名古屋は名古屋港水族館や熱田神宮などが有名ですが、「どこが住みやすいかわからない」という人も多いでしょう。
名古屋は15以上の区に分かれ、それぞれ交通面や生活面で特徴があります。こちらの記事では、住みやすいおすすめのエリアを5つにまとめました。
名古屋の住んでみたいエリアを決める際に、参考にしてくださいね。
アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e6%97%a5%e6%9c%ac-%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b-%e5%9f%8e-6887875/
住みやすい街の条件
あなたは「住みやすい街」と聞いて、どんな街を想像されますでしょうか。交通の便やショッピングセンターが充実しているなど、人によって基準は違います。
住みやすい街の条件として、代表的なものを見ていきましょう。
- 良好なアクセス
- 治安の良さ
- 生活の利便性
良好なアクセス
住みやすい街の条件として1つ目は、良好なアクセスです。現代の日本では、車を持っている人がとても多く、交通網が発達して高速道路が増えています。
一方で、車を持っていない人には、電車や新幹線、バスなどの公共交通機関が生活に欠かせないでしょう。
車を持っている場合でも、駅やバス停が充実していて、移動が楽にできる街は住みやすいと言えますね。
治安の良さ
住みやすい街の条件として2つ目は、治安の良さです。住む街が、安心・安全であることはとても重要ですね。治安の良さは判断しづらいので、以下のことを参考にしてみてください。
- 昼間と夜間、それぞれの人通りや街の明るさはどうか
- 学校や図書館が近くにあるか
- コンビニのトイレを自由に使えるか
治安の良さを確認するには、実際に街を歩くことが重要です。風俗店は、学校や図書館、病院などの近くには少ないと言われています。
また、コンビニのトイレが自由に使えるのかも治安の良さを判断する材料の1つです。コンビニのトイレが使用禁止になっている地域は注意してください。
トラブルを回避するために、引っ越しを検討しているエリアを歩いてみて、街の雰囲気を確かめましょう。
生活の利便性
住みやすい街の条件として3つ目は生活の利便性です。コンビニやスーパーが近くにあると、通勤・通学帰りに買い物ができますね。
飲食店や娯楽施設、公園なども充実していると、住みやすいと感じるでしょう。また、病院や銀行も日常生活で必要な場面が多い施設です。
住みやすい街と感じるポイントは、人それぞれ違うと思います。住む場所を考える際には、あなたにとっての優先事項を大切にしてください。
意外と知らない名古屋の特徴
住みやすい街の条件を紹介しましたが、あなたは名古屋と聞いてどんなことを思い浮かべますでしょうか?名古屋城やみそカツなどは有名ですね。
名古屋は日本の真ん中あたりに位置しており、観光やグルメ以外にも独自の文化で魅力があります。住みやすい名古屋の特徴をお伝えします。
- 交通手段が豊富で楽に移動できる
- 喫茶店のモーニングが充実している
- 都会でありながら公園もたくさんある
交通手段が豊富で楽に移動できる
名古屋が住みやすいと言われる1つ目の理由は、交通手段が豊富で楽に移動できるからです。日本のほぼ真ん中に位置する名古屋には、さまざまな交通手段があります。
名古屋には東名高速道路や名古屋高速道路などがあるほか、周辺には伊勢湾岸や名神、東海北陸自動車道なども通っております。
公共交通機関は、東海道本線・在来線や名鉄線、近鉄線などです。名古屋市が運営する地下鉄線とバスもあり、名古屋は交通手段が豊富で住みやすいと感じるでしょう。
喫茶店のモーニングが充実している
名古屋が住みやすいと言われる2つ目の理由は、喫茶店のモーニングが充実しているからです。
モーニングサービスは喫茶店やカフェでコーヒーを注文すると、パンや卵料理などが付いてきます。
ドリンク代でセットとしておにぎり・おかゆ・トーストから選べたり、追加料金100円のみでミニ丼・おみそ汁・小鉢の和食モーニングにできたりするお店があります。
朝からコーヒー1杯にさまざまなサービスをしてくれるのは嬉しいですね。トーストは、小倉あんが地元民に人気ですので、ぜひ食べてみてください。
都会でありながら公園もたくさんある
名古屋が住みやすいと言われる3つ目の理由は、都会でありながら公園もたくさんあるからです。名古屋は都市公園の数と面積が、愛知県内で1番です。
また、名古屋市の1人あたり公園面積は、東京23区や大阪の約2倍で約7haあります。とくに有名な公園は、名城公園や鶴舞公園などです。
お子様連れのファミリーにとっては、公園が多くて広い名古屋は住みやすいと感じるでしょう。
名古屋市の家賃相場
名古屋の魅力をお伝えしたので、気になる家賃についてです。名古屋の中でおすすめのエリアを選び、3つの間取りでそれぞれの、おおよその平均家賃をまとめました。
住みやすいおすすめのエリア | 1R | 1LDK | 2LDK |
千種区 | 5.5万円 | 8万円 | 9.7万円 |
名東区 | 4.5万円 | 6.5万円 | 8万円 |
中村区 | 5.4万円 | 7.5万円 | 10万円 |
東区 | 6万円 | 9万円 | 11万円 |
緑区 | 4.7万円 | 6.3万円 | 7万円 |
東京23区の場合は、1R8万円・1LDK15万円・2LDK20万円がおおよその家賃です。名古屋の家賃は東京23区と比べると、安いと言えます。
家賃は毎月掛かるものですので、なるべく安いところがいいですね。家賃相場からみても、名古屋は住みやすいと感じるでしょう。
さらに名古屋市が行った「名古屋の魅力・住みやすさ」の調査によると、名古屋が「住みやすい」もしくは「どちらかといえば住みやすい」と答えた人は約9割です。
家賃が安く魅力的な名古屋に住みたいですね。
住みやすい名古屋のおすすめエリア5選
日本三大都市圏である名古屋ですが、東京よりは家賃が安めの物件が多いため住みやすい街です。
名古屋市内には16の区があり、それぞれの特徴があります。今回は住みやすい名古屋市内で、おすすめの区を5つ選びました。
- 商業施設が多く閑静な千種区
- 自然豊かでファミリーに人気な名東区
- 交通の利便性が高い中村区
- 住環境が整って買い物に便利な東区
- 家賃や駐車場が安く車に優しい緑区
商業施設が多く閑静な千種区
名古屋で住みやすいおすすめのエリア1つ目は、千種区です。千種区にはイオンやコープなどのスーパーが点在しており、東山動植物園や平和公園などもあって、落ち着いたエリアです。
千種区は教育施設が多いことから文教区とも呼ばれ、治安の面でも安心して住めます。
地下鉄東山線星ヶ丘駅のすぐ近くには、おしゃれな商業施設の星ヶ丘テラスがあります。
七夕やクリスマスなどの季節ごとにイベントを開催しており、家族やカップルで楽しめるでしょう。
自然豊かでファミリーに人気な名東区
名古屋で住みやすいおすすめのエリア2つ目は、名東区です。人口増加によって保育園や小学校の多い名東区は、自然豊かなエリアでファミリー層に人気のエリアです。
名東区は新興住宅地として開発が進んでいます。名東区内には都市公園が100ヶ所以上もあるうえに、スーパーも充実しているので日常生活に問題ありません。
名東区は、名古屋市にとって東の玄関口として交通の要でもあります。
交通の利便性が高い中村区
名古屋で住みやすいおすすめのエリア3つ目は、中村区です。中村区の大きな特徴は、名古屋駅があり交通の利便性が高いことです。
名古屋駅には、東海道本線・在来線、近鉄線・名鉄線、地下鉄線が集中しています。駅周辺は百貨店や商業施設、飲食店が豊富で、なんでも揃えられます。
さらに、中村区の西側は戦国武将の豊臣秀吉や加藤清正に関するスポットが残っており、都会でありながら下町の雰囲気も感じられるでしょう。
住環境が整って買い物に便利な東区
名古屋で住みやすいおすすめのエリア4つ目は、東区です。東区には商業施設として、ガラスの大きな屋根がシンボルのオアシス21や、ナゴヤドーム前にイオンモールがあります。
東区は名古屋市で1番面積が小さい区ですが、江戸の歴史を感じる徳川園やナゴヤドームがあり、活気のあるエリアです。
東区は、名古屋の中心的な街である栄にも近いことから買い物に便利と言えます。
家賃や駐車場が安く車に優しい緑区
名古屋で住みやすいおすすめのエリア5つ目は、緑区です。家賃が安い物件が多く、駐車場が整備された施設も揃っており、車保有者に優しいエリアです。
緑区の人口は名古屋市内で1番多く約25万人、住宅地が広がっておりベッドタウンとして栄えています。
また、緑区は名前からわかるように、大高緑地を代表に自然豊かな公園が豊富にあります。
緑区の徳重駅は、地下鉄桜通線の始発駅のため、車がない人も不便に感じることは少ないでしょう。
おすすめの不動産に相談して物件を確認
ここまで、名古屋が住みやすくて魅力的なことや、おすすめのエリアを紹介しました。
最後に、住みやすい名古屋で物件を探す際の、おすすめ不動産をお伝えします。
- アプリやLINEで相談できる相談できるイエプラ
- 創業50年以上のニッショー
- 敷金や礼金0円物件が多いミニミニ
ネットで物件を確認して、気になるところがあれば相談してみましょう。
アプリやLINEで相談できるイエプラ
1つ目のおすすめ不動産は「イエプラ」です。イエプラは、アプリやLINEなどで物件の相談ができます。
店舗にはそれぞれ営業時間や休みの日があり、自分の都合にあわせてお店に行くのは大変でしょう。
そんな問題を解消できるのがイエプラで、チャットは毎日深夜0時まで対応してくれます。
イエプラは未公開物件も扱っており、ネットを上手に使った探し方で、お気に入りの物件を見つけましょう。
創業50年以上のニッショー
2つ目のおすすめ不動産は「ニッショー」です。ニッショーは東海3県の物件を扱っており、創業50年以上の歴史がある不動産会社です。
地元密着の不動産として、名古屋について気になることや不安なことを解消してくれます。
ニッショーは2022年オリコン顧客満足度調査において、東海エリアで賃貸情報店舗の5年連続第1位を受賞しました。
あなたもニッショーで、住みやすい名古屋で満足のいく物件を探しましょう。
敷金や礼金0円物件が多いミニミニ
3つ目のおすすめ不動産は「ミニミニ」です。ミニミニは、敷金や礼金が0円の物件を多く扱っています。
引っ越しの初期費用として、敷金や礼金は家賃の1~2カ月分掛かるため、大きな問題ですね。ミニミニであれば0円になることもあるので、引っ越しの際に検討してみてください。
さらに賃貸では家賃の1カ月分の仲介手数料が発生しますが、ミニミニは家賃の55%です。
引っ越しの費用を抑えたいあなたは、ミニミニで住みやすい名古屋の物件を探しましょう。
【まとめ】名古屋市は交通や生活の利便性が高くて住みやすい
名古屋は交通の利便性が高く、家賃相場は安めに設定されているなどの魅力があります。
日本三大都市でありながら、公園が多く閑静な住宅地もあることが住みやすいポイントです。
さらに名古屋の喫茶店やカフェでは、サービス精神旺盛なモーニングを提供してくれます。
1度決めたら、同じところになるべく長く住み続けたいですよね。住みやすい名古屋で、納得する物件を見つけましょう。
- 名前:池田朋弘
- 連絡先:vamps5595@gmail.com
- SNS URL:https://twitter.com/87mikutya