SIM PR

【オンラインで簡単にできる!】格安SIMの解約方法を解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「格安SIMの解約方法を知りたい」「解約時に違約金がかからないか知りたい」など、格安SIMの解約に関して疑問に思う方も多いと思います。

格安SIMを解約する時に、余計に解約金を取られたりして失敗したくはないですよね。

そこでこの記事では、失敗しない格安SIMの解約方法について解説していきます。

この記事を読むことで、今使っている格安SIMをスムーズに解約できるようになりますので参考にしてください。

アイキャッチ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-%E9%80%9A%E4%BF%A1-4293609/

解約をする前に契約更新月を確認しておく!

画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF-1867752/

まずはじめに、格安SIMを解約する前に調べておくことを解説していきます。それは、更新月を調べるということです。

なぜ、更新月を調べる必要があるのかというと、解約金がかかる可能性があるからです。

実は、2019年10月1日に電気通信事業法が改正されたので、多くのキャリアで解約金が無料〜1,000円程度になりました。

しかし、格安SIMの場合はまだまだ解約金がかかるキャリアも多いのが現状です。解約金については、お使いのキャリアのホームページから確認してみてください。

注意点①スマホを分割払い購入していると解約後も支払いが続く!

画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/iphone-%E3%83%93%E3%82%B6-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-624709/

この章と次の章で、格安SIMを解約する場合に注意しておきたいこと2つご紹介します。

もし、あなたが格安SIMを契約した際に、スマートフォンを同時購入して分割払いにしている場合です。

スマートフォンを分割払いにしている場合は、当然ではありますが解約してもスマートフォン代がチャラになるわけではないので、残債分の支払いをしなくてはなりません。

そのまま継続して支払いをするか、一括払いをするのかは、今使用しているキャリアにより対応が違うと思いますので、ホームページで確認してみてください。

注意点②解約しても基本的に日割り計算にならない!

画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC-14-2-%E6%9C%88-4582373/

格安SIMを解約する際の注意点の2番目ですが、解約をしても日割り計算にならないキャリアがほとんどです。

携帯電話のプランは、基本的に固定で料金がかかっています。そのため、解約のタイミングを間違えると、使ってもいないのに「基本料金+解約金」を支払うことになります。

また、月末に解約したら翌々月の利用料はかからないと思っている方も多いかもしれませんが、キャリアによって締め日が異なります。

例えば、25日締めのキャリアであれば25日までに解約しないと翌々月にも使用料を取られる可能性があるということです。どのタイミングで解約すると良いのかは事前に電話でキャリアに確認してみると良いです。

格安SIMの解約方法を解説!基本はwebから手続き!

ここからは、格安SIMの解約方法について解説していきます。具体的には下記の通りで、大きく3つのステップに分けることができます。

格安SIMの解約手順
  1. 格安SIMキャリアのホームページを確認する!
  2. 格安SIMのマイページにログインして手続きをする!
  3. 必要ならSIMカードの返却をする!

以上の3つのステップで、簡単に格安SIMを解約することができます。

また、今回はLINEモバイルを例に解約方法の手順もお伝えしていきます。

解約方法①格安SIMキャリアのホームページを確認する!

画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88pc-%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8-1890547/

格安SIMを解約する方法について解説していきます。まず初めに、今現在あなたが使用している格安SIMキャリアのホームページにアクセスしてください。

トップページから解約ページまでいくのは面倒だと思いますので、「〇〇(使用中のキャリア名) + 解約」とGoogleかyahooの検索窓に打ち込んで検索してみましょう。

今回はLINEモバイルを例にするので、Googleなどで「LINEモバイル 解約」と検索します。

キャリアのホームページで解約ページを探さなくとも、スムーズに解約手続きができるページを探すことができます。解約ページはわかりにくい場所にあることが多いので活用してみてくださいね。

解約方法②格安SIMのマイページにログインして手続きをする!

キャリアによって多少解約方法が違いますが、基本的にはネットで解約が可能です。電話だと引き止めなどがあり時間がかかることがあるので、できればネットでの手続きがおすすめです。

LINEモバイルの場合は、下の表の通りに進めていくことで解約することができます。

(例)LINEモバイルの解約手順
  1. ホームページからマイページログインをする
  2. 各種手続きを選択する
  3. 解約・MNP転出を選択する
  4. 解約という緑のボタンを押す
  5. アンケートに答える
  6. 申し込みボタンを押す

以上のように、ネットからの解約手続きはとても簡単です。基本的に画面の指示に従って進めていくだけですね。

ただ、ワイモバイルやイオンモバイルなど一部の格安SIMでは、現状だとオンラインでの解約ができないみたいです。その場合は電話や実店舗での解約が必要になります。

解約方法③SIMカードの返却をする!

画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/sim%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E9%9B%BB%E8%A9%B1-4475680/

解約をした後に、SIMカードを返却する必要があるキャリアがあります。返却を求められていな場合は、ユーザー側で処分をしてください。

では、SIMカードの返却をする場合はどのように対応すれば良いのかというと、封筒にSIMカードを入れて返却するだけです。

指定された住所に、82円切手を購入して送り返すだけなのでとても簡単です。

格安SIM解約後の「SIMカード」どうすればいい?」こちらのサイトでSIMカードの処理方法がキャリア別にまとまっていたので参考にしてみてください。

格安SIMの解約方法がわからなかったら電話で解約する!

画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E7%94%B7-%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%AE-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84-%E8%B5%B7%E6%A5%AD%E5%AE%B6-2635036/

どうしても解約方法がわからないという方のために必殺技をご紹介したいと思います。

どうしても解約する方法がわからなければ、キャリアに電話をして解約をしたいということを伝えてみましょう。

キャリア側からしたら、解約されたくないので引き止めなどがあります。なので、面倒を避けるためできればネットでの解約がおすすめです。

ただ、キャリアによっては電話が必須の会社もありますし、どうしてもわからなければ電話で解約するのが一番簡単です。引き止められたとしても、「解約します」と頑なに言い続けましょう。

【注意】格安SIMを解約すると現在の電話番号が使えなくなる!

画像出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/twitter-%E3%83%AA%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88-3317377/

格安SIMを解約すると、現在の端末に登録されている電話番号まで使えなくなってしまうので注意してください。

「電話番号を引き続き使いたい」という方は、格安SIMの解約ではなく乗り換えをしましょう。

格安SIMを乗り換えるには、SIMロック解除やMNP予約番号を事前に発行するなどの準備が必要です。

乗り換え方法の詳細については、下記の記事でついて詳しく解説しているので参考にしてください。

今、使用している携帯会社から格安SIMに乗り換える方法。今現在、契約している携帯会社の料金が高いと感じ、格安の携帯に乗り換えたいと思っていませんか? 最近では、格安携帯会社が流行っていま...

格安SIMの解約方法のまとめ

画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/iphone-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1-563071/

この記事では、格安SIMを解約する方法について解説してきました。

解約は、ネットもしくは電話での解約ができ、基本はネット解約の方が引き止めなどもなく簡単でおすすめです。どうしてもわからない場合は電話で解約をしましょう。

また、解約はインターネット上から簡単に解約することができるのですが、ワイモバイルなど一部のキャリアでは電話や店舗での手続きが必要な場合もあるので注意が必要です。

今回ご紹介した内容を参考に、解約手続きをしてみてくださいね。

ABOUT ME
キノシタ
2年ほどブログを更新しています。