「サブスクにあるハイブランドのカバンって本物?」「綺麗なものを借りれるの?」と考えてはいませんか?
安い金額でハイブランドのアイテムが使える、と聞くと怪しく感じてしまいますよね。
もし綺麗な、本物のカバンが借りれるのだとしたら魅力的に感じませんか?
この記事では、サブスクのメリット・デメリットや選び方、おすすめのサービスまでご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%a6-%e3%83%87%e3%82%b3-%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b0-574870/
カバンをサブスクで借りるメリット・デメリット
まずはサブスクサービスを利用するメリットとデメリットについてご紹介します。
レンタルするメリット
最大のメリットは、やはり買うよりも断然安い金額でハイブランドのカバンが使用できる点です。
また、ハイブランドのカバンを利用シーンやコーデに合わせて変えると何十万と掛かってしまいますが、レンタルなら一定額で様々なカバンを使うことができます。
使いやすい定番デザインだけでなく、挑戦しにくいデザインやカラーのカバンもコーデに合わせて使ってみたくなりますね。
デメリットは?
新品専門でないサービスの場合、前に借りていた人がいる等で多少の使用感がある物が届く可能性があります。
また、基本的には一度に借りられるのは一点のみです。借りたカバンを返却すると次のものを借りることができます。
ハイブランドのカバンは本物?
安い金額でハイブランドのカバンを借りて、偽物が届いたりするのでは?と心配になる方もいらっしゃると思います。
ほとんどのサービスで専門の鑑定士による鑑定・AACD(日本流通自主管理協会)の基準を満たしている商品のみを取り扱っており、安心してサービスを利用してもらえるようになっています。
また、サブスクサービスによっては万が一偽物が届いた場合に該当期間分の利用料金を返金、といった対応をとってくれる場合もあります。
サブスクサービスの選び方のポイント
様々なサブスクサービスがある中で、選ぶ際にチェックしておきたいポイントをご紹介します。
- 料金体系
- 返却期限
- ブランドのラインナップ
- 購入可能かどうか
料金体系
サブスクの料金体系は、大きく月額制と日数制の2タイプに分けられます。
お呼ばれなど限られたシーンでのみ利用したい場合は日数制、普段から使いたいのであれば月額制と、利用目的に沿った料金体系のサブスクを選ぶといいでしょう。
また、送料は無料の場合がほとんどですが、届け先によって追加料金がかかることもあります。事前に確認しておきましょう。
返却期限
あらかじめ返却期限の決まっているサービスと、返すまでずっと借りていられるサービスがあります。
返却期限のないサービスでは、今借りているものを返さないと次のものが借りられない場合もあります。
様々なカバンを使いたいのであれば、回転サイクルの速い期限付きプランがおすすめです。
ブランドのラインナップ
自分の借りたいジャンルを取り扱っているか、好きなブランドの品揃えはどうかなども確認しましょう。公式HPなどから事前にチェックすることができます。
「好きなカバンを借りたい時に借りられない」といったことを避けるため、サービス登録前にレンタル可能な数も、確認できる場合には確認すべき点です。
購入可能かどうか
気に入った商品があった場合、そのまま購入できるかどうかも大事なポイントです。
サブスクによってはそのまま購入申請でき、店頭で購入するより価格を抑えて購入できる可能性もあります。
ほしいカバンがある方は購入できるかどうかも選ぶ際に確認してみましょう。
【カバンのサブスクサービス①】Laxus(ラクサス)
おすすめのサブスクサービスを順番にご紹介します。まずご紹介するのは「Laxus」です。
ラクサスは月額税込7,480円で約60ブランドのカバンからレンタルすることができます。往復送料無料で、交換も毎月1度目は無料です。(2度目以降は1回につき税込1,100円)
カテゴリー別やブランド別、特集記事などから簡単に選ぶことができ、返却期限もないので日常的に使いたい方におすすめです。
【カバンのサブスクサービス②】SHAREL(シェアル)
次にご紹介する「SHAREL」は、ブランドバックだけでなくジュエリーや時計なども借りることのできるサービスです。
月額税込5,280円〜で無期限に借りることができます。また、レンタル中に申請することでそのまま買い取ることもできます。
一度に借りれるのは一点のみですが、貸し出しから15日以降であれば無料で交換することができます。それ以前の交換は手数料1,100円が発生するので注意が必要です。
【カバンのサブスクサービス③】ORB(オーブ)
「ORB」は、全ての商品が6つのグレードに分けられており、グレードにより月額税込3,080〜19,580円に分けられています。
基本的には1ヶ月のレンタルとなっていますが、他のサービスと同じように自動更新となっております。
また、期間内なら返却時の送料のみで何度でも交換することができます。
下位グレードのアイテムのみで良いのであれば、コスパ良く利用していただけるサービスです。
【カバンのサブスクサービス④】BagList(バッグリスト)
「BagList」は、「月額料金が高い」といった声からできた、ラクサスから派生したサービスです。月額税込4,378円で1点レンタルすることができます。
そのため、返却期限のない点など近いサービス内容ですが、交換は2ヶ月内で1回のみ無料でできます。2度目以降はラクサスと同じく税込1,100円で交換可能です。
また、ラクサスに比べて新作やブランド数は少ないため、借りたいカバンが決まっている場合はあらかじめ確認することをおすすめします。
【レンタルサービス】BrandCity(ブランドシティ)
最後に紹介する「BrandCity」は、定額制ではなく商品毎に違うレンタル料金を支払って使うレンタルサービスです。
2ヶ月先まで商品の予約をすることができ、3日〜90日の間で1日単位でレンタルすることができます。
商品の状態が分かりやすくグレード分けされており、レンタルしている商品をそのまま購入することもできます。
月額制に比べて多少割高な価格設定ですが、利用したいタイミングが決まっている方にはおすすめのサービスです。
それぞれのサービスの共通点は?
ご紹介したほとんどのサブスクで共通しているポイントもご紹介します。
製品補償
ほとんどのサブスクで、日常使用による小さなキズ・汚れなどへの補償がついています。レンタル前にはプロによるメンテナンスも施されています。
しかし、大きなキズやシミ・損傷などは補償対象外となり、自己負担となる場合が多いです。取り扱いには気を付けましょう。
登録時にクレジットカード・本人確認が必要
主な決済方法はクレジットカード払いで、コンビニなどから支払うことができないサービスが多いです。
また、ハイブランドのカバンを取り扱うため、本人確認が行われます。
登録の際には、クレジットカードと顔写真付きの身分証明書を手元に用意するといいでしょう。
【まとめ】ハイブランドのカバンはサブスクが便利!
今回ご紹介したサービスを比較すると、以下のようになります。ぜひ選ぶ際の参考にしてください。
サービス名 | 料金(税込) | 送料 | 返却期限 | アイテムの交換 | ブランド数 | 商品の購入 |
---|---|---|---|---|---|---|
Laxus(ラクサス) | ¥7,480 | 無料 | なし | 月1度まで無料 | 約60ブランド | ✕ |
SHAREL(シェアル) | ¥5,280~ | 無料 | なし | 15日目以降無料 | 約60ブランド | 〇 |
ORB(オーブ) | ¥3,080~19,580 | 返却送料のみ | 1ヶ月 | 何度でも可 | 約20ブランド | ✕ |
BagList(バッグリスト) | ¥4,378 | 無料 | なし | 2ヶ月に1度まで無料 | 約44ブランド | ✕ |
BrandCity(ブランドシティ) | アイテムによる | 無料(一部地域除く) | 3日~90日 | 不可 | 60ブランド以上 | 〇 |
どのサービスも基本的に本物鑑定・メンテナンス済の状態で届くため、サブスクを選ぶ際には、料金・期限・ブランド数・購入の可否を基準に選ぶのがおすすめです。
本人確認が必要ですが、登録自体は簡単にすることができ、アプリや公式サイトは無料で見ることができます。レンタルしなければ料金は発生しませんので、まずは気になっているサービスに登録してみましょう。
サブスクサービスを利用してぜひ素敵なカバンを見つけてみてくださいね。