研修 PR

格安SIMとは?なんで安いの?メリットやデメリットを解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「最近格安SIMを使った方がおトクだとはよく聞くものの、なんで安いんだろう…」と思っている人が多いのではないでしょうか?

格安SIMを使いたいけど、安い以上のデメリットがあるように思ってしまいますよね。

そんな人は格安SIMの安さの理由を知れば、固定費を大幅に節約するチャンスです!

この記事では、格安SIMとは何か、そして格安SIMのメリット・デメリットについて説明します!毎月の固定費を少しでも抑えたい人は、是非最後までお読みください!

(アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/iphone-%e6%89%8b-%e7%94%bb%e9%9d%a2-410311/)

そもそも格安SIM(シム)とは?

出典:https://pixabay.com/ja/photos/iphone-%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%b3-410324/

格安SIM(シム)とは、docomo・au・Softbankの大手通信キャリアよりも料金が安いSIMのことです。

スマートフォンの中には「SIM(シム)」と呼ばれるICカードが入っています。このカードには電話番号や契約者の情報が記録されており、毎月使用できる通信容量(ギガ)の管理をしています。

料金プランや毎月の使用通信数(ギガ数)などに応じて通信料金が決まります。docomoなどの料金よりも格安で使えるSIMのことを「格安SIM」と呼んでいます。

格安SIMの会社は1つだけではありません。ワイモバイルやUQモバイル、BIGLOBEmobileなど、様々な格安SIMブランドがあります。

なんで安いの?格安SIMの仕組みとは?

「でもdocomoとかよりも、毎月半額以上安いって大丈夫なの?」と不安に思う方もいるでしょう。では格安SIMがなぜ安いのかを説明します。

安さの理由は、設備の維持費や人件費を最小限に抑えているからです。

大手通信キャリアは自社の電波塔などを所有しているので、莫大な維持費がかかります。格安SIMでは大手通信キャリア電波を間借りしているため、維持費がかかりません。

また格安SIMは店舗が少ない、もしくは1店舗もないため、人件費の負担を抑えています。これらの費用を抑えているため、毎月の利用料金が安く済むのです。

格安ってことは、電波がつながりにくいの?

「格安SIMは電波が入りにくい」と思っている人がいるかもしれません。実際は、ほとんど同じように使うことができます。

格安SIMは大手通信キャリアの電波を間借りしているため、今の電波に不満がなければほとんど変わらずに使用できるでしょう。

ただしdocomo・au・Softbankで、つながりやすさは異なります。また格安SIMのブランドにおいて、どの大手通信キャリアの電波を使っているかも異なります。

電波環境について心配な人は、今使っている通信キャリアの電波を使用した格安SIMを選ぶようにしましょう。

格安SIMのメリットとは?

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e5%a5%b3%e6%80%a7-%e4%ba%ba-%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc-%e8%82%96%e5%83%8f%e7%94%bb-3083379/

格安SIMの安い理由がわかったので、次に格安SIMへ変更した場合のメリットを説明します!

格安SIMのメリット
  • 料金が大手通信キャリアの半額以下!?
  • 自分に合ったプランが見つかる!

料金が大手通信キャリアの半額以下!?

格安SIMの最大メリットは、毎月の料金を抑えられることです。大手通信キャリアを使用している人は、毎月1万円前後払っている人が多いのではないでしょうか?

私も以前は毎月11,000円払っていましたが、ワイモバイルに乗り換えてから毎月992円になりました。(シンプルS、おうち割光セット(A)に加入の場合)

1年間で考えると、大手通信キャリアでは年間約132,000円、ワイモバイルでは年間約12,000円。格安SIMにすることで年間約12万円の節約になりました!

自分に合ったプランが見つかる!

大手通信キャリアでは現在、大容量プランと小容量プランの2択のみ。自分にちょうど良いプランが見つからないという人が多いでしょう。

格安SIMは様々な会社があり、プランやオプションがたくさんあります。自分に最適なプランを見つけることができます。

たとえば「YouTubeをたくさん観るけど、それ以外のアプリは全然使わない」という人は、BIGLOBEmobileの「エンタメフリー・オプション」がオススメです!

エンタメフリー・オプションでは、YouTubeなどをどれだけ使っても通信量ノーカウントです!毎月1ギガ(プランS)でエンタメフリー・オプションをつけても、毎月税込1386円で使用できます!

格安SIMのデメリットとは?

出典:https://pixabay.com/ja/photos/e%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab-%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9-%e5%b0%81%e7%ad%92-1903444/

格安SIMのメリットについて紹介したので、デメリットについても見ていきましょう!

格安SIMのデメリット
  • キャリアメールが使えない
  • 店頭サポートや電話サポートが受けにくい

キャリアメールが使えない

キャリアメールとは、各通信会社が発行しているメールアドレスのことです。例えば「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」などです。

格安SIMを含めた他社にのりかえをすると、その時点でキャリアメールを使用できなくなります。

しかし2021年12月頃から、3大キャリアのメールアドレス持ち運びサービスが開始しました!有料にはなりますが、他社にのりかえてもキャリアメールを引き続き使用することができます!

ただせっかく格安SIMにのりかえて固定費を抑えたいのであれば、Gメールなどの無料メールアドレス(フリーメール)を取得したほうが良いでしょう。

店頭サポートや電話サポートが受けにくい

格安SIMでは人件費を抑えるために、実店舗や電話窓口が少ない場合があります。対面での店頭サポートを受けたい人は、近所に店舗があるのかを事前に確認しておきましょう。

電話窓口がない場合でも、webでのチャットサポートが充実しています。困った時にはチャットで迅速に返信してくれます。安心して使用できますよ!

スマホを買い替えずにそのまま格安SIMへ!

出典:https://pixabay.com/ja/photos/iphone-13-6655518/

「最近機種変更したばかりだから、格安SIMにのりかえたら返って高くなるかも…」と思う人がいるかもしれません。

確かに以前は、のりかえた時に新しい機種を購入する必要がありました。しかし現在では、のりかえと同時に新しいスマホの購入は必須ではありません!

今使っているスマホはそのままで、中のSIMカードだけを交換するなら、初期費用はかなり抑えられます!この時に注意すべきことが、SIMロック解除です!

SIMロックとは?それは必要なの?

SIMロックとは、機種を購入した通信キャリアのSIMしか使えないように、機種本体にロックをかけていることです。格安SIMで今のスマホを使うためには、SIMロック解除が必要です。

SIMロック解除をショップ店頭でするには、手数料3,300円が発生します。しかし、インターネット上からご自身でSIMロック解除をすれば、無料で解除可能です!

ただし、購入時期によってはSIMロックがかかっていない場合もあるため、一概にSIMロック解除が必要とも言えません。

もし確認が必要な場合は、のりかえ前にショップやインターネット等で確認しましょう。もしそれが面倒臭い人は、新しくSIMフリーのスマホを買い換えると良いでしょう。

格安SIMにしたほうがいい人としないほうがいい人

格安SIMにしたほうがいい人としないほうがいい人の違いを見ていきましょう!

格安SIMにしたほうがいい人
  • 長電話をしない人
  • ギガをあまり使わない人
  • 現在使用しているスマホのプラン見直しを長期間していない人
格安SIMにしないほうがいい人
  • 長電話をする人
  • 毎月ギガを100ギガ以上使う人
  • 最近機種変更などの契約をしたばかりの人

格安SIMにしたほうがいい人

まず格安SIMにしたほうがいい人は「長電話をしない人」です。電話をあまり使わないのに、ずっと通話オプションを契約していませんか?

「ギガをあまり使わない人」も同じです。スマホショップ店員のおすすめだからといって、大容量プランなどを契約していませんか?

これらに該当する人は、格安SIMに変更することで固定費の削減ができるでしょう!

「現在使用しているスマホのプラン見直しを長期間していない人」も、古いプランのままだと割高の可能性があります!この機会に格安SIMを検討しましょう!

格安SIMにしないほうがいい人

これに対して、格安SIMにしないほうがいい人は「長電話をする人」です。たとえば、仕事などで電話を頻繁に使用する人です。

格安SIMの中には『24時間通話し放題』のオプションがない場合があります。長時間の電話を頻繁にする人は注意しましょう。

「毎月ギガを100ギガ以上使う人」も注意が必要です。格安SIMはギガ容量の少ないプランが多いため、毎月大容量のギガを消費する人は不向きでしょう。

「最近機種変更などの契約をしたばかりの人」など、人によっては格安SIMに変更することで料金が高くなることがあります。格安SIMに変更する前に、まずは使い方や契約内容を見直しましょう。

どうやって選ぶ?格安SIMの選ぶ3つのポイント

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e9%9b%bb%e8%a9%b1-sim-%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89-%e7%b4%b0%e8%83%9e-71170/

格安SIMには様々な種類があるので、どれを選んだら良いのか悩むかもしれません。

自分に合った格安SIMを選ぶための3つのポイントを紹介します!

店頭ショップがあるかどうかで選ぶ

あなたは今までスマホで困ったことがあった場合、ショップで相談したことはありますか?

もしショップで相談をしたことがある場合は、まずはショップがある格安SIMを選んだほうが良いでしょう。

格安SIMのブランドによっては、店頭ショップが1店舗もない場合があります。事前に近所に店頭ショップがあるのかを調べておきましょう。

プランで選ぶ

あなたは現在のプランがどのようなもので、そのうち毎月どれくらいのギガを使用しているか知っていますか?

まずはあなたのマイページ(My docomo、My au、My Softbankなど)で、現在の契約プランや使用ギガ数を確認しましょう。このギガ数に応じて、無駄のないプランを選びましょう。

オプション・保証サービスで選ぶ

あなたがスマホでよく使う機能はなんですか?また保証サービスは必要ですか?

オプションや保証サービスの金額・内容は、格安SIMごとに違います。

たとえばYouTubeをよく使う人だったら、前述のBIGLOBEmobile「エンタメフリー・オプション」がおすすめです!

保証に関しては「店員のおすすめだから」という理由だけで加入している人も多いでしょう。本当に保証が必要かどうか、この機会に見直してみましょう。

 格安SIMとは?安い理由は?まとめ

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%83%a9%e3%83%bc-%e7%94%b7-%e4%ba%ba-%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc-4599956/

格安SIMは、大手通信キャリアよりも格安で使える通信サービスのことです。格安の理由は、コストを最小限に抑えているためです。

格安といっても、電波つながりやすさは全く同じです。安心して使用できますよ!

様々なプランやオプションがあるので、自分に最適なプランと料金を見つけることができます!

今大手通信キャリアを使用中でスマホ料金を節約したいと考えている人は、是非この機会に格安SIMに乗り換えることを検討してみてくださいね。

ABOUT ME
ばん
フリーランスとして生きるためにSEO勉強中のホテルマン。人に優しくをモットーに、人との出会いに常に感謝するよう心がけています。趣味は旅行で、国内・国外ともに旅しています。よろしくお願いします。