研修 PR

格安SIMとは?安さの理由と選び方のコツを徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたは格安SIMとはどのようなものか知っていますか?SIMの選び方によっては大手キャリア会社を選ぶよりも数万円安くスマホが使えるかもしれません!

しかし、値段の安さに対して、なぜ安くなっているのか分からない人や品質に不安を持っている人も多くいると思います。中身の分からないサービスを使うのは怖いですよね。

この記事では格安SIMとはどのようなものでなぜ安くなっているのか、格安SIMにはどんなメリットデメリットがあるのかを紹介しています。

格安SIMのことを知って今よりもスマホ代を安くしたい方は最後まで読んでくださいね。

アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%e8%b3%aa%e5%95%8f-%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%af-%e7%ad%94%e3%81%88-%e8%a7%a3%e6%b1%ba-4105529/

格安SIM(シム)とは?

https://www.photo-ac.com/main/detail/23929199

格安SIMとは、大手通信キャリアのSIMよりも安い料金で提供されているSIMのことです。キャリアにもよりますが、価格差はだいたい月額1,000~2,000円程度の差があります。

SIMとは利用者の契約情報の入ったICカードのことで、スマホに入れることで電話やインターネットがつながるようになります。

つまり、SIMカードがなければスマホの大部分の機能は使えないのですね。あなたの使っているスマホにも必ず入っていますよ。

実はSIMも格安SIMもスマホを稼働させるという役割は同じなのですが、料金が安いものが格安SIMと呼ばれるのですね。

値段が安くて不安…格安SIMはなぜこんなに安いのか?

同じSIMカードなのになぜこんなにも値段が違うのか、「怪しい」「使っても大丈夫なのか」と不安になる方もいるでしょう。

格安SIMを提供している会社は大手キャリアの回線を借りることによって料金を低く設定することができるのです。

大手キャリアは回線を準備するために多額の設備投資を行っており、その費用が通信料金に上乗せされています。

その回線を借りることで設備投資に費用がかからないため、格安SIMは同じ通信料でも料金が上乗せされずに安く利用できるのですね。

品質に問題は?大手キャリアとの通信性能の違い

回線を借りているので格安SIMでは繋がりにくくなるのでは?と思った方もいるでしょう。

しかし、同じ回線をそのまま利用しているので通信の品質に大きな差はありません

例を挙げると、au回線を借りていればauの繋がりやすさ、docomo回線を借りていればdocomoの繋がりやすさになるわけです。

つまり格安SIMの通信品質は大手通信キャリアの回線の通信品質に依存するということです。ですから、電波状況については各大手キャリアの通信状況を確認すると良いですね。

ここがお得!格安SIMのメリットとは

https://pixabay.com/ja/photos/iphone6plus-%e5%9c%b0%e4%b8%8b%e9%89%84-538898/

仕組みのついて説明しましたので、次は格安SIMのメリットを3つ紹介させていただきます。

ここがお得!格安SIMのメリットとは
  • とにかく安い!通信料の低さ
  • 通話プランが選べるので余分な通話料がかからない
  • 2年契約の縛りがない

とにかく安い!通信料の低さ

格安SIMのメリットは、やはり通信料金の安さが挙げられます。

3GB分のデータ通信を利用したとき、大手通信キャリアでは月額約4,500円になりますが、格安SIMでは月額約1,000円と、なんと3,500円もの差が発生しています!(docomoを利用する場合)

大手キャリアの方で割引をかけると月額約2,800円になりますが、それでも月に1,800円ほどお得になりますね。

1年使うと想定した場合、およそ4万円も安く利用することができますね。

通話プランが選べるので余分な通話料がかからない

格安SIMでは無料通話の時間が制限されている代わりに通話料金の安いプランが用意されていることが多いです。

普段通話をあまり利用しない人にとっては、通話時間が制限される代わりに料金の安くなるプランにした方がお得になるため、自分の通話時間に見合った通話料に調整することができます。

無制限かけ放題プランを利用していて、料金が高すぎると感じている方は自分の使い方にあわせて通話プランを設定するといいですね。

2年契約の縛りがない

大手キャリアでは利用期間の契約があり、基本的には2年の期間が設けられています。

この期間中に解約を行う場合、違約金が発生してしまうので思うようにスマホの乗り換えや解約ができずに困っている方も多いでしょう。

それに加え、契約2年後に再度契約が更新されるため、2ヵ月程度の違約金無し期間を逃してしまうとさらに2年間解約が難しくなります。

格安SIMではこの2年縛りが無く、違約金が発生するのは最初の半年間だけであり、それ以降は違約金が発生することがないため、いつでも無料で解約を行うことができます。

注目すべき格安SIMのデメリットとは

今度は逆に格安SIMのデメリットを3つ紹介させていただきます。

注目すべき格安SIMのデメリットとは
  • データの使用上限が低い
  • キャリアメールが使用できない
  • 取り扱っている端末が少ない

データの使用上限が低い

格安SIMの料金プランは多くても7~8GBあたりの使用を前提とした料金プランになっているので、それ以上のデータ利用をすると料金が割高となってしまいます。

大容量のデータ使用が必要な人にとっては大容量プランが用意されている大手キャリアの方が料金がお得になることが多いです。

スマホのヘビーユーザーの方は格安SIMでなく、大手キャリアのSIMを使いましょう。

キャリアメールが使用できない

格安SIMでキャリアメールを使用することができません。キャリアメールとはアドレスにキャリアの名前がついているものです。(例:~@softbank.jpなど)

これについてはgmailやYahooメールといったフリーメールを使うことで代用でき、メールができないということはほぼ無いため、あまり気にする必要はないでしょう。

メールの品質においても、最近ではフリーメールも優秀なものが普及しており、キャリアメールを使えずともさほど変わりはないと言えます。

取り扱っている端末が少ない

格安SIMを提供している会社は大手キャリアに比べて取り扱っている機種が少ない傾向にあります。

そのため新しく端末を購入するときに自分の欲しい機種がなかったり、最新の機種がなかったりすることが多いです。

この対策として格安SIMのSIMカードのみを注文し、SIMフリーの端末を別のところから用意して格安SIMをセットする方法を用いることで取り扱いのない機種でも格安SIMを使うことができます。

今のスマホのまま格安SIMに乗り換えるには?

今のキャリアのSIMから格安SIMに乗り換えたいという人のために乗り換え方法を解説します。

現在入っているSIMを端末から抜き出すにはSIMのロックを解除する必要があり、契約しているキャリアの店舗に行けば手数料がかかりますが、ロックを解除してもらうことができます。

また、同じ回線を使用している会社同士であれば無料でSIMロックを解除してもらえるところもありますので無料で解除したい場合は同じ回線の会社を調べると良いですね。

新しいスマホに買い替える場合はSIMフリーの端末を買うことでSIMの入れ替えが手軽に行えるようになります。

格安SIM選び方のコツ!

格安SIMを扱う会社もかなりの数があり、選ぶのが難しいですよね。格安SIMを選ぶためのコツを解説します。

格安SIM選び方のコツ!
  • どれぐらいのデータを利用するか
  • どの回線を利用したいか
  • 自分のスマホの使い方は大手キャリアよりも料金がお得か

どれぐらいのデータを利用するか

自分の月のデータ使用量を確認して、あまり使用量が多くなく、格安SIMのプランの範囲内に収まっているなら料金がお得になることが多いでしょう。

逆に20GBや30GBなど大きな通信量の場合は格安SIMに乗り換えない方が安く済むこともあるのでよく確認して検討しましょう。

どの回線を利用したいか

キャリアによって料金のシステムが異なったり、今まで利用していた回線とは使い心地が大きく変わる可能性もあります。

他社に乗り換える場合は通信品質やデータ量の区切り方などをよく調べておき、今よりも悪い環境に乗り換えてしまうことがないようにしましょう。

また、同じ回線の会社同士の乗り換えや他社からの乗り換えに対して割引を行っているところもあります。

自分のスマホの使い方は大手キャリアよりも料金がお得か

格安SIMの1番のポイントは料金の安さなので、格安SIMに乗り換えて料金が上がってしまうようならわざわざ乗り換える必要は無いと言えます。

データをどれぐらい使うのか、通話をどれぐらいするのか、というのが料金を見るときに特に重要なポイントになりますので、ただ安いからで乗り換えると失敗してしまいます。

格安SIMとは?安い理由と選び方のコツ まとめ

https://www.photo-ac.com/main/detail/23821216

格安SIMとは、大手通信キャリアのSIMよりも安い料金で提供されているSIMのことで、大手キャリアの回線を借りることで経費を抑えられ、料金が安くなっています。

同じ回線を使用している会社なら、通信品質の使い心地はそのまま、料金が安くなるので格安SIMを検討してみてはいかがでしょうか。

1年で4万円ほどお得になると考えると、解約金を考慮しても早いうちに移行した方が得となりますね。

自分のスマホの使い方に応じて、最適なプランを細かく構築できるのが格安SIMのポイントでもあります。今よりも手ごろな料金になるように吟味して乗り換えていきましょう。