研修 PR

格安SIMとは何なのか?変更することで得られるメリット・デメリット

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

格安SIMとは何なのか。格安SIMを使っている人からおすすめされて、気になっているが使い方が分からない、どうやって使い始めるかわからないと感じたことはありませんか?

また、初めて手にしたスマートフォンは、大手キャリアであるdocomoやsoftbankなどで、しばらく使用しているうちに、料金が高くもっと安くならないかなと感じたことはありませんか?

そんな方におすすめしたいサービスが格安SIMになります。耳にしたことはあっても、どのように安くしているのか分からない、不要な契約をさせてあまり変化しないのではないかと、疑う人もいます。

格安SIMとは何なのか、使うことで得られるメリットとデメリットから、変更されるかどうかの一助になればうれしく思います。

アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%e8%b3%aa%e5%95%8f-%e7%96%91%e5%95%8f%e7%ac%a6-%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab-1889416/

そもそもSIMとは何なの?

出典:https://pixabay.com/ja/vectors/%e8%b3%aa%e5%95%8f-%e7%96%91%e5%95%8f%e7%ac%a6-%e3%82%af%e3%82%a4%e3%82%ba-6988157/

格安SIMの”SIM”とは、スマートフォンの契約者情報を記録している、小型のICカードのことを指します。

「SIMカード」と表現されることがあり、こちらのカードがないと、屋外で通話などでスマートフォンを使用できません。

格安SIMと一緒に格安スマホというものもございますが、こちらは、格安SIMを使用しているスマートフォンのことを指します。

大手キャリアのスマートフォンでも格安SIMを使用できる機種なら、同様に格安で使用可能となります。

なんでこんなに安くなっているの?

格安でサービスの提供をしているには、種も仕掛けも当然あります。自前の通信設備を用意せずに、大手キャリアで用意している設備を、借りることで成り立っています。

大手キャリアの設備を借り受けているため、設備を用意するための費用や、維持するための人件費がかかりにくくしています。

また、サポートコストも抑えるようにしており、格安SIM提供業者は、店舗を持たない、もしくはかなり少なくして、運営していますため、そちらの費用も抑えています。

格安SIMに変えるにはどうしたらいいの?

格安SIMを提供している会社と契約することで、格安SIMが使用可能となります。

サービスや格安スマホを提供している会社のことを、MVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)といいます。

実際に使用されたい場合は、現在使用している携帯電話会社があれば、契約を解除して乗り換えます。最初から格安SIMを使用される場合は、携帯電話端末を用意して契約する方法があります。

契約する場合は、業者を選んでWebサイトから申し込むことが基本ですが、大手キャリアの店舗でも取り扱っていることもあるので、店舗に直接出向いて契約することも可能です。

格安SIMに変えた時のメリットとは何がある?

何故安く使用できるのか、変更の仕方については説明しましたが、格安SIMに変えた後にどんなメリットを考えると、主に以下の3点があげられます。

格安SIMにして得られるメリット
  • なんといっても安い
  • 契約期間や解約金による制限が少ない
  • 契約中に契約プランの変更も可能

なんといっても安い

大手キャリアのプランでは月々の支払い額が1万円を超えてしまう、ということもあります。

しかし、格安SIMを使用することで半額以下、場合によっては1,000円未満にすることも可能です。

契約期間や解約金による制限が少ない

大手キャリアでは、2年以内にプランの変更や解約をすると、違約金が発生してしまうことがあります。

しかし、格安SIMでは2年間継続が不要だったり、違約金が発生したとしても大手キャリアと比べてかなり低い事が多くなっています。

契約中に契約プランの変更も可能

格安SIMを契約が途中でも自分の好きなタイミングで自由にプラン変更が行えます

また、通話が多い人やデータ通信しか使わない人など、使う人の用途に応じて自由に最適なものを選べます。

格安SIMに変えた後のデメリットとは?

色んなメリットがあるから変えてみたくなったところで、続いては変更した後にどのようなデメリットが発生するかを考えると、主に以下の4点があげられます。

格安SIMにして起こるデメリット
  • 大手キャリアメールが使用できない
  • 使用できない端末が存在する
  • 実際に対面によるサポートを受けにくくなる
  • 通信品質がやや低くなる

大手キャリアメールが使用できない

契約している会社が異なるため、別途メールアドレスを用意する必要があります

なお、キャリアによっては、切り替え期間中に有料でキャリアメールを使用できるようにするサービスもあります。

使用できない端末が存在する

これまで使用していた端末をそのまま使用することも可能ですが、機種が古すぎると使用できません

また、格安SIMを提供している会社で取り扱えない、といった理由で使用できないことがあります。

実際に対面によるサポートを受けにくくなる

大手キャリアの店舗で切り替えを行うことは可能ですが、通常は、Web上でのやり取りとしています。

コストカットを行っていることで、格安で提供されている面もあります。そのため、対面でのやり取りは難しいでしょう。

通信品質がやや低くなる

通信設備を借りていることから、回線がひっ迫するときなど、一時的に通信品質が低下することがあります

こちらは、設備の一部を借り受けているため、回線が混雑すると借りている側にも影響が出てきます。

格安SIMで固定費を削減できる!

出典:
https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%b3-%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc-1284501/

名前の通り、大手キャリアと比べて、格段に安く使用できるのが格安SIMです。

格安SIMに乗り換えることで、現在の使用状況とほぼ同じ条件で、使用できますし、コストカットを実現できます。

格安SIMを使用するためには、どの端末が使用できるのか、もともとスマートフォンを大手キャリアで使用していたなら、そのまま使用できるのかなど、確認点は様々あります。

しかし、いざ使い始めると特に問題なく、利用できることに気がつくので固定費の見直しから始めてみてはいかがでしょうか?