研修 PR

仕事がうまくいかない方必見!読むだけで自己成長できます!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたも職場の人間人間関係がうまくいかない事から周りの目を気にしてしまう、与えられた仕事をミスしてしまう、などで会社に居づらいと思った事はありませんか?

職場の人間関係が上手くいかないと仕事の成果も上がりづらく、気づくといつも一人で悩み辛い思いをした事があると思います。

また会社に居づらい原因は今の仕事が自分に合わないからだと感じ、転職サイトで違う仕事を探した経験はないでしょうか?

今回紹介する内容は人間関係を作る方法、仕事の取組み方、仕事を辞める事のメリット、デメリットをお伝えします。

出典:https://unsplash.com/photos/6dW3xyQvcYE

仕事で人間関係がうまくいかない人の3つ原因

老若男女問わず仕事の人間関係に困っている方はどんどん多くなっています。

転職サイトのエンジャパンによる1万人に聞いたユーザーアンケートでは8割以上が[今までの職場で人間関係の悩みを感じた事がある]と回答しています。

仕事で人間関係が上手くいかないのには必ず原因があり誰でも解決できます。そんな人間関係が上手くいかない原因を3つピックアップ致します。

人間関係が上手くいかない原因
  • コミニケーションの取り方が分からない
  • 報告、連絡、相談を忘れてしまう
  • 仕事でプライベートの話を一切しない

コミニケーションの取り方が分からない。

コミニケーションは雑談とは異なり伝えたいことを伝わるように話し、聞きたいことを聞くことができる質問能力の事を言います。

[なんか複雑]と思われた方もいると思いますが、基本的に人が話す内容は具体性がなく頼まれた内容に対して曖昧なまま進めてしまい、最終的に上司が望んでた答えとは違う答えを出してしまいます。

例えば、[明日までにこの提案書を修正して]と言われたら明日の何時までに、どの部分を修正すれば良いかわかりませんよね?

分からない事を明確にする事ではミスを減らす事もでき、なおかつ今自分が抱えている仕事がどのくらいあるのかを伝えるだけでも人間関係を上手く構築できると思います。

報告、連絡、相談を忘れてしまう。

仕事を円滑に進め、トラブルを減らすために重要な報連相ですが細かい部分を忘れてしまい、人間関係に大きな亀裂が入ってしまう事があります。

報告業務では始めと最後はできると思いますが、中間報告を忘れてしまい仕事を依頼した方は今どこまで終わっているのか?と不安になると思います。

連絡業務では、打合せ日時や事故でのトラブルなど重要な部分だけではなく、自分に関係ない人事連絡まで細かくする事で人間関係を円滑に進める事が出来ます。

仕事でプライベートの話を一切しない。

ある程度自分の性格を変えながら仕事をしている方が多いと思います。自分を繕って仕事をしているといつかは自宅と職場とのギャップに疲れてしまいます。

自分のギャップを解決するために手っ取り早いのが自分からプライベートの話をする事です。

心理学用語で自己開示といいますが、自分のプライベートの話をありのままに伝える事で相手は話してくれた相手に対して行為を抱く事が分かっています。

その結果、自分を繕わなくても相手に理解してもらえるようになります。

仕事でうまくいかない人がやってしまうミス

https://www.pexels.com/ja-jp/photo/6237991/

細かいミスが多く上司に怒られやすい、提出期限が遅くなり怒られる事が多い、考え事、悩み事に膨大な時間を使ってしまう。あなたも1度はありますよね?

誰もが0からのスタートなのに大きな差が開いてしまい、気づいたら[仕事ができない人間]とレッテルを貼られてしまう方もいると思います。

仕事ができない人には原因があり、そこを解決する事ができれば今の自分から変わることができると思います。そんな仕事が手くいかな人が考え直すイント4つお伝えします。

仕事がうまくいかない人の4つのポイント
  • タイムスケジュールを管理ができていない
  • 仕事の優先順位がわかっていない
  • 全て一人で考え行動してしまう
  • 仕事を後回しにしてしまう

タイムスケジュールを管理出来ていない

会社についてすぐに仕事を始めてしまうと、その日にやるべき事、明日までに終わらす事、来週に終わらす事が把握できていないまま1日をスタートさせてしまいます。

このように計画性を持たずに仕事をしていると必ず大きなミスが起こってしまいます。まずは会社についたら20分刻みのタイムスケジュールを作りその日の1日の流れを把握します。

更にいつまでに終わらせるのか?いつから開始するのか?まで作れるとミスを最低限に減らす事ができます。

仕事の優先順位が分かっていない

緊急度が高い仕事もあれば低い仕事もあります。自分が頼まれている仕事が低い、中、高いの3つに分けた時にどこに分類されるかを把握します。

分類分けができないと、どの仕事から片付ければ良いか分からなくなりタイムロスになってしまいます。

書き出し分類分けをしても良ですし、今は携帯のアプリでも簡単に作る事がでるので仕事のミスが多い方は是非やってみてください。

全て一人で考え行動してしまう

与えられた仕事を期限内に終わらせ質の高い物を提出するには、自分より知識がある方に聞くのが1番効率が良いです。

なぜなら今の自分では考えつかない発想や答えを教えてくれる可能性が高く、答えを教えてくれなくても良いヒントは教えてくれるはずです。仕事がうまくいかない人こそ積極的に周りの人を使うべきです。

仕事を後回しにしてしまう

仕事を後回しにしてしまうこれは人間の本能でもあります。嫌な仕事を与えられると人の偏桃体(へんとうたい)が不安や恐怖を感じるようになります。

その結果やるか、やらないかの2択を迫られた際に無意識でやらないという楽な選択をするわけです。

終わっていない仕事があるとそれにエネルギーを使い目の前の事に集中できなくなってしまいます。

仕事のが上手くいかない方は後回しにする癖をやめ[即決][即断][行動]3つを自分の中で意識して行動してください。

仕事がうまくいかない人の考え方

出典:https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%80%80%E8%BE%9E%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%84&qt=&qid=&creator=&ngcreator=&nq=&srt=dlrank&orientation=all&sizesec=all&color=all&model_count=-1&mdlrlrsec=all&sl=ja&pp=70&p=1&pt=C

他人に責任を押し付けてしまう方は仕事でうまくいきません。例えば、[あの人の接客に問題があったからお客様からクレームがあった]と言っている方がいるとします。

確かに本人がクレームになるほど雑な接客をしたことは間違いないですが、あらかじめ指摘し改善できるようになっていればお客様が怒ることはなかったと思います。

他人に責任を押し付けるのは[考える]という行動をしないのでとても簡単です。ですが、根本的な解決にはなっていないのでまた同じ事を繰り返してしまいます。

始めは慣れないと思いますが、起きてしまったミスを他人のせいにするのではなく全て分の問題と考え行動してみてください。

仕事を辞める事も1つの手段

https://www.photo-ac.com/main/detail/4233612?title=OK%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AE%E7%94%B7%E6%80%A7&searchId=392870869

色々試してみたけど仕事内容、人間関係がうまくいかない方は思いっ切って仕事を辞めてみるのも1つの手段だと思います。

特に人間関係がうまくいかないパターンは自分だけの問題でない可能性もあり、解決するのがとても難しく他人を変えなければいけません。

他人を変えるというのはその人の人生を変える事にも繋がり今までの常識や性格を根本的に変えなければいけません。それには時間や労力がかかり結果的にがゴールがない迷路をさまよう事になります。

たった1度の人生なので、一旦今の仕事を辞め応援してもらえる場所を探してみても良いと思います。

仕事を辞めることのメリット、デメリット3つ解説

仕事をやめようか悩んでいる方は辞める事でどんなメリット、デメリットがあるかをしっかりと把握しておいた方が良いと思います。

何も考えずに感情のまま行動してしまうと後から[もっと考えて行動すれば良かった]と後悔してしまう可能性もあります。

今回は仕事を辞めることで得られるメリット、デメリットを3つ解説致します。

仕事をやめるメリット
  • 自分の時間が確保できる
  • 精神的ストレスが減る
  • 自分のやりたいことができる

自分の時間が確保できる

当たり前ですが、仕事をやめれば24時間全て自分の時間になります。そのため起床する時間、満員電車に乗る時間、就寝時間などの時間を考えなくても良いので好きな時に活動する事が出来ます。

精神的ストレスが減る

精神的ストレスは気づかないうちに溜まってしまいます。例えば、朝起きる為のアラーム音や休日なのに明日提出する書類どこにしまったのだろう?と考えるなどの些細な事で体にはストレスがかかります。

仕事を辞めると気づかなかった小さなストレスにも体は反応しなくなり今よりも遥かに心は落ち着くと思います。

自分のやりたいことができる

海外旅行に行きたい、1日中ゲームをしたい、趣味に没頭したい色んなやりたいことがあると思います。仕事をしていると、時間に限りがあるので1日があっという間に過ぎてしまいます。

仕事をやめると自分がやりたいと思う事に没頭する事が出来ると思います。

仕事を辞めるデメリット3つ
  • お金をどうにかしないといけない
  • 世間体的な信用が少なくなる
  • 家族、友人から心配される

お金をどうにかしないといけない

会社を辞めると1番心配になる事は生活資金です。会社員時代は仕事にいけば勝手に給料が毎月入りますが当たり前ですが、辞めれば給料は入ってきません。

そのため、一時的にストレス発散ができても日が経つに連れて会社員時代とは違うストレスを感じるようになります。

世間的な信用が少なくなる

会社を辞めると給料所得がなくなるので、様々なに通らなくなる可能性があります。

例えば、住宅ローンは銀行からお金を融資してもらうため信用ができるかどうかで審査基準を設けます。そのため会社を辞めてしまうとお金を返せる見込みがないと判断されローンが組めない可能性があります。

家族、友人から心配される

仕事を辞めると聞くと、どんな事情があれ今後どうしていくのかと心配されます。そのため今の自分の心境を伝え理解してもらう必要があります。

人間関係を整理整頓し、伝えるべき人に自分の本当の気持ちを伝えサポートしてくれる人を見つけるのも良い方法だと思います。

転職も視野にいれて行動してみる

人間関係を良くするための努力、仕事がミスしないようにどれだけ努力をしても上手くいかない人もいます。そんな方は転職も視野に入れてみるのも良いと思います。

転職サイトdodoによれば、転職求人倍率は前月比-0.19Ptの1.83倍と求人数、転職希望者数共に増加した。と言われています。

このように転職希望者数が徐々に増えていく一方中途採用を希望している企業も多くなっている事が考えられます。

悩んでいるとそれだけ苦しい時間が長くなってしまいます。思い切って行動をする事で今より人生を楽しむ事ができると可能性が広がると思います。

まとめ

今回は、人間関係を作る方法、仕事の取組み方、仕事を辞める事のメリット、デメリットについてお伝えしました。

睡眠を除いた7割の時間を仕事に費やしています。その貴重な時間を過ごしている中で自分が違和感を感じたり、居づらさを感じるのであれば環境を変えるのも1つの手段だと思います。

職場で自分の行動を変える、思い切って転職するなど行動を起こすのは大変だと思います。

ですが、ストレスを感じながらこの先10年、20年と居づらさを感じながら働くのであれば、自分から何か変わるためのアクションを起こした方が確実に今からの人生楽になると思います

ABOUT ME
yuta
僕の理想→自分を磨き周りに貢献できる人間になる事です。 僕の活動するモットー→何事も素直に行うことです。 僕の肩書→整体師をやっています。 経歴、経験→鍼灸師、整体師。 好きな物→お酒、楽しい友達。 趣味→球技(全般)、釣り、読書、畑仕事。 周りからどんな人と言われる→変わり者。 好きな人→良い意味で諦めが悪い人、感情表現ができる人。 最近のニュース→買っている犬に噛まれ貧血になった。 自虐ネタ→酔っぱらうと物をなくす癖がある(過去に携帯、財布、家の鍵無くした経験あり。)