研修 PR

「格安SIM」とはなんなのかをわかりやすく解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近「格安SIM」という単語をよく聞くと思います。よく聞くとはいえ格安SIMとはなんなのかよくわからないという人もいると思います。

ここでは格安SIMとはなんなのか、格安SIMを使うことのメリットについてしってもらえたらなと思います。

この記事を読んで格安SIMを理解し携帯の利用料金を減らして好きなもの買っちゃいましょう。是非参考にしてみてくださいね。

アイキャッチ画像出典:https://www.pakutaso.com/20160604182post-8276.html

格安SIM(シム)とは

出典:https://www.pakutaso.com/20210906268iphone-13-sim-3.html

まず格安SIMとは、大手携帯会社「NTTドコモ、au、ソフトバンク」と比べて携帯の利用料金が格安なもののことです。

格安SIMと言われても「そもそもSIMって何?」と思った方のために説明します。SIMとは、電話番号や携帯を使っている人の情報が記録されている小さいカードのことです。

なので、SIMカードが入っていない携帯電話(スマホ)での電話はできません。

ではなぜ、大手携帯会社と比べて格安SIMは格安と言われているのかを次で説明していきます。

大手携帯会社と比べて格安SIMが安い仕組みとは

格安SIMがどうして大手携帯会社と比べて安いかというと、大きく分けて3つのポイントがあります。

格安SIMは大手携帯会社の回線を借りて通信サービスを提供

1つ目は格安SIMは大手携帯会社の回線を借りて通信サービスを提供しているからです。

このように携帯電話の回線を自社で所有せず他の事業者から借りて通信サービスを提供する事業者のことを「MVNO(仮想移動体通信事業者)」と呼びます。

つまり独自の通信設備を持っていないため、通信の設備にかかるお金がかかっていないため大手携帯会社より、携帯の利用料金を安く提供できているのです。

インターネット販売しているSIM会社が多い

SIM会社のほとんどはインターネットを利用して商売している事業者です。

そのため、店として店舗を用意する必要がないので店舗にかかるお金(人件費、賃貸料、水道光熱費など)をカットできます。

必要なサービス・オプションを自分で選べる

大手携帯会社では「このサービスはいらないけどまぁしょうがないか、、」みたいなときありませんか?

格安SIMでは自分に必要なサービス・オプションだけを選んで契約することができるので、いらないサービスのお金をカットできます。

格安SIMのメリットを3つ紹介

ここでは格安SIMにすることによってどのようなメリットがあるか3つ紹介していきます。

格安SIMのメリット
  • なんといっても安い
  • 2年縛り契約を気にしなくていい
  • 料金の体系が簡単

なんといっても安い

ここまでの説明でも述べてきたように、通信料が大手携帯会社と比べて格段に安いです。

具体的にどのくらい安いのかというと、データ容量1GBで計算した場合、大手携帯会社は月額約3,000円ですが、格安SIMでは月額1,450円です。(QTモバイルの場合)

約半額になっているのがわかると思います。しかしこれは1GBで計算した場合なので、ギガ数によってはもっと安くなるということです。

2年縛り契約を気にしなくていい

大手携帯会社の場合は、「2年縛り」で契約をし契約を更新する月に解約や携帯会社を変えなければ違約金を支払わなければなりません。

しかし格安SIMの場合は、基本的に6カ月以内だと、違約金を支払わなければなりませんがそれ以降は自動更新がなくなるためいつでも解約ができます。

1度契約をして自分に合わなかった場合でも余分な支出を防ぐことにも繋がります。

料金の体系が簡単

大手携帯会社の場合は契約時にいろいろな説明を受けても、よくわからずとりあえず店員さんのいう通りに契約していまってはいませんか?

格安SIMの場合は自分にあったプランを自分で簡単に選ぶことができます。そのため、必要ない機能をカットできるので結果的に料金の節約にも繋がるわけです。

注意すべき格安SIMのデメリットとは

ここまで格安SIMのメリットを紹介してきましたが、格安SIMを使うにあたってデメリットも理解しておきましょう。

格安SIMのデメリット
  • キャリアメールやキャリアサービスが使えない
  • データ通信速度が安定しない
  • 店舗からのサポートが不十分

キャリアメールやキャリアによるサービスが使えない

格安SIMではキャリアメールは使えません。キャリアメールとは例えばソフトバンクでいうと、「~@softbank.ne.jp」というものでこのアドレスのメールが使えないということです。

しかし、GoogleやYahoo!のメールを使っている人はそっちの方は問題なく使えるのでそこまで大きなデメリットではないと言えるでしょう。

データ通信速度が安定しない

格安SIMは大手携帯会社の回線を借りて通信サービスを提供しています。そのため、「大手携帯会社と変わらないのではないか」と思うかもしれません。

実際には格安SIMの会社事にユーザー数や借りているネットワークによって通信速度が遅くなることがあります。特に多くの人が携帯を利用している時間(通勤通学時など)は通信速度が遅くなる可能性があります。

かといっても、外で動画をたくさん見るとかでなければ特に問題はありません。なので個人的には電車通学・通勤の人は動画をたくさん見ると思うので(自分がそうでした笑)あまりオススメではないかもしれません。

店舗からのサポートが不十分

格安SIMはインターネット販売が主であるため、店舗が実際にある場合が少ないです。

そのため大手携帯会社のように店舗でのサポートが受けれません。自分でインターネットで調べ公式サイトをみて問題を解決しなければいけなくなります。

自分にあった格安SIMの選び方とは

出典:https://www.pakutaso.com/20190321073t-13.html

格安SIMは様々な会社がサービスを提供しているのでどれを選ぶか迷ってしまうと思います。

格安SIMとはどんなものかを知ってもらったのでここからは格安SIMの選び方について説明していきます。選ぶポイントとして3つあります。

SIMの種類

まずは、自分がスマートフォンで通話・ネットを使いたいのか、もしくはネットのみを利用したいのか(タブレットやモバイルWi-Fiなど)でSIMの種類が変わってきます。

スマートフォンで通話・ネットを使いたい場合「音声通話SIM」、ネットのみを利用したい場合「データ専用SIM」を選ぶようにしましょう。

データ専用SIMは「SMS機能」がついていません。アプリなどで使用したいというひとはオプションでつけることができます。(つけれない会社もあります。)

利用するデータ通信量

次は自分の今使用しているデータ通信量を目安にプランを選ぶ方法です。

格安SIMは大手携帯会社よりも細かくデータ通信量が区切られているので自分にあったデータ通信量を選んで無駄な支出を減らすことができます。

大手携帯会社と同様低速になったからといって全く携帯が使えなくなるわけではないので安心してください。

月々で使用するデータ通信量が違う人もデータ通信量を追加できるプランもあるので確認してみてくださいね。

大手携帯会社の回線を借りているのかで決める

今使用している大手携帯会社でそのまま格安SIMに移行すると手間と手数料を省くことができることが多いです。

大手携帯会社から格安SIMに移行する場合「SIMロック」というものを解除する必要があります。

このSIMロックを解除するのに手数料がかかります。今使用の大手携帯会社の回線を使っている格安SIMを使うことで手数料が省くことができる場合が多いので確認してみてくださいね。

今すぐ変えよう!格安SIMがおすすめの人とは

格安SIMはまず、自分の意見としてはほぼすべての人にオススメです。多く携帯を利用する人には向かないのではないかと思う人もいるかもしませんがそんなことありません。

格安SIMにはそれぞれの人にあったプランを自分で選ぶことができるので携帯を多く使用する人にもオススメです。その中でも特にオススメの人を紹介します。

それは「携帯料金を安くしたい人」「通話はLINEがほとんどの人」「大手携帯会社のサービスをあまり使わない人」「携帯をもう一台持ちたい人・タブレットやモバイルWi-Fiなどを利用したい人」です。

これに当てはまったひとは是非格安SIM変更を検討してみてくださいね。

まとめ・格安SIMとは

格安SIMとは、大手携帯会社「NTTドコモ、au、ソフトバンク」と比べて携帯の利用料金が格安なもののことです。

大手携帯会社の回線を借りてインターネット販売を主としているため、人件費などを抑え安く提供しています。

ここでは格安SIMについて大まかに説明してきました。これを機に自分の今の携帯の利用料金に不満がある方は、格安SIMにして月々の支出を減らして変わりに欲しいもの買っちゃってくださいね。