人も多いかもしれません。

格安SIMの場合、通信量の容量ごとに分けられたプランの中から自分に合ったデータサイズを選んで、通話オプションを付けるか・付けないか決めるだけといったように一目で理解しやすいプランが揃っています。

あまり通話をしない人であればかけ放題をつけなかったり、家ではWi-Fiを使い外でも動画やゲームをしない人であればデータ通信量を小さいサイズにしたり、といった工夫をすれば更に料金を抑えることが可能です。

このように自分にとって必要なサービスだけを選ぶことができ、料金プランがシンプルなためムダがないことも格安SIMのメリットです。

格安SIMのデメリットとは?

出典:https://www.pakutaso.com/20220819237post-42318.html

次に、知っておくべき格安SIMのデメリットを2つ紹介していきます。

格安SIMのデメリット
  • 実店舗の数が少なくて店員さんに相談できない
  • 初期設定(APN設定)を自分でしないと使えない

実店舗の数が少なくて店員さんに相談できない

格安SIMの販売業者は大手通信キャリアのように実店舗の数が多いわけではありません。中にはネット上でのやり取りのみしか行っていない業者も存在します。

そのため契約の際など、実店舗で直接店員さんに相談したいという方にとっては、デメリットになってしまうでしょう。

そういった方は実店舗の数が多いY!mobileや楽天モバイルや、全国のイオン系列店に店舗が併設されているイオンモバイルといった販売業者がオススメですよ。

初期設定(APN設定)を自分でしないと使えない

格安SIMを使う場合、データ通信を行うために「APN設定」という初期設定を自分で行う必要があります

設定方法自体はそれほど難しくありませんが、面倒に感じる方にとってはデメリットになってしまうかもしれません。

しかし、格安SIMが届いたときに一緒に説明書も入っていたり、公式サイトに設定手順が記されている場合もあるので、それほど心配する必要はありません。

APN設定とは?

APNとは、(Access Point Name:アクセスポイント名)の略称で、インターネットに接続するために必要な設定のことです。

格安SIMはどうやったら手に入るの?

出典:https://www.pexels.com/ja-jp/photo/android-50614/

格安SIMを手に入れるためにまずは、契約する会社を選びましょう。通信プランやオプションや特典の種類など、自分に合った会社を選んでくださいね。

どの会社で契約するか決まったら次は使うスマホを選びます。会社によって取り扱っているスマホの種類は異なるため、使いたいスマホがある会社で選んでしまうのもよいですね。

スマホを選んだら申し込みをしましょう。申し込みは基本的にオンラインで行いますが、会社によっては店頭でできる場合もあります。

申し込んだ数日後に自宅に届くので、早速格安SIMをスマホに入れて利用準備を行いましょう。

電話番号は変わるの?

格安SIMに変えると電話番号が変わってしまうんじゃないかと不安になってしまう方もいるかもしれません。

ですが心配する必要はありません。MNP転出という仕組みを利用すれば元々使っていた電話番号と同じ番号を格安SIMに変えた後もそのまま使用することができますよ。

MNP転出とは?

MNPとは、(Mobile Number Portability:携帯電話番号ポータビリティ)のこと。
そのままの電話番号で通信キャリアの変更が可能になる制度で、MNP転出手数料としておよそ3千円を追加で払えば利用することができます。

格安SIMの仕組みとは?解説まとめ

出典:https://www.pakutaso.com/20170941249post-13118.html

格安SIMとは大手通信キャリアと比べて安い料金で利用できるサービスのことです。大手通信キャリアから回線を借り、実店舗の数も少なく設備コストや人件費を抑えているため通信料を安く提供できています。

通信料の安さやシンプルなプランが魅力ですが、一方で初期設定を自分で行う必要があったり、手続きがネット上で行われるため実店舗で相談しにくいといった側面も持ち合わせています。

MNP転出を行うことで以前の電話番号もそのまま引き継ぐことができますよ。

不明点を自分で調べたりといった多少の手間がかかる場合もありますが、2年で10万円以上安くすることも可能な格安SIMに興味を持った方は是非乗り換えを検討してみて下さいね!

ABOUT ME
モリタダイスケ
副業Webライター見習いのモリタダイスケ(森田大介)です🤓/投資🏢節約💰クレカ💳などなど皆さんの生活を豊かにできるような記事を目指して奮闘中😤