研修 PR

なぜ仕事がうまくいかない?よく陥る原因や対策を解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたは今、「仕事がうまくいかない…。」と悩んでいませんか?失敗をして自己嫌悪に陥ってしまったり、必要以上に自分を追い詰めてませんか?

そのような状況が続いてしまうとモチベーションが上がらずに、仕事が嫌になってしまうでしょう…。

今回は「仕事がうまくいかない。」と悩んでいる方に原因特徴対策を紹介していきます。最終的には今よりも仕事がしやすくなったり、良い環境に進めるようにまとめていますので悩んでいる方は是非ご覧ください!

アイキャッチ画像出典:https://unsplash.com/photos/2RRq1BHPq4E

なぜ仕事がうまくいかない?よく陥りがちな10の原因

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85-%E6%82%B2%E3%81%97%E3%81%BF-%E7%94%B7-%E6%B0%97%E3%81%AE%E6%AF%92%E3%81%A7%E3%81%99-2912424/#content

誰しも悩みがなく「仕事が絶好調!」と言える状態はなかなかないと思います。そんな中で仕事がうまく進まない原因をまとめてみました。それがこちらの10個になります。

仕事が上手くいかない原因
  1. 人間関係
  2. 経験不足
  3. 些細なミスを繰り返す
  4. 余裕がない
  5. 責任を感じ、一人で悩む
  6. 体調が悪い・体力がない
  7. 集中できない
  8. 完璧主義
  9. 仕事量が多い
  10. 不得意な分野の仕事をしている

①人間関係

「仕事がうまくいかない…。」と思う場合、人間関係が原因のことも多いです。なぜなら年齢や性格がバラバラで自分の価値観に合う人ばかりではないからです。

学生時代のように仲の良い人だけで集まればいいという環境ではなく、会社は(会社に貢献できる人)が集められているので、周囲との連携をとらなければ円滑に進んでいかないのです。

なので好き嫌いを基準に人付き合いをしてしまうと、自分自身が仕事で困ったときに相談しにくい状況になってしまいます。

②経験不足

入社したばかりの時やまだ慣れていない時に多いのが経験不足です。これは誰もが通る道で仕事ができる上司でも一度は通っているはずです。

経験不足は仕方のないことで初めてやる仕事は知識やノウハウがないのは当たり前です。

なので、新卒で入社した方や転職や異動先でまだ日が浅い方は仕事ができなくても落ち込むことはありませんし、焦らずゆっくり覚えていきましょう!

③些細なミスを繰り返す

経験不足と関連しますが些細なミスを繰り返すことも仕事が上手くいかない原因になります。小さなミスであっても修正するために大きな時間と手間がかかったり、誰かの力を借りることになる場合もあります。

些細なことでも落ち込んでしまうこともあるかもしれませんが「次は繰り返さない!」という気持ちで集中して取り組んでもらえばと思います。

④余裕がない

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E6%82%B2%E3%81%97%E3%81%84-%E5%8B%95%E6%8F%BA-%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85-%E4%B8%8D%E5%B9%B8%E3%81%A7%E3%81%99-4207079/#content

「仕事がうまくいかない…。」と感じる場合、時間や精神的に余裕がない時が多いです。大量に仕事があって時間に追われていて、ミスを繰り返してしまった時や自己嫌悪している時はかなり余裕がない状態です。

反省や焦りの気持ちは大事なのですが、余裕がない時は視野が狭くなっていてミスしやすいです。

なので一度休憩したり、客観視できるぐらいの余裕を作りましょう。

⑤責任を感じ、一人で悩む

責任を感じすぎていませんか?「上司に怒られないように…。」「部下に失敗を見られたくない。」などの思いに支配されていませんか?

プレッシャーをかけることで仕事がうまくいくこともありますが、それが負担になってミスをしてしまっては意味がありません。さらに一人で抱え込んでしまうと周りが見えなくなります。

なのであまりにも責任を感じ、ストレスになる場合は相談しましょう。

⑥体調が悪い・体力がない

出典:https://unsplash.com/photos/SMI1NhNXszc

仕事に限らず、まず「健康」であることは大事です。体調が悪いときはミスをしやすいですし、気分も落ち込みやすいので、まず体を休めましょう。

最近ではPCを使って仕事をすることが当たり前で、座りっぱなしのことも多いかと思います。なのでより体を動かす機会がありません。

不健康であると精神的にも落ち込みやすくなるので、仕事にもだんだん影響してきます。普段から体を動かす機会を作りましょう。

⑦集中できない

仕事に集中できない場合、2つのことが考えられます。1つは「職場の環境が悪い」ことで、2つ目は「プライベートで問題を抱えている」ということです。

自分の周りが騒がしかったり、集中しようとすると話しかけられるなど…様々です。音に敏感な方はかなりストレスがたまったり、思ったようなパフォーマンスが発揮できない可能性があります。

またプライベートに問題を抱えている場合ですが、それは問題が解決しなければ仕事に影響し続けます。なので早急に解決する必要があるでしょう。

⑧完璧主義

完璧主義で悩む方も少なくありません。「どの仕事も100%の仕上がりにしたい!」と思う方もいらっしゃると思いますが、仕事では複数のことを同時に進めることが多いです。

「完璧にした方が効率がいいのでは?」と思うかもしれませんが、完璧にするまでにはかなり時間がかかります。

限られた時間を有効に使っていくために80%の出来で様々なことを進めていった方が効率的であると言えます。

⑨仕事量多い

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/960392?title=%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AB%E8%BF%BD%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%A5%B3%E6%80%A7&searchId=908373147

余裕がないことと繋がってきますが、大量に仕事があると時間的・精神的に余裕がなくなります。1つのことが順調に終わっても、他の仕事が順調に終わるとは限らないですよね…。

仕事量を減らすことはなかなか難しいことだと思いますが、一人で抱え込んでしまい大きな負担になっている場合は上司や同僚に相談するべきだと思います。

⑩不得意な分野の仕事をしている

自分が任された仕事が不得意な分野であった場合「仕事がうまくいかない…。」と思いやすいです。

それでも頑張って仕事に取り組める場合はいいのですが、どうしても合わない仕事だとやる気がなくなりやすく、嫌になりやすいです。上手くこなせない場合は上司に相談してみましょう。

仕事うまくいかない3つの特徴

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E5%BF%83%E9%85%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90-%E5%A5%B3%E6%80%A7-413690/#content

仕事がうまくいかないのには特徴があります。仕事が上手くいかない方はこちらの記事を参考にしてもらえればと思います。仕事がうまくいかない特徴はこちらの3つです。

仕事が上手くいかない特徴
  1. 上司とのコミュニケーションが苦手
  2. 優先順位をつけるのが苦手
  3. 整理整頓が苦手

①上司とのコミュニケーションが苦手

上司とのコミュニケーションはかなり気を使いますし、苦手な方も多いと思います。まだ仕事の経験が浅いうちは上司の指示を受けて動くことも多いはずです。

その時にわからないことはとことん聞いたり、そのつど質問することが仕事をする上で大切になってきます。

「忙しそうだから、今はやめておこうかな…。」と配慮することが重要なときもありますが、ためらってしまうと仕事が進まなくなってしまうので、上司とのコミュニケーションは積極的にとっていきましょう。

②優先順位をつけるのが苦手

優先順位をつけるのは難しいですよね。ですが、自分に割り振られた仕事を把握して「どの仕事を早くこなすべきか?」の優先順位をつけなければ「仕事がうまく進まない…。」となるのは当然です。

③整理整頓が苦手

「デスクの周りが資料でいっぱい…。」「どこにあるのかわからない。」この状況は頭の中が整理できていないのと似ています。

見栄えも良くないですし、なにより仕事をする上でかなり効率が悪いので必ずきれいにする習慣をつけましょう。

仕事うまくいかない時の対処法3つ!

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E7%94%B7-%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF-%E8%A8%88%E7%94%BB-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF-593333/#content

「仕事がうまく進まない…。」と感じたときはぜひこちらの3つの方法を試してみてはいかがでしょうか?

対処法
  1. 原因を紙に書き出してみる
  2. 他人と比較をしない
  3. 相談する(人に頼ってみる)

①原因を紙に書き出してみる

「仕事がうまくいかない…。」と思う場合は原因を紙に書き出してみることをオススメします。頭の中で考えるだけだと整理しきれないので、可視化するためにも紙に書き出して、一つずつ解決していきましょう!

②他人と比較をしない

自分が得意なことと他人が得意なことは違います。なので評価のされ方も違いますが、あまり比較しすぎると自分の嫌なところに目を向けてしまいがちなので、

自分の長所を活かすことに集中したり、比較するのをやめてみましょう。

③相談する(人に頼ってみる)

「なぜ上手くいかないのか考えないと…。」と一人で考えて答えを出そうとすることもあるかと思いますが、自分では見えない視点があるかもしれません。

もちろん考えたうえで行動することも大事ですがどうしても解決の糸口がみえない場合、上司や同僚に相談することで新たな発見がある可能性もあります。

一人で抱え込むことはストレスになったり、仕事の妨げになることもありますので、できるなら人に頼るという方法も試してみましょう。

仕事うまくいかない時にやってはいけない3つのこと

出典:https://unsplash.com/photos/-lLWCvEoFJM

仕事がうまくいかない時はかなりストレスが溜まりますよね…。気分も落ち込みますし、とにかく憂さ晴らししたくなります。そんな時に気を付けてほしい行動が3つありますので紹介していきます。

やってはいけないこと
  1. 暴飲暴食
  2. 勢いで転職
  3. すべて自分のせいにする

①暴飲暴食

仕事がうまくいかない時はかなり辛いです。私もよく考え込んでしまったり、いつもよりも多く食べてしまったりしますが、よくありがちなケースでは飲酒に走ってしまうことです。

否定をするつもりはありませんが、健康を害してしまうこともありますし、暴飲暴食が続いてしまうと糖尿病などの生活習慣病に繋がります。

なので適量楽しんでもらうことと、世の中には健康であればできる仕事も多いので、仕事が上手くいかないからと言って自ら健康を害してしまうのは本末転倒です。

②勢いで転職

勢いで転職するのはあまりオススメしません。なぜなら今よりも状況が悪化する場合もあるからです。

いま悩んでいることをはっきりさせたり、解決しなければ転職先でも同じことを繰り返します。なので勢いで転職することは少し待ってください。

③すべて自分のせいにする

仕事で上手くいかなかったことを家まで引きずったり、すべて自分のせいにするのはやめましょう。仕事がうまくいかないことは自分に問題があることもありますが、他に問題がある場合もあります。

100%自分のせいにしてしまうと失敗するたびに仕事が嫌になってしまいますし、気持ちがネガティブになっていきます。

今やっていることは誰でもできることではありませんし、あなたが頑張っていることはあなたが一番知っていると思うので自分を否定するよりも褒めていきましょう!

【気分転換!】仕事からはなれるためのリフレッシュ方法5選!

出典:https://unsplash.com/photos/nA6Xhnq2Od8

仕事のことばかり考えてしまったり、ストレスを抱えてしまうとさらに嫌になってしまうと思うのでそんな時は一回仕事のことを忘れてみませんか?そのためのリフレッシュ方法を5つ紹介したいと思います。

リフレッシュ方法
  1. 美味しいもの・甘いものを食べる
  2. 寝る
  3. 旅行に行く
  4. スポーツやストレッチをする
  5. とことん趣味に没頭する

①美味しいものを食べる

美味しいものや甘いものを食べると幸せになりませんか?特に甘いものには幸せを感じられる成分が入っているようなので、疲れたときは甘いものを食べてみてはいかがでしょうか?

暴飲暴食には気をつけながら、美味しいものをたくさん食べてエネルギーを補充しましょう。

②寝る

睡眠が足りていないとイライラしたり、集中力が下がります。普段あまり睡眠時間が取れない方や考えすぎてしまう方は寝ることはかなりオススメです!

寝ている間は仕事のことを考えなくて済みますし、目を瞑るだけでもリラックス効果があるそうです。仕事のことで頭がいっぱいになってしまっている方は是非試してみて下さい!

③旅行に行く

思い切って旅行にいってみるのもいいですね!日帰りでもいいですし、長期休みがとれるのであれば海外などに行ってみるのも新しい発見があっていいかもしれません。

いつもとは違う景色をみたり、散策することで日ごろのストレスが発散できたり、気分転換になります。

④スポーツ・ストレッチをする

ぜひこの際に運動やストレッチを取り入れてみてはいかがでしょうか?仕事内容によっては全く動かない方もいらっしゃると思うので、運動不足になりやすいです。

全く動かないと腰や肩、首が凝り固まってしまい疲れを感じやすくなると思うので定期的に運動する機会を増やしましょう!

⑤とことん趣味に没頭する

自分が好きなことや趣味があればとことん没頭しましょう!その方が仕事との切り替えがしやすいですし、たまには適度なガス抜きも必要ですよね。

仕事以外のことを考えているときはイライラすることもないですし、少しの間でも違うことを考えられる時間が出来ると「またがんばろうかな!」と思えたりしますよね。

仕事は人生を豊かにするためにあるので、趣味や楽しいことを見つけてさらに人生が豊かになったらいいですね!

【辞める】それでも仕事がうまくいかないときは…

出典:https://pixabay.com/ja/photos/youtuber-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC-%E8%84%9A%E6%9C%AC-2838945/#content

仕事が上手くいかず体調を崩し始めたり、精神的に辛くなってしまった場合は仕事をやめることも視野に入れましょう。ですが、勢いでやめてしまう前にメリット・デメリットも是非知っていてほしいです。

仕事をやめるメリット3つ

仕事をやめることでこのような3つのメリットがあるのですが、それはこちらです。

メリット
  • 自由な時間ができる
  • 仕事のストレスから解放される
  • チャレンジできる

自由な時間ができる

仕事をやめればもちろん、今まで仕事に使ってきた時間が自由になります。

仕事のストレスから解放される

煩わしい人間関係や膨大な仕事から解放されます。電車通勤している方は満員電車からも解放されます。

チャレンジできる

自由な時間が出来るので資格習得や転職、今までやりたかったけどできなかったことにチャレンジできます。

仕事を辞めるメリットとしては人間関係に悩まなくて済むことや、ストレスが軽減されることです。また自由な時間ができるので自己分析をしたり、今まで出来なかったことを始められるきっかけになるでしょう。

辞める決断に至るまでには相当悩むはずなので、せっかくなのであれば十分にその期間を堪能してもらえればと思います。

仕事やめるデメリット3つ

仕事を辞めることでデメリットが3つあるのでやめるか悩んでいる方は是非参考にしてもらえればと思います。

デメリット
  • 収入なくなる
  • 社会的な信用なくなる
  • 社会保険料・住民税の支払い

収入なくなる

仕事をやめてしまえば自由になりますが、収入が無くなってしまいます。

社会的な信用無くなる

ローンを組んだり、カードを作るのが難しくなります。なので、仕事を辞めるのであればあらかじめ準備しておいた方がいいです。

社会保険料・住民税の支払い

無色になっても社会保険料や住民税の支払いは途絶えません。生活も続いていくので収入が無ければ厳しくなります。

仕事がうまくいかない時は悩みすぎないで!

 

出典:https://unsplash.com/photos/bI0yYn5Hqxs

仕事がうまくいかないことについてまとめてきましたが、結論から言うと焦らずに少し様子を見てほしいです。試せることがあればどんどん試してほしいです。

人間関係で悩む人は尽きなくて、仕事内容よりもほとんどが人間関係であると言えます。一人で解決できなければ相談することも一つの方法であると言えます。気軽に相談してみましょう。

なので会社は組織である以上、協力して進めていくものなので抱え込みすぎないことが大切です。どうしても状況が変わらなければ仕事を辞める、転職も視野にいれてみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
なかの
はじめまして、なかのんです。自立して自由に生きていくことが目標で、今までの経歴は技術職→営業(仮)です。好きなものは音楽で趣味はライブに行ったり、散歩をすることです。ぜひよろしくお願いします!