格安SIMに乗り換えたいけど方法や手順が分からなくて困っていませんか?
「格安SIMに乗り換える方法、手順がわからないから解説してほしい」「今、格安SIMに乗り換えたらどのような利点があるのか教えてほしい」という方は、是非最後まで読んでください。
この記事では、格安SIMに乗り換える方法、おすすめする理由、注意点を解説しています。
(アイキャッチ出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E6%8A%80%E8%A1%93-%E9%80%9A%E4%BF%A1-1284501/)
端末のまま格安シムだけを乗り換える方法
まずは、現在使用されている端末のまま格安シムだけを乗り換える方法をお伝えします。
- 格安SIMを提供している会社を選ぶ
- 動作確認済みのスマートフォンであるかを確認する
- 格安SIMを申し込む
格安SIMを提供している会社を選ぶ
普段の通話時間や使用ギガなど、自身の使い方に合った格安SIM提供会社を選びます。
動作確認済みのスマートフォンであるかを確認する
現在使用されているスマートフォンをそのまま利用する場合は、契約予定の格安SIM提供会社で動作確認済みのスマートフォンかどうか確認する必要があります。
動作確認済みのスマートフォンかどうかは契約予定の格安SIM提供会社のホームページで確認してください。
格安SIMを申し込む
料金プラン(データ容量や音声電話の有無など)やオプション(電話かけ放題など)を自分の使用頻度によって選び申し込みます。
格安SIMを端末ごと乗り換える方法
次に、現在使用されているSIMから端末と一緒に格安SIMへ乗り換える方法をお伝えします。
- 格安SIMを提供している会社を選ぶ
- スマートフォンを選ぶ
- 格安SIMを申し込む
格安SIMを提供している会社を選ぶ
普段の通話時間や使用ギガなど、自身の使い方に合った格安SIM提供会社を選びます。
スマートフォンを選ぶ
契約予定の格安SIM提供会社で動作確認済みのスマートフォンを購入する必要があります。
契約予定の格安SIM提供会社がスマートフォンを販売している場合は、同時に購入することができますのでスムーズに取引を進めることができます。
格安SIMを申し込む
料金プラン(データ容量や音声電話の有無など)やオプション(電話かけ放題など)を自分の使用頻度によって選び申し込みます。
SIMカードにも種類がある!乗り換えにおすすめのSIMカード
SIMカードには「音声電話機能付きのSIMカード」と「データ通信専用のSIMカード」があります。
- 音声電話機能付きのSIMカード
- データ通信専用のSIMカード
音声電話機能付きのSIMカード
音声電話機能付きのSIMカードとは、携帯電話回線を利用して通話ができるSIMカードのことです。
また、音声電話機能付きのSIMカードはデータ通信の機能もついている為、モバイルデータ通信を使ってインターネットに接続もできます。
データ通信専用のSIMカード
データ通信用のSIMカードは、モバイルデータ通信を使ってインターネットに接続可能です。
しかし、音声電話機能がなく携帯電話回線を使って電話することができません。
格安SIMと大手の携帯キャリアを比べてみる
大手の携帯電話会社と比べると、格安SIMを提供している会社には、毎月の携帯代を大幅に節約できるプランが多数あります。
格安SIMを利用すると毎月の支払い金額を大幅に節約することができ通話を普段使用しない人であれば数万円の節約になる事もあります。
しかし、格安SIMは毎月の支払い額に通話料金が含まれていないことがほとんどです。
そのため、通常の通話料は大体30秒で22円と割高になってしまう為、通話が多い方は無料通話アプリやかけ放題・通話定額プランを利用することおすすめします。
SIMカード提供キャリア | 携帯大手3社のSIMカード | 格安SIMカード |
月額 通話料金 | 1836円 | かけた分だけ課金 22円/30秒 |
月額 データ通信量+ インターネット接続料 |
5824円 | 2250円 |
月額 合計金額 | 7560円 | 2250円+通話料金 |
格安SIMに乗り換えるメリットとは?
メリットを把握した上で、格安SIMを利用するかを判断しましょう。以下に格安SIMのメリットをまとめました。
- 大手携帯会社よりも月額の支払いが安くなる
- 電話番号を引き継げる
- 回線の良さは大手携帯会社と同じ
大手携帯会社よりも月額の支払いが安くなる
大手携帯会社のNTTドコモやソフトバンク、auと比べると大幅に月額の支払いが安くなるプランが多数あります。
電話番号を引き継げる
現在使用している電話番号を引き継ぐことができる為、電話番号を知っていた人に変えた事を伝えなくても問題ありません。
回線の良さは大手携帯会社と同じ
インターネット回線や通話回線は、大手の携帯会社から借りてサービスを提供している為、格安SIMの影響で回線が遅くなる事は無いので安心です。
格安SIMに乗り換えるデメリットとは?
格安SIMのメリットをお伝えしましたので次はデメリットをお伝えします。以下に格安SIMのデメリットをまとめました。
- 使用している端末の製品保証がなくなる
- 格安SIMを提供している会社は店舗が少ない
使用している端末の製品保証がなくなる
現在の携帯電話会社が提供している端末保証残っていても格安SIMに乗り換えると端末保証がなくなってしまい、メーカー保証のみになってしまいます。
格安SIMを提供している会社は店舗が少ない
大手携帯会社と比べると格安SIMを提供している会社は実店舗が少なく、電話やメールのサポートが中心です。
また、SIMカードの初期設定を自分で行う必要があり、少し手間がかかってしまいます。
格安SIMに乗り換える時の注意点 通話料金が高くなることも?
格安SIMは月額料金に通話料が含まれていないプランが多く、電話をかけすぎてしまうと大手携帯会社よりも月額の支払額が高くなってしまうことがあります。
通常の通話料は大体30秒で22円と割高で目安として約2時間/月に通話する方は、大手携帯電話会社とほとんど月額の支払いが変わりません。
なので、通話が多い方は無料通話アプリやかけ放題・通話定額プランを利用することおすすめします。
格安SIMに乗り換える時の選び方
格安SIMの月額支払料金は、データ量などによって決まっており、様々なプランから選ぶことができます。
データ量は1GB未満からデータ量無制限まで、自分が毎月使用するデータ量を元にプランを決めるようにしてください。
また、プランによっては通信速度が遅いプランもある為注意が必要で、大手携帯電話会社と同じ通信速度を求めている方は、高速(75MBps以上)を選ぶ事をおすすめします。
実店舗が少ない格安SIMに乗り換えるにはどうすればいい?
格安SIMはもちろん格安SIMを提供している会社「MVNO」の店舗でも購入することができますが、実際は店舗が少なく店舗に行けないという方も多いそうです。
そういう方は、「MVNO」の公式サイトや大型量販店の窓口でも格安SIMを購入することができます。
また、出張店舗を週末でオープンしている所もあるので格安SIMを提供している会社の公式サイトで確認して利用するのもおすすめです。
大手携帯会社から格安SIMへの乗り換える理由 まとめ
今、大手携帯電話会社から格安SIMに乗り換える人が増えているのかをお伝えしました。
NTTドコモやソフトバンク、auといった大手携帯会社と比べ格安SIMを提供している会社は、月額の支払いが比較的に安価で今の携帯代は高すぎると感じている方は格安SIMを利用してみてはいかがでしょうか?
しかし、通話が月に2時間するといった方は月の支払額が高くなってしまう可能性があるので、無料通話アプリやかけ放題・通話定額プランを利用することおすすめします。
この記事が、格安SIMに変えようと考えている方の参考になれば幸いです。