電話代を安く抑えたいから格安SIMに乗り換えたい。だけど『時間がない』『面倒くさい』
そんな忙しいあなたに向けてこの記事では、格安SIMの乗り換え方法からよくある失敗例、前のスマホの処分方法までを徹底解説しています。
この記事を読むだけで格安SIMへの乗り換えが驚く程楽になります。スムーズに乗り換えるためにも是非、最後まで読み進めてください。
- 育児や仕事で忙しいけど格安SIMに乗り換えたい
- スムーズに乗り換えたい
- 格安SIMについて理解しているが、乗り換え方法は知らない
トップ画像出典:https://www.pakutaso.com/201711443112iphone.html
格安SIMへの乗り換えの手続きの前に準備するもの
格安SIMの乗り換え方法を紹介する前に、格安SIMの乗り換え手続きの前に準備するものが4つあるので紹介していきます。これがないと格安SIMに乗り換えることができないので注意しましょう。
- SIMフリー端末または解除済端末
- MNP予約番号
- 本人確認書類
- クレジットカード
SIMフリー端末かSIMロック解除済み端末
大手通信キャリアのスマートフォンを使用している方は、SIMロックを解除しましょう。SIMロックとはドコモやauなどの大手通信キャリアのみにかけられているロックの事です。
格安SIMに乗り換える場合、今使用しているキャリアと同じ回線しか使用できません。しかしこのSIMロックを解除することで今使用しているキャリア以外の回線も使用することができるようになります。
ちなみに格安SIMから他の格安SIMに乗り換える場合は、何もする必要はありません。
MNP予約番号
電話番号を変更せずに、格安SIMに乗り換える場合はMNP予約番号(携帯電話番号ポータビリティ)が必要になります。
MNP予約番号は乗り換えても同じ電話番号を使用できるサービスです。有効期限は最大15日間で、切れると手続きができなくなってしまうので注意しましょう。
MNP予約番号の取得方法は携帯会社によって異なるので、あなたが利用している携帯会社の予約番号の取得方法をよく理解しておく必要があります。
本人確認書類
格安SIMに乗り換えるときは本人確認書類も必要になります。本人確認書類の場合、運転免許証や、パスポートなどがありますが乗り換え先の会社によって必要な書類は異なるので、よく確認しておきましょう。
健康保険証や在留カードを提示する場合、一緒に補助書類も必要な会社もあるので注意が必要です。
クレジットカード
格安SIM乗り換え時に必要な訳ではありませんが、契約後に必要になるので今のうちに準備しておきましょう。
銀行振替に対応している格安SIM会社が少ないので、乗り換え後も快適に支払いを済ませるために、クレジットカードを準備しておくことがおすすめです。
格安SIMの会社で端末ごと乗り換える場合の手続き
格安SIMに乗り換える手続きは2種類あります。『格安SIMの会社で端末ごと乗り換える』方法と『今のスマホのままでSIMだけ格安SIMに乗り換える』方法です。
- スマホを購入する・申し込みをする
- MNP切り替え
スマホを購入・申し込みをする
言わずもがなですが新しくスマートフォンを購入しましょう。格安SIM会社でもスマートフォンを購入できるのでまとめて購入してしまうのもおすすめです。
最近では、ガラケーのように降り曲がるスマートフォンも販売されていて、画期的なスマートフォンも数多く存在するのでじっくり考えましょう。
MNP切り替え
新しいスマートフォンを申し込むと、1週間以内で格安SIMと新しい端末が届きます。届いたら先ほど取得したMNPの切り替え手続きをしましょう。
MNP切り替え手続きはその会社のお客様サポートから行います。MNP切り替え手続きを忘れると、今まで使用していた電話番号が使用できなくなってしまうので注意です。
ここまでで乗り換え手続きは完了です。手続きが完了したら各会社の説明書に則り、通信接続やパスワードなどのスマホ内の設定をしましょう。
SIMだけ格安SIMに乗り換える場合の手続き
先ほど紹介した2種類のうち、後者の今のスマホのままでSIMだけ格安SIMに乗り換える方法を紹介していきます。
- SIMロックを解除する
- 格安SIMを申し込む
- MNP切り替え
SIMロックを解除する
あなたが大手通信キャリアのSIMを使用していて、今とは異なる回線を借りている格安SIM会社に乗り換える場合、SIMロックを解除する必要があります。
例えば、ドコモ会社からドコモ回線を借りている格安SIM会社に乗り換える場合はSIMロックを解除する必要はありません。
大手通信キャリアですので、近くにドコモやauなどの店舗があればスタッフに任せることもできます。もちろんwebでのSIMロック解除もできるので、育児や仕事で忙しい方はweb上で解除するのが良いでしょう。
また機種によってはSIMロックを解除することができないものも存在するので、その会社のホームページをよく確認することが重要です。
格安SIMを申し込む
SIMロックが解除したら格安SIMを申し込みましょう。格安SIMを申し込む場合は、大手通信キャリアのように店舗がないことが多いのでweb上で申しこむのが一般的です。
店舗を持たない格安SIM会社は、お支払い方法がクレジットカードしかない場合が多いので注意しましょう。
MNP切り替え
格安SIM会社で端末ごと乗り換える場合のMNP切り替えと全く同じです。1週間以内で格安SIMが届くのでMNP切り替えをしましょう。
各格安SIM会社ホームページのお客様サポートから行います。ここも同じくMNP切り替え手続きを忘れると、今まで使用していた電話番号が使えなくなってしまうので注意しましょう。
格安SIMへの乗り換え時によくある失敗例
ここからは格安SIM乗り換え時によくある失敗例を紹介していきます。思いがけない失敗をしてしまうことも考えられるのでよく読んでください。
- 電話が使えない期間が存在する
- 違約金がかかることがある
- SIMロック解除を忘れることがある
電話が使えない期間が存在する
考えなしに格安SIMに乗り換えると一定期間、電話機能やインターネットが使用できなくなってしまうことがあります。新しい格安SIMを申し込むと、到着するまで約1週間かかります。
その1週間の間に以前使用していたSIMが使えなくなってしまうことがあるので、乗り換え前に使用できない期間が生じないか確認しましょう。
違約金がかかることがある
格安SIMに乗り換える時期によっては違約金がかかることがあります。大手通信キャリアは一般的に2年更新というところが多く、契約を更新する月以外に解約すると違約金として解約手数料が発生します。
今あなたが使用している通信キャリアが何年更新なのかという所をしっかり確認しておきましょう。
SIMロック解除を忘れることがある
SIMロックの解除を忘れると、新しく届いたSIMをスマートフォンに差し込んでもインターネットや電話機能が使用できません。
格安SIMへの乗り換えをスムーズに行うためにも、SIMロックの解除は早めにしておきましょう。少しでもSIMロックの解除の仕方が分からないと感じたら、店舗のスタッフに解除してもらいましょう。
サポートが受けにくい
格安SIM会社は実店舗を持っていないのが一般的です。大手通信キャリアの場合、面倒なことはすべて実店舗のスタッフに任せられます。しかし格安SIM会社の場合はそうはいきません。
面倒な設定を自分で、取扱説明書を確認しながら行わなくてはいけません。若い方と違い、普段電子機器を触らない高齢者の方は不便と感じるかもしれません。
格安SIMへの乗り換え時の費用
更格安SIM乗り換え時の費用は電気通信事業法が改正されたことにより、少し複雑になっています。乗り換え時の費用は以下通りです。
- 2019年9月30日までに契約した方→14,000~20,000円程度
- 2019年10月以降に契約した方→6,000~8,000円程度
格安SIMへの乗り換え時の費用は「~料」というように3つに分かれていて、それらを総括して格安SIMへの乗り換え時の費用となっています。内訳は以下の通りです。
- 契約手数料
- MNP転出手数料
- 契約事務手数料
格安SIMへ乗り換える3つのメリット
格安SIMに乗り換えるメリットはたくさんありますが、今回は代表的な3つのメリットを紹介していきます。
- 料金が安い
- データプランが細かく設定されている
- 解約手数料の心配がない
料金が安い
名前の通り料金は安く、大手通信キャリアと比べると倍も違います。やはり安さが決め手となって購入を決意する方は多いようです。
格安SIM会社は大手通信キャリアから回線をレンタルしているので、維持費や修理費が必要ありません。そのため大手通信キャリアの半額の料金でスマートフォンを使用できるのです。
データプランが細かく設定されている
データプランが細かく設定されているのも格安SIMの魅力です。大手通信キャリアの場合は5,10、15GBのように5刻みが多く使い切らない方や、逆に余ってしまう方もいるでしょう。
しかし格安SIMの場合、1GBの小容量から50GBという大容量まで選択できる場合が多く、無駄なく使用できます。
解約手数料の心配ない
先ほども紹介した通り大手通信キャリアは年更新が多く、契約を更新する月以外に解約してしまうと解約金手数料金が発生してしまいます。
しかし格安SIMの場合はある期間さえ利用してしまえば、その後いつ解約しても解約手数料は発生しません。このある期間は会社によって異なります。
乗り換え後、それまで使用していたスマホはどうなるの?
「格安SIMに乗り換えた後、以前使用していたスマホはどうなるの?」格安SIM会社で端末とSIMを一緒に乗り換えた方は、このような疑問をお持ちではないでしょうか。
実はスマートフォンは中にSIMカードが入っていなくても、一部機能は使用できます。
スマートフォンのメインとなる電話機能やインターネットは使用できなくなりますが、Wi-Fi環境下であればインターネットを使用してゲームや調べ物もできます。
乗り換える場合の格安SIM会社の選び方
ここまで格安SIMの乗り換え方や、乗り換えるメリットなどを紹介してきました。では実際、乗り換え先の格安SIMはどのように選べばいいのでしょうか。2つのポイントを解説します。
- 実店舗があるか
- 前の会社と使用している回線が同じ会社
実店舗があるか
あなたがもし格安SIMへの乗り換え先で迷ったときは、その会社が実店舗を持っているかどうかを確認してみましょう。
格安SIM会社は実店舗を持たないところが多いです。そのため電子機器に慣れていない高齢者の方には、スタッフに面倒な設定を任せることのできる実店舗タイプの格安SIM会社をおすすめします。
前の会社と使用している回線が同じ会社
以前使用していたスマートフォンが大手通信キャリアの場合は、その会社の回線をレンタルしている格安SIM会社を検討してみるの良いでしょう。
もし前の会社と使用している回線が同じ格安SIM会社なら、SIMロックを解除する必要はありません。格安SIMの手続きが1段階減るのでよりスムーズに乗り換えができるでしょう。
まとめ
ここまで格安SIMへの乗り換えの事を解説してきました。格安SIMへの乗り換え方法は理解できたでしょうか。この記事のまとめです。
- 格安SIMへ乗り換える前に準備するべきものは4つ!SIMフリー又はSIMロック解除済み端末、MNP予約番号、本人予約書類、クレジットカード。
- 格安SIMへの乗り換え方法は2種類。
- 格安SIMへ乗り換えるメリットは3つ!料金が安い、データプランが細かく設定されている、解約手数料がかからない!
- 格安SIM会社で迷ったときは実店舗の有無、使用している回線が同じかを見ると良い。
最後までお読みいただきありがとうございます。あなたがスムーズに格安SIMへ乗り換えられることを願っています。