SIM PR

OCNモバイルONEの解約・他社への乗り換え方法を徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「OCNモバイルONEの解約方法が知りたい」「他社への乗り換えを検討中だから乗り換えの方法を知りたい」などの悩みを抱えられてはいませんか?

OCNモバイルを使っていて、自分の用途に合わない、また他社に乗り換えたいなどの理由で、解約したいと思っていても手続き方法がわからなかったら困ってしまいますよね。

この記事では、OCNモバイルの解約・乗り換えを考えているあなたに向けて「どうすれば解約、また他社への乗り換えが出来るのか」という悩みを解決させるための方法をお伝えします。ぜひ最後までご覧ください。

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-%e9%9b%bb%e8%a9%b1-%e5%86%99%e7%9c%9f-%e6%8d%95%e7%8d%b2-1842202/

OCNモバイルONEが不要に感じたらまずやること

OCNモバイルONEの契約が不要になった場合は、解約を行いましょう。

また解約方法には、通常の解約に加えて「MNP転出」という方法もあります。

MNP転出とは、電話番号で他社に乗り換えることを言います。「MNP予約番号」を発行して、他社に新規契約時に番号を伝えることで、電話番号はそのままの状態で他社と契約することが出来ます。

メリットとしてMNP転出をすれば電話番号が変わらないので、家族や友人などに変更したことを伝えなくて良くなります。つまり、変更後に改めて電話番号を追加したりといった余計な手間が省けます。

解約するのに一番良いタイミングは?

OCEモバイルONEは、解約月の利用料金が日割りにならず満額請求となっています。

なので、無駄なく解約したい場合は、月末に合わせて解約するのがおすすめです。

ですが、もう使わないのに月末まで待つのも、それはそれで精神的な負担になってしまうのではないでしょうか。

結論として解約のタイミングは、無理に気を使うことはなく、基本的に不要になったタイミングで解約するのが、一番最適なタイミングだと言えます。

OCNモバイルONE 解約方法

OCNモバイルONEは、マイページから以下の手順で解約することが出来ます。

OCNモバイルONE 解約方法
  1. OCNマイページ下にある「解約のお手続き」をクリックする
  2. 「ご契約中のモバイルの解約」にて「解約手続きをはじめる」をクリックする
  3. 「OCN解約」をクリックする
  4. 「お客様番号」「認証ID」「認証パスワード」を入力する
  5. 注意事項及び解約希望日の確認をする
  6. 請求書送付先を入力する
  7. 解約理由を入力する
  8. 確認画面で「解約する」をクリックする

また解約手続き後は、SIMカードの返却を忘れないようにしましょう。

OCNモバイルONE 解約違約金について

出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3-1923446/

OCNモバイルONEでは、以下のように選んだSIMカードの種類によって、解約違約金が異なります。

SIMカードの種類
  • SMS対応SIMカード・データ通信専用SIMカードの場合
  • 音声対応SIMカードの場合

それぞれの解約違約金がいくらかかるのかを、詳しく説明していきます。

SMS対応SIMカード・データ通信専用SIMカードの場合

SMS対応SIMカード・データ通信専用SIMカードの場合、最低利用期間がないため、解約違約金は発生しません。

音声対応SIMカードの場合

音声対応SIMの場合、利用開始日やOCNモバイルONEの新コースを選んでいるかどうかによって、解約違約金の額が異なります。

そのため、自分がOCNモバイルONEを利用開始した日程や、選んでいるコースを確認しておくのがおすすめです。下の表に詳しくまとめてみたので、ぜひご自分で確認してみてください。

また最低利用期間である6ヶ月を過ぎてしまえば、解約違約金は発生しないので、その場合は機種変更のために解約したとしても、解約違約金は掛かりません。

利用開始日 最低利用期間 解約違約金
〜2019年9月30日 なし 8800円
2019年10月1日〜2019年11月19日 利用開始から6ヶ月間 1100円
2019年11月20日〜【新コースの場合】 なし なし
2019年11月20日〜【新コース以外の場合】 利用開始から6ヶ月間 1100円

OCNモバイルONE 解約時の注意点

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%b3-%e6%ad%a2%e3%81%be%e3%82%8b-%e8%ad%a6%e5%91%8a-1732791/

OCNモバイルONEを解約する場合は、以下のポイントに注意しましょう。

解約時の注意点
  • OCNのメールアドレスが利用できなくなる
  • 解約月の月額料金は日割りされない
  • SIMカードは返却しなければならない
  • 短期解約するとブラックリストに入り、再契約できなくなる可能性がある

それぞれの解約に関する注意点について、詳しく解説していきます。

OCNのメールアドレスが利用できなくなる

OCNモバイルONEでは、契約した時に「〇〇@〇〇.ocn.ne.jp」というメールアドレスを利用することが出来ます。

しかし、OCNモバイルONEを解約した際に、このメールアドレスは利用できなくなります。

ですが、どうしても今のメールアドレスを引き続き利用したい場合には、月額275円のOCNバリュープランに加入すれば継続して使うことが出来ます。

解約月の月額料金は日割りされない

OCNモバイルONEの月額料金は、月の途中で解約しても日割りされません。

例えば、今月の1日に解約した場合でも、月末までの料金がすべて請求されてしまいます。

そのため、解約を希望している場合は、月末になって慌てることがないようにしっかりと準備をしておきましょう。

SIMカードは返却しなければならない

OCNモバイルONEは、解約するとSIMカードを返却しなければなりません。

そのため、解約後には以下の住所にSIMカードを返却しなければなりません。

SIMカード返却先住所

  • 郵便番号:〒261-7101
  • 宛先:WBG郵便局留 NTTコム SIM回収係

SIMカードを返却しなくては、解約手続きが出来ません。封筒などにSIMカードをいれて、所定の郵便料金文の切手を貼ってから、SIMカードを返却しましょう。

短期解約するとブラックリストに入ってしまう可能性がある

短期解約(6ヶ月以内の解約)をしてしまった場合、OCNモバイルのブラックリストに名前が残ってしまい、再契約出来なくなる可能性があるので、注意が必要です。

ブラックリストに入ってしまうと、再契約しようと思ってもエラーが発生してしまったり、申し込み自体がキャンセル扱いになったりしてしまいます。

そのため、解約をする際には最低利用期間(利用開始から6ヶ月間)を過ぎてから、解約を進めるようにしましょう。

OCNモバイルONE 他社への乗り換え方法

ここでは、OCNモバイルONEから他社に乗り換える方法をお伝えします。

通常の解約をする方法とは異なるので、もしもMNP転出して他社への乗り換えを考えの人はぜひ参考にしてみてください。

OCNモバイルONE 他者への乗り換え方法
  1. マイページにログインし「解約の手続き」内にある「MNP転出」の項目にある「解約手続きをはじめる」をタップする
  2. 画面の指示に従って、MNP予約番号の発行を申し込む
  3. 3営業日ほどでMNP予約番号が発行される
  4. 契約したいキャリアや格安SIMの申し込み手続きを開始する
  5. MNP転出での申し込みを選び、MNP予約番号を入力する
  6. 新しいSIMカードを受け取ったら、乗り換え先の指示に従って開通手続きなどを行って利用開始

また通常の解約を選んでしまうと、そのままの電話番号が失われてしまうので、申し込みの項目を間違えないように気をつけてください。

OCNモバイルONE 他社への乗り換える際の注意点

出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/%e4%ba%a4%e9%80%9a%e6%a8%99%e8%ad%98-%e3%81%a9%e3%81%86%e3%82%8d%e3%81%b2%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%97%e3%81%8d-6602/

OCNモバイルからMNP転出をして、他社に乗り換える際に知っておきたい注意点を2つ紹介します。

他社への乗り換え時の注意点
  • 解約違約金が発生する可能性がある
  • 050plus(アプリ)は解約されない

① 解約違約金が発生する可能性がある

OCNモバイルからMNP転出すると解約違約金が発生する可能性があります。

これは先ほどもお伝えしましたが、OCNモバイルでは最低利用期間として6ヶ月間を設定しています。

なので、もしも仮に最低利用期間内に転出すると解約違約金として8000円が発生してしまいます。

ですが、6ヶ月間を過ぎていれば解約違約金は発生しないので、転出前に確認しておくと安心して解約できます。

②050plus(アプリ)は解約されない

OCNモバイルからMNP転出しても「050plus(アプリ)」は解約されません。

050plusとはNTTの提供するIP電話サービスのことです。月額300円というお得な料金価格で利用できます。

ただし、あくまでOCNモバイルとは別のサービスです。OCNモバイルと同時に転出したいのなら、個別で解約手続きをしましょう。

解約・MNP転出で必要なものはあるのか?

OCNモバイルONEではオンラインで解約手続きができるため、必要なものは特にありません。

マイページを経由すれば、いつでも解約・MNP転出の手続きをおこなえます。

ただしどちらであってもマイページにログインする必要があるため、メールアドレスとパスワードは用意しておきましょう。

また請求書送付先・解約理由・連絡先を入力する項目もあります。そのため、利用する連絡先を決めておくことも大切です。

OCNモバイルONE解約後 失敗しない格安SIMの選び方

ここでは、OCNモバイルONE解約後に格安SIM選びで失敗することがないように、格安SIMの選び方について解説していきます。

「速度が遅くて使えない」「これを選ばなければよかった」などの失敗を起こさないためにも、ぜひ参考にしてみてください。

格安SIM選びで見るべきポイント
  • 速度が出るものを選ぶ
  • 月額料金がお得なものを選ぶ

速度が出るものを選ぶ

格安SIMを選ぶ上で、最も重要なことは速度が出るものを選ぶことです。

なぜなら、速度が遅いものを選んでしまうとプライベートや生活に支障が出たりしてしまう可能性があるからです。

通信速度が遅いと、ストレスを抱える原因にもなる可能性があるので、しっかりと複数の商品と比較した上で選ぶようにしましょう。

月額料金がお得なものを選ぶ

格安SIMを選ぶ上で、次に重要なことは月額料金がお得なものを選ぶことです。

なぜなら、現在では格安SIMにも多くの種類があり、値段設定もバラバラだからです。

自分が「毎月どれぐらい通信料を使うのか」「電話はどれぐらい使うのか」などをしっかりと自分で把握した上で、自分に合った格安SIMを契約するようにしましょう。

【まとめ】OCNモバイルONE 解約・乗り換え方法を解説

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e9%9b%bb%e8%a9%b1-%e7%94%bb%e9%9d%a2-%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa-292994/

今回の記事では、どのようにすればOCNモバイルONEを解約、また他社への乗り換えが出来るのか具体的な方法をお伝えしました。

OCNモバイルONEは、オンラインで、いつでも解約やMNP予約番号の発行の手続きを行うことができます。

もしも、OCNモバイルの解約や他社への乗り換えを検討しているのであれば、今回紹介させていただいた記事を参考にしていただけると嬉しいです。最後までご精読いただきありがとうございました。