「今使っているiphoneを格安simで安く使えないかなぁ…」と昼ごはんを食べながらぼんやり考えていませんか?
今まで大手キャリアを続けて、毎月の高い請求にうんざりしているあなたに「今お持ちのiphoneを格安simで使う方法」をお伝えします。
この記事を読むことで、毎月のケータイ代を抑えて行きたかった家族旅行の資金にすることができます。ぜひ最後までご覧ください。
アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/iphone-%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88-%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%b3-410324/
格安simでiphoneを使うメリット
まず格安simでiphoneを使うことのメリットについてお伝えします。
大手キャリアから格安simに乗り換えることで大きく3つのメリットを得ることができます。
- 月々の料金が安くなる
- 今使っているiphoneをそのまま使える
- プランの変更が簡単にできる
メリットの内容について具体的にお伝えしていきますが、流し読みしてしまうとせっかくのメリットを存分に受けきれません。ぜひ、ご自身の立場に置き換えて読み進めてください。
月々の料金が安くなる
メリットの一つ目は月々の料金がグッと安くなることです。具体的にどれくらい安くなるのか大手キャリアと格安simのイオンモバイルで税込の金額差を見てみましょう。
キャリア | データ容量 | |||
1GB | 3GB | 5GB | 7GB | |
ドコモ | 3,465円 | 4,565円 | 5,665円 | 6,765円 |
イオンモバイル | 858円 | 1,078円 | 1,298円 | 1,518円 |
差額 | 2,607円 | 3,487円 | 4,367円 | 5,247円 |
この表のように7GBのデータ容量では5,000円以上も安くなり、浮いた分を自分の趣味や旅行資金に回すこともできるようになりますね。
これだけでも、格安simにする理由としては十分ですが、まだまだメリットがあります。
今使っているiphoneをそのまま使える
メリットの2つ目は、今使っているiphoneをそのまま使えることです。
「格安simにしたはいいものの本体も変えないと…」と心配することはありません。
iphone6s以降の端末であればsimカードを入れ替えるだけで、本体と電話番号はそのまま引き続き使うことができます。
プランの変更が簡単にできる
格安simのメリット3つ目はプランの変更が簡単にできる点です。
データ通信量で毎月の請求料金が変わってきますが「少なすぎて物足りない」「多すぎて持て余してしまう」こんな経験をしたことありませんか?
格安simでは、手数料はかからずにプランを毎月変更することができます。
例えば、普段は一番安いプランで運用し、夏休みの時期など使用量が増える月だけプランを変えるといったことも可能です。自分の使い方に合わせてプランの変更が気軽にできるのは嬉しいポイントですね。
格安simでiphoneを使うデメリット
メリットがある一方、格安simでiphoneを使う時のデメリットもあります。
今まで大手キャリアを使ってきた期間が長い人ほど、受け入れるのが難しいと強く感じてしまうでしょう。
- キャリアメールが使えない
- 通信速度が不安定
- 自分で設定をする必要がある
例えると、大手キャリアは全てをお任せできる高級レストラン、格安simは自分で料理を取りに行くビュッフェレストランです。
デメリットとともに対策についてもお伝えしていきますので、ご安心ください。
キャリアメールが使えない
xxxx@docomo.ne.jpのような大手キャリアが用意していたメールアドレスは、格安simでは使えません。
格安simに切り替えた後はキャリアメールでの操作ができなくなってしまいます。そこで対策としてはフリーアドレスへの早めの移行を行いましょう。
メールは「@gmail.com」などのフリーアドレスに移行する
キャリアメールを使っていない方であれば影響はありませんが、お得なクーポンを届くようにしていたり普段の連絡先に使用している場合は、早めにフリーアドレスに移行しておくことをオススメします。
通信速度が不安定
格安simにすると通信速度が不安定になり、それまで普通に繋がっていた場所で繋がらないということが起こり得ます。
そこで対策としては、大手キャリアが運営している格安simを選ぶと余計な心配をせずに済みます。
大手キャリアが運営している格安simを選ぶ(例:UQモバイル・Yモバイル)
大手キャリアが運営している格安simは料金は安くなるのに通信網は大手キャリアそのままのため、繋がりやすさは何も変わりません。
どの格安simが良いか選ぶ時のポイントにもなるので覚えておいて損はありません。
自分で設定をする必要がある
格安simに乗り換えると自分で端末の設定をする必要があります。
格安simを使う時に「APN設定」という初期設定をしないと使うことができず、その操作は自分でやらないといけません。
前もってAPN設定手順を押さえておく(参考:アップル公式HP)
初めての格安simの場合「面倒くさいな」と感じるかもしれませんが、5分もあればできるほど簡単なので心配しすぎる必要はありません。
格安simに乗り換える前に確認すべきこと
格安simに乗り換える前に下のポイントを確認しておくようにしましょう。
なぜなら、このポイントを押さえないまま乗り換えてしまうと「せっかく格安simに乗り換えたのに失敗した」という苦い経験になる可能性がグンと高まるからです。
- 端末にsimロックがかかっていないか
- 今の大手キャリアの契約更新時期がいつか
- 格安sim用のクレジットカードを用意
「格安simに早く乗り換えたい」とはやる気持ちは痛いほど分かりますが、一度深呼吸してこれからお伝えする内容を確認してください。
端末にsimロックがかかっていないか
今使っているiphoneの端末自体に、simロックがかかっていないか確認しましょう。
simロックがかかっていると格安simのsimカードを入れても使えない事態を招いてしまいます。そのような事態を避けるためにiphoneの設定を確認しましょう。
- ホーム画面の「設定」を選択
- 「一般」を選択
- 「情報」を選択
- ページをスクロールし「SIMロック」を確認
- 「SIMロックなし」の表示があればOK
もしロックがかかっている時にはショップに出向くか、自分でロックを解除する必要があります。アップルの公式HPの手順を参考にロックを解除しましょう。
今の大手キャリアの契約更新時期はいつか
格安simに移行する前に、今のキャリアの契約更新時期はいつか確認しておきましょう。なぜなら、解約金が発生する可能性があるからです。
2年契約で毎月の料金が割引されている場合、更新月を逃してしまうと自動更新されて解約金が発生してしまいます。
法律改正があり、いわゆる2年縛りは見直しがされていますが2021年12月時点では支払いが発生するため、ご自身の契約状況を請求書や直接の問い合わせで確認しておきましょう。
格安sim用のクレジットカードを用意
格安simは基本的に支払い方法がクレジットカードのみの対応です。
そのため毎月の料金を支払うためのクレジットカードを用意しておきましょう。
一部振り込みに対応している場合もありますが、自分に合った格安simの選択肢を狭めないためにも、クレジットカードを決めておくことをオススメします。
iphoneが使える格安simの選び方
ここからは、iphoneが使える格安simの選び方についてお伝えしていきます。
格安simと一言で言っても、20社以上もある中から自分にピッタリのものを探すのは面倒ですよね?そこでピッタリの格安simが見つかる選び方のポイントを解説します。
- データ容量はどれくらい必要か
- 通信速度が早いのはどこか
- 毎月の金額が安いのはどこか
それぞれの内容についてお伝えしていきます。ご自身が重要視するポイントに注目しながら確認してください。
データ容量はどれくらい必要か
まず、ひと月のデータ容量はどれくらい必要なのか押さえておきましょう。
今までのデータ容量が分かると判断しやすいので、もし分からない場合は請求書や今使っているキャリアのマイページで確認してみましょう。
格安simは1GBから段階的なプランを用意しているので、今使っているデータ容量が分かると金額比較もしやすくなり、自分に合ったプランを見つけやすくなります。
通信速度が早いのはどこか
次のポイントは通信速度が早いのはどこかを押さえておきましょう。
格安simへの乗り換えで気になるのは通信速度ではないでしょうか。そこで通信速度が速く安定している下の格安simから選ぶと期待を裏切られることはありません。
また、通信速度が最重要と考えている場合には、大手キャリアの格安simプランから選ぶのも有効です。
毎月の金額が安いのはどこか
格安simへの乗り換えで気になるのは、毎月の金額がどこまで安くできるかですよね?
金額面で比較した最安値をうたっている格安simを下の表にまとめました。
キャリア | 価格 |
nuromobile(ニューロモバイル) | 3GB・792円〜 |
IIJmio(アイアイジェイミオ) | 2GB・858円〜 |
楽天モバイル | 1GB未満なら0円 |
ひと月1,000円未満で使えるのは大手キャリアにはない特徴です。料金を徹底的に抑えたい方には表にある3つのキャリアは有力候補と言えます。
iphoneが使える格安simオススメ3選
iphoneが使える格安simオススメ3選をご紹介します。オススメの理由と合わせてご自身にピッタリくるか照らし合わせてみてください。
それぞれ格安simとしては有名どころになりますが、持っている特徴が異なります。
重要視するポイントによりますが、どれを選んでも満足できることは間違いありません。
UQモバイル(速度で選ぶならコレ)
UQモバイルはauが運営している格安simです。速度重視で選ぶならコレでしょう。
UQモバイルにはS・M・Lと3つのプランが用意されているのですが、MとLの場合データ容量を超えて速度が遅くなってもなお早いのが特徴です。
具体的な数値でお伝えすると、他の格安simで200kbpsのところ、UQモバイルは1Mbpsと5倍のスピードが出ます。
もし使いすぎて速度遅延になっても普段使いで困ることはないのがUQモバイルを選ぶべき理由です。
Y!モバイル(家族で乗り換えるならコレ)
Y!モバイルはソフトバンクが運営している格安simになります。
格安simでは珍しく家族割が用意されているのが特徴で、2人以上で乗り換える時には1,000円以上の割引が適用されるので料金を抑えたい方にはピッタリです。
速度についてもソフトバンクの回線そのままなので、遅くて困るという心配は無用です。
mineo(顧客満足度No.1で選ぶならコレ)
mineoは関西電力グループのオプテージが運営している格安simです。関東に住んでいる方は聞き慣れないかも知れませんが、実績と評判はおりがみ付きです。
と言うのも、mineoは2021年のオリコンランキング格安sim部門で顧客満足度第1位を獲得しているんです。
「評判の良いものが使いたい」と言う方にとってはピッタリの格安simと言えます。
また、ドコモ・au・ソフトバンクのどの回線でも選ぶことができるので、ご自身の環境次第で回線を変えながら運用できるのも他にはない特徴です。
大手キャリアから格安simに乗り換える手順
ここでは、大手キャリアから格安simに乗り換える手順についてお伝えします。
初めての方でも確実に乗り換えることができます。ぜひ手順を一つ一つ確認しながら進めていきましょう。
なお、これからお伝えする手順はsimロック解除を済ませたことが前提になります。simロック解除の方法が分からない方は、アップルの公式HPの手順を参考にロックを解除しましょう。
- simフリーの端末を用意する
- MNP予約番号を取得する
- 格安simで「nano sim」選び、自分に合ったプランを契約する
格安simをiphoneで使うための設定方法
いよいよ格安simが手元にきた後、iphoneで使うための設定方法をお伝えしていきます。
設定方法は非常にシンプルで、届いたsimカードを入れて数回タップすれば無事設定は完了です。
- 届いた格安simのsimカードをiphoneに入れる
- 回線切り替え手続きをする
- APNファイルをインストールする
simカードと一緒に設定方法が書かれている冊子がついてきます。冊子を見ても繋がらないと言った不具合があればすぐに連絡をしましょう。
その際、固定電話など自分のiphoneとは別の連絡手段が必要です。誰か家にいる時に設定した方がもしもの時安心です。
格安simでiphoneを使う時の注意点
実は、格安simでiphoneを使う時の注意点があります。それは「iosアップデートはすぐにしない」ということです。
注意点に気づかずアップデートをしてまうと最悪の場合、繋がらない事態もあり得ます。
最悪の事態を避けるために重要なのは、キャリアの動作確認OKの連絡が来るまではiosアップデートはしないことです。
iphoneからは「アップデートしませんか?」と定期的に表示され新しい方がいいと思いがちですが、そこはグッとこらえて対応できたことを確認してからアップデートするようにしましょう。
格安simを使いこなすためのポイント
格安simに乗り換えてからうまく使いこなすためのポイントをお伝えします。
格安simに乗り換えていつもの通勤電車に揺られていると遅くなったり、繋がりにくかったりすることがあります。
「通勤時は通信が不安定と知っておく」そこがうまく使いこなすためポイントです。そんなことと思うかも知れませんが、知っておくだけで余計なストレスを感じずに済みます。
YouTubeなどの動画視聴はデータ通信量が多いので、事前にダウンロードしておくなどの対策をとっておくと好きな時に楽しめます。
格安simでiphoneは快適に使える【まとめ】
今使っているiphoneを格安simで安く使える方法をお伝えしてきました。
この記事の内容を踏まえて格安simに乗り換えることで、今まで大手キャリアを続けて毎月の高い請求にうんざりしていた自分とはオサラバです。
そしてご自身では気付いていないかも知れませんが、格安simについて何も知らなかった状態からすでに抜け出せています。
あとは今契約している大手キャリアへ連絡するだけ。早速、MNP予約番号を取得して格安simへ乗り換えましょう。